東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ豊中上野坂 駅前レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上野坂
  6. 2丁目
  7. ブランズ豊中上野坂 駅前レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-04 19:04:54
 削除依頼 投稿する

大阪モノレール「少路」駅徒歩2分。豊中の邸宅街に隣接。
大阪平野を一望できる、明るく開放的な全邸南向き住戸。

興味のある方、情報を交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市上野坂2丁目16-4(住居表示)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩2分
売主:東急不動産株式会社・安田不動産株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-08-09 22:41:00

現在の物件
ブランズ豊中上野坂 駅前レジデンス
ブランズ豊中上野坂 駅前レジデンス
 
所在地:大阪府豊中市上野坂2丁目16番4(住居表示)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩2分
総戸数: 45戸

ブランズ豊中上野坂 駅前レジデンス

61: 匿名さん 
[2010-08-25 13:21:16]
北側の窓を開けるなんて、とんでもない!!
62: 入居済み住民さん 
[2010-08-26 19:39:24]
北側に寝室を設けておりますが、
クーラーをつける程でも無い日は
窓を少し開けて寝ています。はじめはやはりうるさいな~と思いましたが、
一週間程で慣れてしまいました。
東豊中ビューレジデンスに住んでいる友人も開けているそうですよ。
でも、同じマンション内でも閉めっぱなしの方もいますし、
個人差があるのではないでしょうか。
早く完売して欲しいですね。
65: 物件比較中さん 
[2010-09-27 11:25:12]
あと、何部屋残っているのですか。
わかる方教えてください。
直接連絡しにくくて・・・
66: 入居済み住民さん 
[2010-09-27 16:01:07]
最近のチラシにはラスト4邸と書いています。
営業さんも本当にあと4邸とおっしゃっていました。

私も中環の音が気になり最後まで悩んでいましたが、
上野坂という住所、駅前、南向きで学区良しと、我が家にとってはメリットの方が大きく
購入に踏み切りました。
実際音は慣れてしまいましたので、本当に良い決断をしたと思っています。
子供は、花火と飛行機が見えることを凄く気に入っています。

マンションの駐車場に高級外車ばかり停まっているのを見ると
本当に一等地に住んでいるんだなーと実感できます。
67: 匿名 
[2010-10-03 19:44:25]
駐車場に入る両脇に戸建てが建ちますね。二階に住む方は全く眺望が遮られてしまいましたね。あと残っているのも同じ階だと思います。

こちらの営業マンの方はご近所から評判悪いです。マナーが悪いので・・・
正直、すでに住んでいる方が可哀想だな、と思いました。同じような目で見られるので。。。営業マンは大事ですね。
68: 入居予定さん 
[2010-10-04 14:41:18]
もうすぐ入居します。
上の方はおそらくエスリードの営業さんなのでしょうね。
私はエスリードも見に行きましたが、横柄な態度と汚い言葉づかいで気分が悪かったです。
あんな態度の方なら、正直こういった悪意のある書き込みもやりかねないですし。
こちらの営業さんは明るくて良い人柄の方ばかりですよ。
夜遅くまでお仕事していらっしゃるし、いつ休んでるんだろうと思います。
年配のお偉いさんがいるので外見は威圧的に見えるかもしれませんが、
皆さん親切ですよ。上の方が仰るように「営業マンは大事」だと思います。
だから私はそれも踏まえてこちらに決めました。

いつもは見ているだけでしたが、あまりにも根も葉もない悪意のある書き込みに
我慢できずに書き込んでしまいました。
はやく完売したらいいですね。
頑張ってください。
69: ご近所さん 
[2010-10-05 16:58:31]
エスリードと名指しはいかがなものでしょうか^^;

確かにお客の案内で仕方ないのでしょうが路上駐車で苦情がきていたらしいですよ。改善はされたと思いますが。そのことかな?

67さんの書き込みも結構悪意がありますが、68さんも営業の方をここまで褒められる方も少ないので、逆にこちらの営業の方の自演では?と思ってしまいます(笑)



70: 地元不動産業者さん 
[2010-10-06 12:57:24]
ぷぷぷっ。
在庫抱えた営業マン同士の醜い争い。
そんなんじゃぁ売れんわな・・

いいマンションなのにブランズは
71: 匿名さん 
[2010-10-06 15:11:30]
一等地(笑)
72: 匿名さん 
[2010-10-07 01:36:30]
確かにここは一等地ではないですね。
多くの方は千中買うでしょ?

ある程度の戸建じゃないと。
73: 匿名さん 
[2010-11-09 22:25:06]
最近 更新ないけどやっぱりみんな興味なし物件てことだね。まだ空き部屋あるのにね。
74: 物件比較中さん 
[2010-11-10 00:24:04]
でもあとラスト二戸ですか。

こみらは東豊中のレジデンスやロジュマンより一足先に完売ですかね。先に立ちましたし。
75: 匿名さん 
[2010-11-14 21:56:54]
いやいや、残りは戸建てが目の前に建って視界が遮られた部屋だから難しいんじゃないかな。
あんなとこに家を建てなくても・・・
76: 入居済み住民さん 
[2010-11-15 14:13:53]
>>14さん

住民ですが、完売したとの看板が出ていますよ。
完売まで1年かからなかったですね。
77: 匿名 
[2010-11-15 18:09:11]
竣工から1年3ヶ月で完売ですか。ここ1〜2年のマンション販売状況からすると、まぁまぁ早い方ですね。
何はともあれ、販売の方々&住民の皆様、完売おめでとうございます!
78: 周辺住民さん 
[2010-11-16 01:14:59]
確かにここ最近では完売まで一年チョットは早い感じがしますね。素晴らしい!!少路周辺は勢いあるのかなあ。
79: 匿名 
[2011-04-07 15:58:35]
ブランズの管理人が愛想悪くて、来客者も入りにくい環境みたいです。

駐輪も厳しすぎて、来客者が出入りできなくなってるそうです。

子供たちの自転車くらい多めに見ればいいのに。

子供のいない夫婦がクレーム出してるかもしれませんが、子供が集まってる環境が目障りなら、もっと都会で高級マンション買えばいいのに。
80: 匿名さん 
[2011-05-06 09:44:52]
>>79
東豊中ビューレジデンスのことですよね?
あちらの当時の掲示板をみても、誰もが心配するはずの騒音や排気ガスの書き込みには、かなりヒステリックな反応がありました。
おそらく、今の住人に何人かいるのでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる