旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
8677:
匿名さん
[2023-03-15 07:53:57]
|
8678:
購入経験者さん
[2023-03-15 09:04:54]
>>8677 匿名さん
何それ?ほぼって?元麻布ヒルズの3棟あるうち2棟のイースト ウエストは低層棟なのですが。 それにタワマンだって低い階にも住戸があるわけですから、言ってることが明らかにおかしいですよね。タワマンなら周囲に何があろうがチャラになるってか? |
8679:
通りがかりさん
[2023-03-15 09:35:31]
全5棟(ヴィラ除く)のうちの、まだ販売されてもいない1棟のうちの、更にごく一部の住戸(全体の1%程度)から墓が見える、がメインの荒らしポイントとか弱すぎやろ
|
8680:
妄想お疲れさん
[2023-03-15 10:08:31]
アンチはクルマでお祭り 墓地でお祭り 次は多分学校校庭と隣接していることでお祭りすると予想、その後は病院かなあ、救急車の音が夜するとか。なんでもネタにしてお祭りだーい。
|
8681:
匿名さん
[2023-03-15 10:19:22]
|
8682:
マンコミュファンさん
[2023-03-15 10:20:56]
全5棟(ヴィラ除く)のうちの、まだ販売されてもいない1棟のうちの、更にごく一部の住戸(全体の1%程度)から三井倶楽部が見える、がメインのポジポイントとか弱すぎやろ
|
8683:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 10:31:36]
ウエスト棟が妙に湾曲していて
南西ビューを避けてる造りなのは、 やはりデベも○場ビューを避けたかったの? |
8684:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 10:37:40]
改めて図面みると
展望の狭い中住戸率高いね。 そのおかげで○場ビュー率低いともいえる。 千戸詰め込んだ密集団地の結果か。 |
8685:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 10:41:07]
そうは言っても、何も手入れされてないコンクリート壁、塔婆が乱立した寂れた墓地。千鳥ヶ淵のような整備された墓園ならね。三田ガーデンヒルズには似合わないね。幼稚園グランドもかなりの騒音です。間取りもイマイチ。購入者には嫌悪施設隣接の説明は全くないでしょ。大正ロマンを夢見て今作買ったけど後悔しなけりゃ良いが。販売担当者の苦労がわかります。
|
8686:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 10:48:05]
第一期300戸あまりが即日完売との報道だったがよく調べると、マンション初心者には難しい物件なんだと思う。担当者もかなり特定部屋の売り込みに強引で辞退して正解でした。これから70平米以下の物件売り出しですが間取りの苦しい部屋が多そうです。現地確認もしっかりして後悔のないように。
|
|
8687:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 10:57:51]
北に古川、東に公立小・高、西には○場。
だからメインエントランスは駅と逆向き、 リリースされるビジュアルも南面からのもの。 |
8688:
eマンションさん
[2023-03-15 11:04:03]
>お墓よりも遠い三井倶楽部を隣接アピールしているのに、それはないじゃない。
>お墓も仲間に、入れてあげて。 お茶吹いたw |
8689:
名無しさん
[2023-03-15 11:32:07]
|
8690:
eマンションさん
[2023-03-15 11:39:36]
|
8691:
匿名さん
[2023-03-15 11:48:45]
三田ガーデンかWTRかはとても迷う人はいたでしょう。投資対象としてはWTRの方が値上がりはより期待できるのは間違いないですが、都心にゆっくり静かに住みたいという富裕層にはやはり三田ガーデンに軍配が上がりますね。
ただ、広い部屋、PMの輝かしい存在など、ガーデン内の格差が凄まじいのは、比較的低価格部屋に住んでいる人には引け目だったり少し居心地が悪いと感じることはあるかもしれませんね。 |
8692:
匿名さん
[2023-03-15 11:59:29]
埋立地エリアのWTRと三田GHでは検討層が違うじゃないかな?WTRと被るのは勝どきとかではないかと。
|
8693:
匿名さん
[2023-03-15 12:01:24]
|
8694:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 12:08:45]
|
8695:
口コミ知りたいさん
[2023-03-15 12:10:01]
勝どきも三田ガーデンも港南も 嫌悪施設ありますが人気高いです。
|
8696:
eマンションさん
[2023-03-15 12:13:23]
|
8697:
マンション掲示板さん
[2023-03-15 12:15:22]
>>8695 口コミ知りたいさん
勝どきや三田はいいけど、港南はあまり周辺環境が良くない。 |
8698:
匿名さん
[2023-03-15 12:15:59]
>>8669 購入経験者さん
好きな場所だけ隣接と呼び、好きじゃない場所は隣接じゃない、には行かないのだだだだ・・・ |
8699:
マンション検討中さん
[2023-03-15 12:16:13]
|
8700:
匿名さん
[2023-03-15 12:18:13]
|
8701:
匿名さん
[2023-03-15 12:18:55]
お墓に隣接した土地は、普通とても安い。
でも、ここは高いお金を払って購入。 うーん、最低1億分ぐらいはネギか。 |
8702:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 12:23:08]
富裕層が、
ウナギの寝床みたいな中住戸に住むの? |
8703:
匿名さん
[2023-03-15 12:29:00]
>ただ両方買う人は自宅として三田に住んで浜松町は賃貸か転売を狙ってそうな気がします。
逆もあるでしょうね。 要はどちらが利益を取れるか次第かと。 |
8704:
マンション検討中さん
[2023-03-15 12:30:05]
|
8705:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 12:41:23]
次の大物は、
オークラ別館跡 2028竣工 2025販売開始? |
8706:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 13:05:13]
|
8707:
名無しさん
[2023-03-15 13:09:22]
|
8708:
評判気になるさん
[2023-03-15 13:10:05]
|
8709:
匿名さん
[2023-03-15 13:10:55]
>お墓よりも遠い三井倶楽部を隣接アピールしているのに、それはないじゃない。
>お墓も仲間に、入れてあげて。 おどれ、三田ガー昼、なめとんきゃ |
8710:
評判気になるさん
[2023-03-15 13:12:55]
|
8711:
匿名さん
[2023-03-15 13:16:16]
|
8712:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 13:22:32]
港区も
古川までは トシンのうち |
8713:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 15:05:41]
|
8714:
匿名さん
[2023-03-15 15:26:19]
お墓や火葬場はオレにとっては嫌悪施設ではない。
てかお墓って死体を焼いて残ったモンを埋めてるだけだろ。 |
8715:
匿名さん
[2023-03-15 15:31:32]
|
8716:
匿名さん
[2023-03-15 15:35:46]
|
8717:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 15:42:14]
>嫌悪施設の例
>心理的に忌避されるもの >墓地、刑務所、風俗店、軍事基地、火葬場、葬儀場など 嫌悪施設を格上順に並べてみました(個人の所感によるものとします)。 風俗店→ 墓地→ 葬儀場→ 火葬場→ 刑務所→ 軍事基地 つまり、三田GHの嫌悪施設は私的には割と格上にランクインするので、そんなに恥ずかしくないです。 |
8718:
検討板ユーザーさん
[2023-03-15 15:52:45]
市ヶ谷近くの番町は最低、
ってこと? |
8719:
匿名さん
[2023-03-15 15:55:14]
|
8720:
匿名さん
[2023-03-15 15:59:46]
>>8716 匿名さん
ちゃんと供養されてい納められているお骨より、ちゃんと弔われずに彷徨っている魂の方が怖いかもね。 その辺は霊感の強い人ならわかるだろうけど。 以前、新築タワーで駅も近くて便利で周辺相場と同じか少し安いくらいなのに空室だらけのマンションがあって不思議だった。 霊感の強い知人が、あそこはやばい近寄れないって言ってたから妙に納得した。 |
8721:
匿名さん
[2023-03-15 16:02:43]
|
8722:
匿名さん
[2023-03-15 16:03:18]
精肉工場とかは?
|
8723:
eマンションさん
[2023-03-15 16:03:37]
高さのある建物が建つ方が痛いから
寺や墓地があるのはむしろ安心材料よ ウエストヒル西向きはむしろ墓地から離れる北寄りほど 小山町再開発が眺望に与える影響が大きいから注意よ |
8724:
匿名さん
[2023-03-15 16:04:21]
戦争起きたら真っ先にミサイル飛んでくるのが軍事基地
演習時のタッチアンドゴーが爆音で 補助金出して防音サッシの工事を勧める自治体があるほど それでも焼石に水のようだが 周辺住民の方々には気の毒だが必要悪と言えるのかもしれない |
8725:
匿名さん
[2023-03-15 16:13:05]
|
8726:
eマンションさん
[2023-03-15 16:13:43]
大使館が多い港区では右翼の街宣スポットとの位置関係が重要よ
三田ガーデンヒルズは多分大丈夫だけど二の橋周囲では街宣の騒音はかなりのものよ 頻繁に道路も閉鎖されるけど、三田ガーデンヒルズからは仙台坂方面に用事がなければ大丈夫ね 麻布台ヒルズはおそらく騒音、通行とも街宣の影響をかなり受けるから注意よ |
ほぼ全部だよ。www
しつけーよザコ。www