三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 14:43:43
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

7135: 居住予定者 
[2023-02-15 22:15:29]
>>7133 eマンションさん
さっき言ってたけど、ラーメン屋に行く時だって、妄想なんですよ。
7136: 匿名さん 
[2023-02-15 22:48:36]
総会開いて、PM内に横浜家系ラーメン誘致はどうでしょう?
7137: 匿名さん 
[2023-02-15 23:19:06]
>クルマはレジャー、習い事、送迎、旅行などQOL維持のために必須という話なので、生活とは切り離して考えるべきでしょうね。
>ここに限らず、東京に住んでたら別にクルマなしでも生活できます。
>煽るわけではありませんが、生活するだけで満足できるなら、の話ですが。


正論ですね。
逆にラーメンは衣食住の範疇なので、徒歩なり自転車なり好きにすればよいと思いますw
7138: 周辺住民さん 
[2023-02-15 23:41:19]
マンションに入れるならジローとホープ軒
7139: 匿名さん 
[2023-02-16 00:15:57]
私は喜多方ラーメン坂内に一票
7140: 匿名さん 
[2023-02-16 07:35:20]
マンション内で手軽にコンビニ弁当が楽しめるし、ラーメン屋はチャリでいけちゃうし、ここ最高だは
7141: 坪単価比較中さん 
[2023-02-16 08:42:22]
>>7122 通りがかりさん
あなたの言葉使いもまさしく『平民」の言葉ですなあ。
じゃねーかwとかですよ。

7142: マンション検討中さん 
[2023-02-16 08:46:57]
>>7131 匿名さん
あまりにも幼稚な投稿内容。

もう少し、大人の仲間入りしないとそれこそ、精神はど貧民だぞ。

自分の過去投稿を検証されたし。

語尾にwをいつも癖のようにつけてくる坊やへ
7143: 当選住人 
[2023-02-16 09:01:20]
>>7134 居住予定者さん
同感です。
7144: 購入経験者さん 
[2023-02-16 09:04:15]
>>7134 居住予定者さん
世間知らずの坊やの投稿ですよね。


7145: デベにお勤めさん 
[2023-02-16 09:06:23]
もう、そろそろ、車、ラーメンの話題は終わりにしませんか。

本題の三田ガーデンの情報交換にしましょう。

当選した人たちはこれから
契約手続きに入りますね。
7146: 居住予定者 
[2023-02-16 09:13:14]
>>7136 匿名さん
それは無理、マンションの広い範囲にとんこつ臭いが充満するし、ゴキブリも発生するだろうし。ご近所にラーメン屋たくさんあるから食べたかったら食べに行くのが良いです。
7147: 居住予定者 
[2023-02-16 09:19:21]
手付けの費用捻出するのにドルを売って円に換金したけどその時は131円90銭で50銭の手数料ところが今日見たら円相場 134円まで戻してるじゃない、悔しい。
7148: 居住予定者 
[2023-02-16 09:50:23]
>>7140 匿名さん
勝手な想像だけどこいうところに入ってくれるコンビニってデイリーヤマザキのようなイメージがする。1000世帯入居してたら充分ペイできそうですよね。
7149: 販売関係者さん 
[2023-02-16 10:00:43]
>>7147 居住予定者さん
残念でしたね。

私が今回の為替でかなり利益がでて
手付金はバッチリです。

134円でも手付金は確保できるのでしょ。

手付けを用意しないとパーマンに住めないから。
7150: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-16 10:02:50]
>>7148 居住予定者さん
申し込み前の説明資料にはローソンと契約を結ぶ予定とありましたよね。ナチュラルローソンかもしれませんが。
7151: 匿名さん 
[2023-02-16 10:03:31]
>>7146 居住予定者さん
安心してください。
総会を開いても誰もラーメン店開店を望みませんから。

しっかりしたレストランもパーマン棟に開店するのですよ。
7136投稿者は冗談投稿ですなあ。
7152: 匿名さん 
[2023-02-16 10:05:14]
>>7150 検討板ユーザーさん
ナチュラルローソンだと嬉しいなあ。

あくまで願望。
7153: 当選者 
[2023-02-16 10:06:01]
>>7148 居住予定者さん
できますね。
7154: 名無しさん 
[2023-02-16 10:14:15]
第二期以降のお部屋の価格っておいくらぐらいになるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
7155: 匿名さん 
[2023-02-16 10:44:19]
クルマを諦めればココ買えますよ^ ^
って不動産屋に勧められたのでココ買います
ファミリーになったら引っ越してクルマ買うのでそれまでは我慢我慢^ ^
7156: 職人さん 
[2023-02-16 10:49:22]
>>7154 名無しさん
まだ情報公開されていなく、営業担当も詳細にはお話し頂けませんでした。が、某サッポロの駅直結タワマンがドンドン価格を上げていったことをお話しした際には、そのようなことを本物件で実施する予定はないとご回答頂きました。
あまり参考にならないかもしれませんが…
7157: 評判気になるさん 
[2023-02-16 10:53:30]
>>7156 職人さん
そこまで強気になれる立地じゃない
7158: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-16 11:04:13]
>>7155 匿名さん
湾岸の荒らしの人は自分のスレに帰ってくれないかな。
7159: 匿名さん 
[2023-02-16 11:17:47]
>クルマを諦めればココ買えますよ^ ^


嵌め込み営業の常套句ですね。
クルマ無いここの住民はきっとそんな感じなのかな。
7160: 匿名さん 
[2023-02-16 11:26:16]
>>7158 検討板ユーザーさん
とりま落ち着けや。笑

てか湾岸民でもクルマ諦めればここ買えちゃうわけだし、クルマ無しかどうかは一つの判断基準になるんじゃないかな。
7161: 匿名さん 
[2023-02-16 12:02:34]
>>7154 名無しさん
まだ、誰も確かな情報は入手していないと思う。

第2期って80以下の間取りの事かな。
7162: 匿名さん 
[2023-02-16 12:05:12]
>>7155 匿名さん
車をあきらめて???
ほう、今度は坊やはそんな投稿をしてきのか。

いつまで車、車とわめいているのか。

余りにも君の投稿に非難殺到したからかなあ。
7163: 匿名さん 
[2023-02-16 12:07:20]
>>7156 職人さん
なります。なります。有難う。

そうそう、あの某○○物件はどんどこーーどと価格をあげてきましたね。

この三田ガもそんな事したら1000戸あまりの物件。

完売しないでしょう。
7164: デベにお勤めさん 
[2023-02-16 12:09:41]
車を買わないとこのマンションを購入できない。


そんなに資金に余裕がないのか。

別にここは車がなくても充分快適な暮らしができると
思っている人たちもいる。

だから、申込みして当選した。

いつまで車の投稿が続くのかなあ。

7165: マンション掲示板さん 
[2023-02-16 12:10:38]
>てか湾岸民でもクルマ諦めればここ買えちゃうわけだし、クルマ無しかどうかは一つの判断基準になるんじゃないかな。


つまりクルマ無し住民は湾岸属性ってこと?
教えてえろいひと。
7166: マンション掲示板さん 
[2023-02-16 12:50:16]
>>7062 マンション比較中さん

投稿を読むよりまず重要事項説明書を読んだらどうか。
ローソンと書いてあるだろう。
あ、申し込みすらしてないから読めないのか。失礼。
7167: 評判気になるさん 
[2023-02-16 12:56:17]
>>7043 匿名さん

サウスヒルの店舗はLOCONという幼児教室です。
7168: 匿名さん 
[2023-02-16 13:05:17]
幼児教室? いらん。
クルマ無し子無し世代が中心だろて。
7169: マンコミュファンさん 
[2023-02-16 13:08:34]
パーマンゲット。パーマン以外を見下さないように注意するね、あとダサい車乗ってるやつも見下さないように注意するね。価格一覧表は永久保存しとかないと。要チェックや。
7170: 評判気になるさん 
[2023-02-16 13:16:12]
>>7169 マンコミュファンさん

パーマンプールでだらしない身体見下されないように用意しといてくださいね。入居まで必死に筋トレと食事制限すれば少しはマシになるでしょう。

7171: 匿名さん 
[2023-02-16 13:19:01]
バーキン持ってないやつはゲットしとけよ。
ユニフォームみたいなもんだぞ。
クルマより安いんだしローン組めば余裕だろ。笑
7172: 匿名さん 
[2023-02-16 13:31:24]
パーマンのプールは小さすぎるでしょ。私は、一日おきに泳いでますが、そういう人には物足りないはず。
7173: 通りがかりさん 
[2023-02-16 13:32:05]
>>7171 匿名さん
皆んなバーキン持ってるの見てて恥ずかしいわ
7174: マンション検討中さん 
[2023-02-16 13:52:38]
1000戸もあると呼ばざる者とも共存しなきゃならないんですね。大量に1Rもあるし民度が不安要素だね。
7175: 匿名さん 
[2023-02-16 13:55:49]
パリのエルメス本店では、何回か何百万もお買い物すると、奥に連れて行かれてレアモノを見せてくれるそうです。お仲間達の間では、レアモノを持っていないとダメみたいです。
私はそんな身分ではないので、エルメスには手を出しません。
7176: 匿名さん 
[2023-02-16 13:58:40]
バーキンなしクルマなしって、何で無理してここ買っちゃったの。笑笑
7177: マンション検討中さん 
[2023-02-16 14:22:05]
>>7175 匿名さん
日本も同じでした
初めから手を出さないのは賢明だと思いますよ

7178: eマンションさん 
[2023-02-16 14:28:48]
パーマンプールではいくら普段ハイブランドで固めようが、裸一貫での勝負だからな。生物としての真価が問われる。
7179: 名無しさん 
[2023-02-16 14:35:26]
緑が多いとか…普段どんなとこに住んどんねん
ビルに囲まれてカーテン閉め切った生活で感覚がマヒしとるなwww
7180: ご近所さん 
[2023-02-16 15:30:40]
>>7147 居住予定者さん
余裕がないとそうなるかな。手付けは手持ち現金、これくらいの物件は現金買いが基本。
7181: 匿名さん 
[2023-02-16 16:09:50]
ここは見栄っ張りの成金が多そうですね。

いつも他人と比較して自分が優位に立ってないと落ち着かない残念な人達。

バーキン?くるま?誰も貴女の持ってる物、車なんて見てないですよ。自意識過剰もいい加減になさい。
7182: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-16 16:21:16]
なあにバーキンってそれ美味しいの?
7183: 匿名さん 
[2023-02-16 17:00:36]
>>7182 口コミ知りたいさん

女には美味いらしいぞ。男にはカップラーメンの価値もないみたいだけど。
7184: 匿名さん 
[2023-02-16 17:04:10]
>>7182 口コミ知りたいさん

人からもらっても自分で買ってもうまいもんは美味いらしい。
しかも何杯食べてもまいう~らしい。
食べずに置いとくだけでも見るだけでもうまいらしいし
他の女にみせるだけでも美味らしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる