旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
15834:
eマンションさん
[2024-06-11 18:16:14]
|
15835:
ご近所さん
[2024-06-11 18:40:01]
>>15792 マンコミュファンさん
年収2000ではフルローンでは買えないかと |
15836:
口コミ知りたいさん
[2024-06-12 08:31:49]
|
15838:
マンション掲示板さん
[2024-06-18 22:15:38]
綱の手引き坂の無電柱化、っていつ完了かご存じですか?重要事項説明時の薄い記憶では2028年ぐらいだったような気がしたのですが、すでに着手して工事もしてるみたいなので、もう少し早いんですかね?
|
15839:
匿名さん
[2024-06-19 07:48:55]
三田GHの駐車場ナシ部屋はリーズナブルですからね、年収2000万で十分に買えちゃいます。
逆に言うと、クルマ有りのここの住民さんは皆さん年収4000万以上はあります。 |
15840:
マンション掲示板さん
[2024-06-19 14:21:51]
さすがに2000万は買えないんじゃないか
|
15841:
匿名さん
[2024-06-19 15:01:49]
自宅湾岸マンションを売ってここに引っ越して来る方も多くいらっしゃるとのことです。
湾岸に限らず皆さんキャピタルゲインは相応にあるでしょうし、自宅売却益をあわせれば、駐車場割り当て無し部屋ならリーズナブルですから年収2000万で十分買えちゃいます。 |
15842:
名無しさん
[2024-06-19 18:54:35]
え、トップユーチューバーじゃなくても、
年収2000-4000程度の 中堅ユーチューバー・事務次官・ 最高裁判事・首相あたりでも 買えちゃう、 ってこと? |
15843:
匿名さん
[2024-06-19 19:11:41]
年収500万円の資産家だって買えちゃいますよ、駐車場あり部屋
|
15845:
eマンションさん
[2024-06-19 21:02:24]
自宅湾岸タワマン売却益 5000万~1億 +年収2000万 駐車場割り当て無し部屋なら、これで十分買えちゃいます。 湾岸からここへの移住が結構多いということでしたが、湾岸パワカの世帯年収は大体2000万くらいなので、特に矛盾はないと思います。 |
|
15846:
検討板ユーザーさん
[2024-06-19 23:03:12]
|
15847:
検討板ユーザーさん
[2024-06-19 23:37:00]
キャピタルゲイン移住組はかなり多いだろうね。
年収2000万だとインカムは少なめだからクルマは厳しいだろうし、駐車場割り当てありの部屋は買えない。 つまり三田ガーデンは、クルマの有無がヒエラルキーランクを見分ける手段として、最適だ。 |
15848:
通りがかりさん
[2024-06-19 23:53:16]
|
15849:
管理担当
[2024-06-20 07:39:29]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
15850:
マンション検討中さん
[2024-06-20 13:27:59]
そもそも既に売り物がないから、収入がどうかなんて関係なく買えないんだけどね。
中古は出るかもしれないけど、転売住戸はすごい高額になるだろうし、どっちにしろ諦めです。 |
15851:
マンション検討中さん
[2024-06-20 16:50:35]
!!!久しぶりに覗いてみたら、まだ車の話してるんですか。笑
すごいエネルギー! ちなみに前回書きましたが、湾岸からの買替移住は多くないですよ。 物件担当者から聞いてるので間違いないです。 事実と異なる事を記載するのはやめましょう。現状確認もできないので「どんな人が多い」系の話は引き渡し後にしましょう。 ちなみに私が最近気になっているのは、サウナの家族利用とレストランの料金ですね。確か異性での利用はサウナできなかったような・・・。ご存知の方いらっしゃいますか? |
15852:
名無しさん
[2024-06-20 18:00:59]
何をもって多いか少ないかは人によりますが、私のまわりでは湾岸タワマンの売却益でこちらに移住する湾岸ファミリーの数は、かなり多いです。 |
15853:
eマンションさん
[2024-06-20 18:02:44]
|
15854:
マンション検討中さん
[2024-06-20 18:22:10]
|
15855:
口コミ知りたいさん
[2024-06-20 18:35:54]
>>15852 名無しさん
おっしゃる通りです。 言葉足らずで失礼しました。私が申したのは、以前話にあった4割が売却益で移住と言う話に対してです。 僕の周りも湾岸から移住の方はいらっしゃいますが、圧倒的に内側の人が多いです。 どこから移住しようが何も思う事はないですが、売却益が普通に羨ましいです。笑 湾岸買っておけばよかったです。泣 |
なんかミスってるみたいだしとりあえずスレ使わずに放置した方が良さそうかな