旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
13208:
匿名さん
[2023-10-01 16:31:16]
|
13209:
匿名さん
[2023-10-01 16:33:17]
|
13210:
匿名さん
[2023-10-01 18:03:43]
三田ガーデンヒルズを買うなら、やはりパークマンションでないと。
PM棟よりもヒルズ棟を好んで買うのは人それぞれですが、入居した後、PMの住人の方々を仰ぎ見ながら日々生活するのは快適なのでしょうか。 |
13211:
匿名さん
[2023-10-01 20:50:33]
>>13209 匿名さん
今は、XやYou tubeでカンタンに、確認できますからね。 フィラデルフィアもひどい。まあリベラルの青い州。 移民ほど恐ろしいものはないんですよ。他国を下層から破壊していくんですよ。 日本もこれで、相当やられるでしょうね。 |
13212:
匿名さん
[2023-10-01 22:02:55]
|
13213:
匿名さん
[2023-10-01 22:04:27]
|
13214:
購入経験者さん
[2023-10-01 22:14:21]
例えば資産を何百億も持っていても、三田ではセカンドとして5~6億の部屋を買ってる人もいるし
その一方で持ってる資産の大半をつぎ込んでPMを買ってる人もいる。 たまたまここで買った部屋の価格=その人の経済力ではないし ましてや、 買った部屋がどこの棟かでその人の価値が決まるわけでは決してない。 くだらない発言する勘違いセレブPM購入者と思しき人のせいでPMのイメージダウン。 |
13215:
評判気になるさん
[2023-10-01 23:40:36]
>>13214 購入経験者さん
>>くだらない発言する勘違いセレブPM購入者と思しき人のせいでPMのイメージダウン。 逆立ちしても買えない人が購入者のふりして書き込みしているだけですよ。本当に買った人は自慢したり、上から見る事は無いです |
13216:
匿名さん
[2023-10-02 00:19:40]
>>13215 評判気になるさん
>>やはりパークマンションでないと。 とかなんとか言ってる人は、ふり? 本当の購入者かそうでないか不明ですが PMだけ別格みたいな上から目線でマウントとりたそうな書き込みは とても成金っぽく品がなく感じる。 |
13217:
匿名さん
[2023-10-02 08:09:05]
ビバリヒルズが沈没したって??笑 普通に大人気住居エリアですよ。30M前後の豪邸も気軽に売買されてます。
|
|
13218:
匿名さん
[2023-10-02 08:17:47]
PMは5~10億の部屋がほとんどで、最近の都内の高級マンション価格高騰で5~10億はちょっと余裕のある庶民が住むクラスじゃないの?
|
13219:
匿名さん
[2023-10-02 08:20:42]
ちょっと余裕のある庶民クラス同士で小金マウントとってるのが痛々しい。
|
13220:
買い替え検討中さん
[2023-10-02 12:57:29]
>>13219 匿名さん
でしょう。何だかんだ格好つけても、人間ほゞ、マウント取りたいのよ。 その気持ち(周囲より優位に立ちたい)があってこそ、古代より歴史が紡がれてきた訳だから。 歴史が実証している。 という事で、マウント取りたいならやはり、麻布台ヒルズぐらいは所有してないと 周囲は認めないのでは? |
13221:
匿名さん
[2023-10-02 13:02:35]
|
13222:
匿名さん
[2023-10-02 14:49:43]
|
13223:
通りすがり
[2023-10-02 15:35:30]
>>13220 買い替え検討中さん
マウントを取りたがる人は、他人から認めてもらうことで劣等感を払拭しようとする特徴があります。 また注目を浴びていたいなど、自己顕示欲が強い人もマウンティングする傾向があります。 会話の途中、ちょっとした端々をとらえては常にマウントを忍ばせてくる人は 相手に不快感を与えるので友人は去っていき それによる孤独からさらに承認欲求が強まり マウンティングは現実社会を超えネット上でも止まりません・ |
13224:
匿名さん
[2023-10-02 16:27:15]
|
13225:
匿名さん
[2023-10-02 16:30:44]
ステマとか自慢とかマウントとか見下すような書き込みじゃなく、もっと心温まる書き込みや有益な書き込みが増えてほしいです。
モデルルーム見学希望者は多く好調なようですね。 |
13226:
匿名さん
[2023-10-02 16:43:32]
>>13220 買い替え検討中さん
麻布台ヒルズ所有で認められるとか、痛々しい。笑笑 これだけの円安時代に日本の資産だけでマウント取れると思ってるのが 笑笑笑 日本のアセットなんか資産全体の10% 以上は持ちたくないですよね。マネーリテラシーが少しでもあるお金持ちならば。 |
13227:
マンション検討中さん
[2023-10-02 19:14:39]
PM以外はゴミとか言ってますが所詮は団地ですからw1000戸もあれば詐欺した奴や裏社会も入り込めます。ばーか
|
流行もあるし価値観変化もある。
歴史をたどれば新宿も渋谷もド田舎だった。
田園調布が憧れの街、成功の象徴だった時代もある。
番町はお屋敷街として別格だったけどマンションだらけになった今
どうとらえるかは個人差がありますね。
東京の人からしたら今でも何となく高級イメージは維持しているものの
どのあたりに位置するかわかっていない人も少なくないし
地方の人にはまったくピンとこない人も多い。