旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
13188:
虎ノ門に住んでます。
[2023-09-29 22:32:26]
現地に行ってきました。北棟は3階あたりを組み立ててます。北棟は切り立った坂の上に建っているので、3階が普通のマンションの5、6階くらいの高さに相当する所にある感じですね。
|
13189:
買い替え検討中さん
[2023-09-30 11:21:23]
ルンルンでにわかセレブ気分の購入者さんに水を差しますが、名実共のセレブは、やはり麻布台ヒルズ購入者でしょうね。
三田ガーデンヒルズ程度では恰好つきませんよ。 |
13190:
妄想お疲れ様
[2023-09-30 12:48:40]
>>13189 買い替え検討中さん
「〇〇と煙は高いところがお好き」というけどそんなに高層住宅が自尊心をくすぐりますか? |
13191:
マンション掲示板さん
[2023-09-30 12:52:01]
>>13189 買い替え検討中さん
その通りです。 真の富裕層は隣人関係を配慮して居住先を選定しますので、 ナロースパン連発コピペ住戸 の多い当マンションは選択肢に入らないでしょう。 森ビルのマンションは例え100㎡辺りの部屋であっても、暮らしやすい間取りの設計が施されています。 これはTOKYOを世界一の都市に仕上げることを社是とする森ビルに対して、投資家からの圧に屈して売り上げ高を至上命題とする三井ちゃんとの違いであります。 |
13192:
HMにお勤めさん
[2023-09-30 13:07:24]
番町は時代遅れです。何にもないです
|
13193:
匿名さん
[2023-09-30 14:05:54]
国家戦略特区は沢山あるが、目標に
国際水準の居住環境 と明記してるのは、 虎ノ門~麻布台~六本木地区だけ。 |
13194:
匿名さん
[2023-09-30 14:09:48]
日本選手権出場クラスの
番町、三田、青山 などと、 オリンピック上位進出レベルの違い。 |
13195:
匿名さん
[2023-10-01 01:16:43]
|
13196:
匿名さん
[2023-10-01 01:21:28]
パーマンを買えたってだけでマウントとろうと鼻息荒い人って根深いコンプレックスを持っていそう。
財布にも心にも余裕がある人はパーマンごときでセレブぶったり他者を見下したり 自慢したり威張ろうとはしない。 |
13197:
口コミ知りたいさん
[2023-10-01 01:28:18]
>>13185 妄想お疲れ様
もっと広いお部屋も倍率ついてましたね。 40倍や30倍でなく4倍でも3倍でもハズレる確率の方が高い訳ですから プールを利用する予定もなくバトラーによるゴミ回収も不要で パーマンブランドへの執着もない人はガーデンヒルズ全体から各々の最適な部屋を選択された方も多いと思います。 |
|
13198:
妄想お疲れ様
[2023-10-01 05:59:33]
PMを選ばない理由は御意。
しかしPMでない部屋がほとんど無抽選で申し込めば買えたかというとそうではなかったのではないですか。 |
13199:
買い替え検討中さん
[2023-10-01 06:09:15]
>>13191 マンション掲示板さん
おっしゃる通りです。 麻布台ヒルズはマンションは当然素晴らしいですが、2駅を豪華でバラエティに富んだテナントの地下道で直結させたり、1級ホテルを入れたり等とスケールやセレブ感も段違いである。 |
13200:
マンコミュファンさん
[2023-10-01 09:45:58]
>>13189 買い替え検討中さん
麻布台ヒルズのご購入者さまですか?! 羨ましいです。。 隣人は世界レベルの偉人ですものね。 麻布台ヒルズは、世界レベルの日本一マンションだと思います。 売主様からの審査もありますし、一般人は購入できませんからね。。 三田ガーデンヒルズは一般人も購入可能ですが、 これまた抽選で中々買えない物件です。 どちらもマンションが人を選ぶのでしょうね。 |
13201:
マンション掲示板さん
[2023-10-01 11:13:13]
PM棟が腐った鯛なら、他の棟にも既に腐食は影響を及ぼしています。つまりは、当マンションは腐ったマンションであると購入者が自ら自白しているのです。
天に唾すると自分に返ってくる ということのようです。 やはり、三田ガーデンヒルズはPM棟120㎡超えを平均にして設計計画すべきであったし、森ビルの背中は遥か遠くに霞んでしまったようです。 すなわち、周回遅れですよ。 |
13202:
通りがかりちゃん
[2023-10-01 11:20:45]
|
13203:
買い替え検討中さん
[2023-10-01 13:07:50]
>>13202 通りがかりちゃん
極論ですね。 だらけになるとは 思いません。 外人と言っても、そこに居住できる外人は、経済力があり、マナーよく、教養たっぷりな 外人の中でもエリートと言ってもいい人達でしょう。 |
13204:
匿名さん
[2023-10-01 13:12:55]
>>13198 妄想お疲れ様
無抽選の部屋は少ないようですね。 申し込み時点で無抽選でも駆け込みで申し込みされたりするパターンも多いみたいですし。 ただ、競争倍率1~2倍の部屋と4~8倍の部屋を比較検討していた場合 純粋に欲しい部屋かどうかだけでなくやはり倍率も加味して検討する人も少なくないと思います。 特に第一期一次二次三次・・・と進んでいくと。 |
13205:
周辺住民さん
[2023-10-01 13:14:15]
|
13206:
周辺住民さん
[2023-10-01 13:20:31]
>>13201 マンション掲示板さん
PMがどうとかガーデンヒルズがどうという話ではなく 中身よりもブランドネームに固執する人のことを言ってるのでは? とても仕立ての良い上質な黒の布バッグがあっても興味すら示さないけど ほぼ同クオリティであってもブランドのロゴがプリントしてあると 何倍もの値段でもありがたがるような。 |
13207:
匿名さん
[2023-10-01 13:29:30]
>>13202 通りがかりちゃん
アメリカはビバリーヒルズも街として沈没したらしいから、 日本にも、一時的に、ちょっとは来るかもね。 歴史的凋落の真っ最中の米中に対する根本的な報道が一切ないのには草。 すごいぜ、マスコミ!隠せることはなんでも知らしむべし。 他山の石とせず、お金にこだわらないで生きていきましょうよ。 |