旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
13046:
名無しさん
[2023-09-08 23:17:28]
|
13047:
匿名さん
[2023-09-09 15:04:14]
第二期
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇モデルルーム案内会(ウエストヒルのご案内開始)◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【モデルルーム案内会 開催日時】 2023年9月15日 (金)~2023年9月25日(月) |
13048:
マンション掲示板さん
[2023-09-09 15:36:29]
中庭越しにイースト棟とお見合いとなるウエスト中庭ビューがどの程度の値付けで来るでしょうかね!
|
13049:
マンション検討中さん
[2023-09-09 16:07:52]
中低層RC造こそ、免震の効果が表れやすい構造なので、検討者からすると免震にしてほしかったですが、
デベからすると免震にしなくても売れ行きに問題ないとの判断でしょうね。 耐震と免震の性能について参考情報貼りますが、 通常、何かの耐震性能をアピールしてないなら、三田ガーデンヒルズを含む殆どの耐震構造の中低層マンションは基準級の性能となります。タワマンのような超高層建物はちょっと事情が異なりますが。 ただ、ある程度の余裕度はあるので、熊本地震の状況を見る限り、2000年以後に建築されたマンションなら、首都直下地震が来ても大破~倒壊する可能は低いでしょう。 因みに免震は縦揺れに効果ないのは事実ですが、縦揺れに対応しない理由は横揺れは縦揺れの倍以上なので、まず優先対応すべきなのは横揺れであり、縦揺れはコスト掛けて対応するメリットが少ないからです。 直下型だろうが海溝型だろうが、P波(縦波:初期微動)が最初に来て、次のS波(横波:主要動)が来ますが、殆どの地震被害はS波によるもので、 もしP波で甚大な被害を被った建物があるなら、設計や施工に問題がなかったかを疑うべきです。 |
13050:
口コミ知りたいさん
[2023-09-09 16:13:10]
|
13051:
匿名さん
[2023-09-09 16:19:28]
そう。素人は勘違いしがちなのですが
免震構造が一番有効なのは中低層建築なんですよね。都心のオフィスビルなど上に長い超高層建築は、免震だと積載荷重に耐えられないので、ダンパーやコアブレースを用いた制震にするのです。 |
13052:
匿名さん
[2023-09-09 17:55:50]
昔、制震のタワマン住んでたけどかなり揺れる。やはり低層マンションが一番安心だし、タワマンに住むなら免震一択だと思う。地震は日本に住んでる以上避けられないのだから。
|
13053:
eマンションさん
[2023-09-09 18:15:49]
そそ。
城南の地盤の良い高台×直基礎×免震×スーゼネしか勝たん。 |
13054:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 18:17:40]
>>13053 eマンションさん
直基礎なら免震じゃなくても揺れないですよ。免震は揺れの大きい地盤の脆い土地でこそ効果を発揮するので。 |
13055:
マンション検討中さん
[2023-09-09 19:01:43]
>>13054 検討板ユーザーさん
免震は揺れの大きい地盤で効果を発揮するのは事実ですが、 建物の耐震性能を決めるのは地盤ではなく構造なので、別に直接基礎だからって耐震性能が上がるわけではないです。 よく掲示板に湾岸タワマンの支持層の深さランキングとか貼られるけど、 ぶっちゃけ、最上位1~3番の直接基礎×制振タワマンより、最下位あたりの杭基礎の杭長70m×免振タワマンの方で耐震性能は上ですね。 >>13049の表にあるように、構造毎の耐震性能の相場みたいなのは決まっていて、 後は建物の地盤が軟弱ならその分だけ、割増された地震波を使って、 >>13049の表の性能を満たすのか、時刻歴応答解析の検証をパスしなければなりません。 耐震性能は時刻歴応答解析の結果を見れば定量的に分かりますので、この検証が必須になっている超高層建物や免震のマンションは物件ごとの耐震性能の比較が容易ですが、 中低層の耐震マンションはこの検証が必須ではないので、定量的な耐震性能がわかりづらいのはありますね。 |
|
13056:
匿名さん
[2023-09-10 01:00:00]
ネガキャンしたいのか?
さわいだところで覆らないのに長文が多くて読む気が失せ気味。 |
13057:
購入経験者さん
[2023-09-10 12:37:48]
|
13058:
通りがかりちゃん
[2023-09-12 13:41:18]
|
13059:
マンション掲示板さん
[2023-09-12 17:31:45]
WESTの概要が出ましたね
これまでの棟との差別化されてる部分もあるみたいです 2期から単価上がるというのは本当ですかね?? https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000513.000051782.html |
13060:
マンション検討中さん
[2023-09-12 19:35:58]
早くも中古が出ていますね。8.9億、、
https://list-sir.jp/buy/detail/?bk_cd=B00104-006363 |
13061:
ご近所さん
[2023-09-13 06:30:56]
それPM310号室 PM-133A 57,900万円出売り出し価格の部屋ですね北向きですね。
|
13062:
匿名さん
[2023-09-13 14:16:17]
|
13063:
匿名さん
[2023-09-13 14:17:55]
|
13064:
eマンションさん
[2023-09-13 14:26:47]
>>13062 匿名さん
唯一無二の立地なので意外と買いたい人はいるんじゃないですかね? |
13065:
ご近所さん
[2023-09-13 14:38:56]
三井は購入者を特定できるし次回から転売ヤーとして抽選で外されるとかあるのかしら
|
埋立地で非免震は避けた方が良いと思います。