旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
10975:
劉邦
[2023-06-03 10:39:59]
|
10976:
匿名さん
[2023-06-03 11:08:07]
今回の大雨により、三田はたくさんの避難勧告がだされましたね。
気候変動により、雨量が増加していく今後の日本では、やはりこういう高台は危ないのでしょうか。 |
10977:
マンコミュファンさん
[2023-06-03 11:16:57]
>>10959 検討板ユーザーさん
WTRの1ldkの方が首都圏共働き需要をより取り込み易いように思えますし、三田ガー1rより出口は見えやすい気がしますね。まだ1ldk売り出し前ではありますが、発売中の部屋と同じ単価帯とすると、1億円くらいなのかな。 |
10978:
通りがかりさん
[2023-06-03 11:32:40]
|
10979:
通りがかりさん
[2023-06-03 11:35:07]
|
10980:
検討板ユーザーさん
[2023-06-03 12:09:15]
|
10981:
名無しさん
[2023-06-03 12:11:47]
>>10979 通りがかりさん
まぁ逃げる逃げないは個人の判断だけど、麻布や三田の高台は決して地盤は固くないので大雨による土砂災害リスクはあるということ。高台だから大丈夫というのは短絡的 |
10982:
マンション掲示板さん
[2023-06-03 12:37:40]
|
10983:
匿名さん
[2023-06-03 13:51:19]
>>10973 通りがかりさん
YOU TUBERとかインスタグラマーに晒されたら迷惑。 参加者に節度のない非常識な人が混ざっていればイメージダウンにも繋がるし 事件でも起こされたらたまったものじゃありません。 パーティ開催でひと稼ぎする人のための共有施設ではないのだから利用規約で厳しく制限してほしいですね。 |
10984:
ご近所さん
[2023-06-03 13:54:29]
スカイでは大音量でDJパーティーやったらしいね 主催者がろくでもないことは確かだが、会費払ってきてる奴もヤバいやつらが集まってそう |
|
10985:
匿名さん
[2023-06-03 17:07:29]
>>10965 通りがかりさん
角部屋に価値を見出さない人はマイノリティではないと思いますよ。角部屋だと家具を配置しにくいだけじゃなくて、窓面が大きいほど夏は暑さを冬は寒さの影響を受けやすいですからね。 ナロースパンが好きって書き込みは見たことないですけど角部屋は好き嫌い分かれると思います。 |
10986:
匿名さん
[2023-06-03 17:08:46]
>>10985 匿名さん
しかも割高。 |
10987:
匿名さん
[2023-06-03 17:11:08]
平素より三田ガーデンヒルズにご関心をお寄せいただきましてありがとうございます。
ご予約の取りづらい状況となっており、ご不便をおかけして大変申し訳ございません。 ご来場希望のお声を多くいただきましたので、このたび、モデルルームを数多くの方にご見学いただくため、順路に沿ってお客様ご自身でご見学いただく「フリー見学会」を開催いたします。 |
10988:
弁慶
[2023-06-03 18:08:06]
|
10989:
弁慶
[2023-06-03 18:10:39]
|
10990:
eマンションさん
[2023-06-03 18:48:04]
|
10991:
通りがかりさん
[2023-06-03 18:51:11]
|
10992:
匿名さん
[2023-06-03 19:09:28]
避難指示者の割合が最も多かったエリアは、この辺りでしょうか |
10993:
マンコミュファンさん
[2023-06-03 20:52:07]
イタリア大使館の花火びっくりしました。
|
10994:
通りがかりさん
[2023-06-03 23:19:52]
三田ガーデンビルズのPM棟で、資産価値が維持できそうなおすすめ間取りをいくつか挙げるとしたらどれになりますでしょうか。おすすめの部屋が向いてる方角なども合わせて、プロの皆様のご意見教えていただけるとありがたいです。
|
私はこの近くにたくさんあるお寺の檀家です。ここに入居したら墓参りの法事で親戚呼んでどこかパーティスペースを使わせてもらおうと思っている。ここでお経を詠んで貰ったらまずいですかね。