旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
10895:
マンション検討中さん
[2023-05-31 22:59:42]
サウスヒルの南向きワイドスパンは向きも間取りも申し分ないと思いました。お庭ビューではないが。
|
10896:
匿名さん
[2023-06-01 00:42:46]
>>10895 マンション検討中さん
中庭ビューに拘らなければいい間取りありますね。 100点満点を望むとなると、予算の問題や何より競争倍率の壁にぶち当たるけど まあまあ満足なものを見つけるのは可能だと思います。 ちょっとした不満点はあっても慣れれば愛着がわきそう。 |
10897:
匿名さん
[2023-06-01 00:44:24]
|
10898:
通りがかりさん
[2023-06-01 07:28:59]
イーストのMRもメニュープラン2LDkだからナロースパンが目立たないんであって、標準プラン3LDkは正にナロースパンの極みを体感出来るでしょう。
4億円超えの価値があるかは冷静になって考えてもらいたい。 三井レジの上層部やグランディーゾ担当には、今回の件について苦言と次回からの改善を上申しました。 |
10899:
匿名さん
[2023-06-01 08:46:12]
間取りそのものに価値があるんじゃないよ
立地だよ 4億円超えの価値がないと思ったらもっとお金を出して広い平米数で条件の良い部屋を買えばいいだけのこと あちらこちらに愚痴ったところで何の解決にもなりはしない それとグランディーゾじゃなくてグランディオーソね |
10900:
口コミ知りたいさん
[2023-06-01 09:15:59]
|
10901:
通りがかりさん
[2023-06-01 10:11:30]
この夏に向けて一言だけよろしいでしょうか?
MGH meets WALLs in this SUMMER. 立地が良くても間取りの悪いPC千代田四番町は高額転売部屋が多いものの、間取りが悪すぎて中々リセール出来ないようです。因みに6.6億円位の1階庭付き住戸も絶賛販売中です。 超富裕層でも意外と間取りを読み解くことができない方も多くて、「こんな間取りはやっぱり嫌だ!」を理由とした転売案件も実際のところ多いんですよね。嘘つき仲介業者は絶対に真実は言わないけどね。 |
10902:
匿名さん
[2023-06-01 10:46:40]
三井GHは立地が唯一無二だからね。間取りにこだわる意味がよく分からないですよ。
|
10903:
マンション掲示板さん
[2023-06-01 11:40:52]
間取りが気に入らなければリフォームすればいい
超富裕層にできないわけがない |
10904:
虎ノ門に住んでます。
[2023-06-01 14:07:35]
このノースとか中庭向きじゃないけど、ワイドスパンでいいですよね。まだひと部屋売れ残っていると聞きました。
![]() ![]() |
|
10905:
匿名さん
[2023-06-01 14:36:47]
|
10906:
口コミ知りたいさん
[2023-06-01 14:38:18]
|
10907:
匿名さん
[2023-06-01 14:39:04]
MGHといえば、
ボストンのあの病院。 |
10908:
匿名さん
[2023-06-01 14:42:51]
|
10909:
口コミ知りたいさん
[2023-06-01 15:22:37]
>>10904 虎ノ門に住んでます。さん
この部屋を良いですね! という時点で眼力が不足していますので、今後間取りに関する言及はお控えになられた方がご自身の為になります。 ・区画が整形でないために動線が無駄に長く、かつリビングイン ・洋室2室はMGH名物ナロースパン ・逆梁カウンターにより表記の畳数より実質的な広さは狭い ・リビングはTVに正対してソファ置けない ・ダイニングテーブルも置けない ・MBRにベッド置いたら、CL使えないよ。 結論から言うと、60点以下の落第間取りです。 |
10910:
匿名さん
[2023-06-01 17:48:52]
>>10909 口コミ知りたいさん
専有面積、ベランダ、天井高、梁以外の間取りに対する不満はプロに頼んでリフォームすればだいたい解決しますよ |
10911:
マンション検討中さん
[2023-06-01 18:23:11]
>>10910 匿名さん
しませんよ。 美しく使いやすい間取りは ・骨格としてのプロポーション(◎) ・柱と開口部のバランス(○) ・バルコニーの取り回し(○) ・玄関扉の位置(◎) ・PSの位置(◎) 他にも重要な要素はあるが、◎は特に重要。 三田の事例はリノベーションをしても激変はしません。 リノベーションで魅力がUPする間取りは、そもそもの間取りが良いのです。 |
10912:
マンション検討中さん
[2023-06-01 18:23:18]
>>10904 虎ノ門に住んでます。さん
こちら、2Fだけ残ってますよー |
10913:
職人さん
[2023-06-01 18:32:17]
>>10904 虎ノ門に住んでます。さん
ベッドルームの横幅1.8mと2.0mて・・・ あなたの会社の4名くらいの会議室のサイズはかってみてください・・・びっくりすると思います。 メニュープランでやっと見れるレベルになりますが、それでも天井はボッコボコですよね ![]() ![]() |
10914:
職人さん
[2023-06-01 18:35:13]
>>10911 マンション検討中さん
美容整形で皮膚を切ったり引っ張ったりしても結局骨格が悪いとサマにならないのと一緒ですね |