三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 09:38:55
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

10593: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-18 17:15:32]
>>10588 匿名さん

ガーデンヒルズは広尾も手掛けてる住友不動産の奴は本物ですよ
目白と四谷は正真正銘の本物のガーデンヒルズです
10594: 評判気になるさん 
[2023-05-18 17:17:07]
>>10577 匿名さん
ネーミングは大事。
我善坊ヒルズと麻布台ヒルズのどちらが良いか、言うまでもありません。

虚栄心の顕れと他者から揶揄されても、超高層タワーが苦手だったり飽きてしまった富裕層には三田ガーデンヒルズ一択ですね。
投資用ならWTRのほうが名称も洒落ていて良いと思います。
10595: eマンションさん 
[2023-05-18 17:20:16]
じゃあスミフが関わってない三井と三菱の三田ガーデンヒルズがパチモンってこと?
10596: 匿名さん 
[2023-05-18 17:54:30]
三井自身が
「三井不動産グループおよび三菱地所グループが都心において広尾ガーデンヒルズ以来 38 年振りに共同開発するガーデンヒルズとなります。」
って言ってるので、この二社のコラボが重要なんじゃない?
10597: 匿名さん 
[2023-05-18 17:58:38]
敷地面積は約2万5000m2と、都内でも特に人気が高い港区で、分譲マンションとしては最大の広さを誇る。

「旧逓信省簡易保険局庁舎」跡地で三井不動産グループと三菱地所グループが手を組む、注目の大規模プロジェクトだ。

都心で両グループが手掛けるガーデンヒルズブランドの物件は「広尾ガーデンヒルズ」以来、実に38年ぶりとなる。

https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00007/012600203/
10598: 匿名さん 
[2023-05-18 18:01:08]
>>10597 匿名さん
広尾以来ってことは、目白も四谷もちがうっぽいね
10599: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-18 18:11:55]
「三田ですか。私は白金です。お近くですね。三田のどちらにお住まいで?」
「三田ガーデンです。」

どの三田ガーデンか特定できず質問者困るのパターンだな
10600: マンション検討中さん 
[2023-05-18 18:17:05]
MR行ったが、良いなぁという部屋はもう売れてました。やっぱり一期いかないとダメでしたね。個人的にはPM以外興味は湧きませんでした。
10601: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-18 18:22:25]
>>10600 マンション検討中さん

半年以上スタートが遅いわっ
10602: マンコミュファンさん 
[2023-05-18 18:23:35]
>>10599 口コミ知りたいさん

高台の「三田ガーデン」と低地の「三田ガーデン」ですね。

10603: マンション比較中さん 
[2023-05-18 18:26:36]
どの辺がご希望だったのですか。
中庭側で豊かな緑が間近で望める低層階ならまだ複数販売対象のはずですが。
10604: 匿名さん 
[2023-05-18 18:38:04]
>>10599 口コミ知りたいさん
ストーカー予備軍をけむに巻くときにいいね
10605: マンコミュファンさん 
[2023-05-18 18:38:54]
>>10602 マンコミュファンさん
PH三田ガーデンは、ここの半額程度ですよね。
買った方は正解だったね。
10606: 匿名さん 
[2023-05-18 18:50:32]
>>10600 マンション検討中さん

私も最初はPMにしか目が向きませんでしたが、じっくり見てみるとPM棟もそれ以外の棟も坪単価もそこまで著しい差はなく
PMは無償で選べるオプションは充実しているものの、東西南北の棟もクォリティも低い訳ではないことに気が付き気が変わりました。

プールも魅力ですし、そこまで格段の差が無いからこそネームバリューのあるPMにこだわりたい気持ちもありますが、PMの人気部屋は抽選倍率がすごいので、今後もこのままPMに申し込み続けてもついに最後まで買えない気がしてきましたので方針変更を検討中です。

10607: 匿名さん 
[2023-05-18 18:51:54]
>>10605 マンコミュファンさん

古川と首都高に近すぎて興味が持てなかったけど
価格はかなり安かったから買った人はかなり儲けてますね。
10608: 匿名さん 
[2023-05-18 18:53:06]
>>10603 マンション比較中さん
まだ半分くらいはあるはずですね。
ウエストはまだ全部残ってるし。
10609: 匿名さん 
[2023-05-18 18:54:41]
>>10600 マンション検討中さん
一期から行ってますが、抽選にはずれちゃったら結局ダメです。
10610: 名無しさん 
[2023-05-18 18:55:24]
ザパ三田なんて物件、ここと比べる物件じゃないのは当然で、

立地も微妙だし、
全室天カセでもないし、
サッシ高もダメダメだし、
共用部分、専有部問わず仕様が全然違う。

半額なら欲しいか?と問われても俺は要らないかな
10611: 匿名さん 
[2023-05-18 18:59:04]
>>10610 名無しさん

へ~全室天カセじゃないんだ?わかりやすいところまで節約したんだね
10612: 名無しさん 
[2023-05-18 19:27:31]
壁掛けエアコンだったり
壁ポコの換気穴があったり、
床がシートフローリングだったり、
浴槽がジャクソンじゃなかったりすると、
あーってテンション下がるよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる