旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
10393:
評判気になるさん
[2023-05-11 04:34:03]
|
10394:
口コミ知りたいさん
[2023-05-11 04:43:31]
北陸→千葉と近づいてきた。
そろそろ首都直下大地震来そうだな ここ免震だっけ? |
10395:
eマンションさん
[2023-05-11 07:17:19]
ガッチガチの制振ですが、敷地一杯に身動きできないくらい各棟を詰め込みましたので、相互に支え合ってくれます。また、建物内の各室も目一杯に押し寿司にしましたので身動きはしません。
|
10396:
匿名さん
[2023-05-11 08:24:44]
負けず嫌いで自意識過剰な住民が多そうですね。
|
10397:
検討板ユーザーさん
[2023-05-11 08:41:50]
|
10398:
坪単価比較中さん
[2023-05-11 09:55:03]
>>2051 検討板ユーザーさん
うーんちょっと違うと思う。灘の人でも東大理Ⅲ落ちて慶応医行く人いるし、 慶応医なら卑下するレベルじゃないよ。 だから日大とか帝京の施設ではなくて、ICUや上智の施設ぐらいの感覚だろうね。 |
10399:
匿名さん
[2023-05-11 12:09:30]
親のあとを継ぐため理Ⅲ蹴って慶應医に入った同期が実際いたよ
このパターンは例外じゃないみたい |
10400:
匿名さん
[2023-05-11 13:43:36]
>>10396 匿名さん
負けず嫌いで自意識過剰な (自称)住民 が多そうです |
10401:
匿名さん
[2023-05-11 14:50:18]
|
10402:
職人さん
[2023-05-11 15:18:38]
東大理Ⅲ蹴るなんて海外のトップ校に行く奴ぐらいだろ。
いやそれでも東大理Ⅲ行くだろう。日本のトップオブトップなんだから。 |
|
10403:
検討者
[2023-05-11 15:27:35]
|
10404:
匿名
[2023-05-11 16:07:36]
|
10405:
匿名
[2023-05-11 16:10:22]
>>10380 マンコミュファンさん
同感、同感でござる。10378は悪口投稿を継続中。買えないから悪口投稿をするのですよ。おバカさんかな。 |
10406:
匿名さん
[2023-05-11 17:15:44]
>>10405 匿名さん
住み心地悪いとかまともな部屋がないとか 敷地が狭いとか庭の緑が無意味とか丸見えだとか 重箱の隅をつつくようなネガを必死に投稿中なのは10374,10375 では? ほかにもありそうだけど。 |
10407:
匿名さん
[2023-05-11 17:45:30]
>>10403
その時代の受験経験者だが、いないって。全く。 理3と慶應医なんて比較対象にならない。 医科歯科医と慶應医でもほとんど医科歯科医に行く。 国立と早慶の差って、早慶だらけのメディアで言われているより大きいよ。 世界大学ランキングで日本の上位はみんな国立。 |
10408:
匿名さん
[2023-05-11 18:52:25]
こんな所で見栄を張って何の得になるのかな?虚しくならないのかな?
|
10409:
口コミ知りたいさん
[2023-05-11 20:20:26]
|
10410:
マンコミュファンさん
[2023-05-11 22:31:34]
>>10407 匿名さん
医科歯科と東大は良いけど、それ以外の国立ってマーチ以下じゃない? |
10411:
まぼろし
[2023-05-12 06:03:55]
そもそも、国公立医大と私立医大では受験科目が違いますので。また同じ医学部なら将来教授など目指して大学に残るならともかく開業医になるならどこ行ってもそう変わらん、受験だって楽でない、願書だけ出して先に合格が決まったらそこに決めてしまいもう他は受けない学生もいるでしょう。実際私がそうでした。
|
10412:
匿名さん
[2023-05-12 07:54:25]
>>10409
慶應関係者? リーマン前の有名受験高出身者だが、地帝医や医科歯科医や千葉医だったら普通は慶應医蹴るよ。10:1くらい。親が慶應医の開業医とかで、たまに慶應医行く奴はいたけどね。まあ、理3蹴りで慶應医(笑)とか言っている時点で、真面目に話しても全く意味ないが。 |
きれいな庭には違いない
気になるのは丸見え云々より地震停電断水時の対策だ
仮設トイレなどは設置されるのか?