旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
9890:
匿名さん
[2023-04-20 02:14:03]
|
9891:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 03:47:35]
|
9892:
評判気になるさん
[2023-04-20 05:48:23]
|
9893:
評判気になるさん
[2023-04-20 09:16:34]
>>9892 評判気になるさん
それに伴い管理費もついてきますね |
9894:
匿名さん
[2023-04-20 09:25:22]
80平米以下の情報まだ~?
|
9895:
坪単価比較中さん
[2023-04-20 11:02:11]
客観的にみて
古川近くの北向き斜面で 区立小・公立高隣接・駅やや遠の土地やで。 それをうまく隠してブランドイメージを作り上げてる 三井の企画力はさすがやが。 |
9896:
口コミ知りたいさん
[2023-04-20 11:33:29]
|
9897:
匿名
[2023-04-20 11:36:48]
>>9896 口コミ知りたいさん
まともな文章で投稿できない人は投稿しない。 |
9898:
匿名
[2023-04-20 11:37:18]
>>9894 匿名さん
まだですね。自分も待っているのだが。 |
9899:
匿名
[2023-04-20 11:40:27]
>>9887 匿名さん
帝国ホテルのサービスを売りにしているが どこまで満足できるサービスか未定。 三田ガに住んでもパークマンションの人たちだけ帝国ホテルのサービスを受けることができる。まあ、それなりに管理費用が異なるから仕方がないか。 今後はこのような物件はでないーーーー同感。 |
|
9900:
坪単価比較中さん
[2023-04-20 11:44:09]
オークラのサービスを売りにしている
オークラ別館跡物件は? |
9901:
名無しさん
[2023-04-20 11:46:01]
|
9902:
口コミ知りたいさん
[2023-04-20 11:46:12]
|
9903:
坪単価比較中さん
[2023-04-20 11:47:57]
帝国ホテルのサービスを提供していた
帝国ホテル列車食堂は? |
9904:
坪単価比較中さん
[2023-04-20 12:03:05]
三井不動産レジデンシャル
2021年度売上:3553億 ここの売り上げは、2500-3000億程度? 社運をかけた大プロジェクトやね。 |
9905:
匿名さん
[2023-04-20 13:48:29]
|
9906:
匿名さん
[2023-04-20 14:19:58]
|
9907:
ご近所さん
[2023-04-20 14:40:17]
>>9895 坪単価比較中さん
建て替えられたばかりの レンガ造りのクラッシックな外観の幼稚園や小学校が近く 子育てにはいい場所ですね。 都立三田高校は偏差値は67で 2023年度東京都内公立高校ランキングで13位/ 219校中 私学にこだわらない人からはとても人気の高い高校です。 |
9908:
マンコミュファンさん
[2023-04-20 15:20:46]
|
9909:
マンコミュファンさん
[2023-04-20 15:30:58]
素材で勝負できた
パコ虎・パコ千四、 企画力で高値に持っていった、 北参道・三田ガーデン。 |
興味がない人には響かないかもしれませんが、都心の分譲マンションで、プールとゴルフレンジと、ピアノのあるサウンドルームのある物件は非常に少ないです。皆無かもしれません。