三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 10:20:02
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

9733: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-14 13:01:12]
>>9731 検討板ユーザーさん

見る目があってごめん。
含み益〇億でごめん。
9734: マンション検討中さん 
[2023-04-14 13:40:06]
完売後二年以上たつ物件について
別のスレに来てまで粘着する9371氏、
そろそろ○みに突き動かされるのは、
終わりにした方がいいのでは。
9735: 匿名さん 
[2023-04-14 14:19:06]
しかしなんで牛丼屋を併設したの?素朴な疑問として。他にもテナント希望取れただろ。
9736: 匿名さん 
[2023-04-14 18:26:08]
>>9735 匿名さん

え?併設??

パークコート虎ノ門は、麻布十番のタワーのような
下駄履きマンションではないので
テナントは1軒も入っていないはずです。

隣の建物にあるだけでは?


9737: 匿名さん 
[2023-04-14 19:58:02]
第一期4次の販売予定が6月とのこと。
だいぶ時間が空くね。売り急ぐ気配が見られない。
9738: マンコミュファンさん 
[2023-04-14 20:04:55]
ノースって6月じゃないんか
9739: 匿名さん 
[2023-04-14 20:15:26]

一般的には、牛丼と共に暮らしたい人は、そこまで多くはないと思います。

業者間の転売で価格が吊り上げられているというウワサのソチラの物件は、とりあえず手出し無用かと思いますが、一応 購入者さんの意見も聞きたいですね。
9740: 匿名さん 
[2023-04-14 20:23:44]
>>9723 匿名さん>>9724 匿名さん>>9725 検討板ユーザーさん>>9726 ご近所さん>>9731 検討板ユーザーさん>>9735 匿名さん>>9739 匿名さん

ネチネチネチネチしつこい荒らし。妬むのもたいがいにしろ。
おまえが暇なのと有益な情報を何一つ持っていないことはよくわかったが、すでに購入者住人のいるマンションを侮辱し誹謗中傷するのはやばいぞ。
開示請求される前に消えな。
9741: 通りがかりさん 
[2023-04-14 20:49:26]
格下マンションを馬鹿にするのは悪趣味です。
パークコートもパークコートで、探せばいいところもありますよ。

とりあえずここは、嫌悪物店とは無縁の三田ガーデンパークマンションの話題で、盛り上がりませんか?
9742: 匿名さん 
[2023-04-14 21:15:17]
>>9740 匿名さん
パークコート虎ノ門に関する投稿も誹謗中傷もこのスレにとっては全く無関係で有益な内容とは言い難いです。両者ともに仲良くそちらの板へお引き取りください。
9743: 契約者 
[2023-04-14 21:21:35]
>>9728 口コミ知りたいさん
三田GHのVilla棟は全戸天井高3.3mです。ちなみに価格もググッと上がって100平米6億 120平米7.2億でした。
9744: マンション掲示板さん 
[2023-04-14 21:25:40]
>>9743 契約者さん

1階居室高さはエントランスホールと同じ階高になるので、天井高は高くて当然です。ましてやヴィラ棟は平屋ですしね。
9745: 購入経験者さん 
[2023-04-14 22:25:42]
>>9728 口コミ知りたいさん
1億前後から50億前後まで販売価格に開きがある以上は全戸に同一のクオリティを期待するのは土台無理があるでしょう。
安い部屋を超高額の部屋と同じ条件にしろと言ってるようなものですから。
9746: 匿名さん 
[2023-04-14 22:47:51]
>>9743 契約者さん
えー高杉です。
9747: 契約者 
[2023-04-14 22:58:29]
6億あったらPMで120平米が買えます。villaは天井高い&広いお庭(バルコニー)がついてます。
9748: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-14 23:20:39]
>>9736 さん

なるほど、じゃあ単なるアンラッキーか。
でも凄いことだよね、すき家側に悪意はないだろうけど、坪単価で?30くらいは優に影響あるよね。
9749: 匿名さん 
[2023-04-15 00:19:41]
>>9748 口コミ知りたいさん
じゃあ、すき家が撤退したら、ただでさえ上がってるのにさらに爆上がりですね。
全戸天井高2.8m 免震構造は貴重!
9750: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-15 00:26:06]
>>9740 匿名さん

荒らしは相手にしない方が良いですよ。
とりあえず、牛丼でも食べて、腹を満たし、落ち着きましょう。


9751: 匿名さん 
[2023-04-15 00:28:32]
天井低めで耐震でも、墓が無くなればここも爆上がり?
9752: 匿名さん 
[2023-04-15 00:59:06]
>>9750 口コミ知りたいさん
ひとり何役もご苦労さん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる