三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 10:20:02
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

9712: 評判気になるさん 
[2023-04-13 05:39:06]
>>9711 マンコミュファンさん

その手の投稿多いけど、打ってるの1人なんだろうね
趣味は人それぞれ。平和ですな
9714: 購入経験者さん 
[2023-04-13 12:45:55]
金利上昇はバブル崩壊の合図‥売りは急ぐべし、15日土曜は不動産売却相談会 by 榊淳司

大変だああ。みんな急いでね。
9715: 匿名さん 
[2023-04-13 14:27:56]
>>9713 評判気になるさん
パークコート虎ノ門は緑豊かな城山ガーデンに隣接しながら麻布台ヒルズと虎ノ門ヒルズの間という立地
オークラもエディションも日比谷線駅も実質徒歩3分以内、
全戸天井高2.7m以上、突板フローリング標準、全室天井カセットエアコン
パークコートの中でも場所もクオリティもパークマンションに近いレベルで人気ですね。
買えなかった人が悔しくて執拗にディスるのも納得です。
9716: 匿名さん 
[2023-04-13 14:31:53]
>>9708 マンコミュファンさん
ゼネコンで清廉潔白なところは恐らくないと思う。
バレるかばれないか、、、だね。
予算を削られた下請けは隙あらば手抜きしてコストカットしようとしている
いかにそれをさせないで未然に防ぐかだ。
9717: 匿名さん 
[2023-04-13 14:34:31]
一番多い手抜き工事って鉄筋の数を減らすとか?
柱が少ないとか?
杭の打ち方が浅いとか?
その昔の横浜の事件はマンション傾いてやばかったね
9718: 管理担当 
[2023-04-13 14:38:15]
[No.9669~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9719: 徳川家康 
[2023-04-13 14:46:52]
>>9716 匿名さん
んなことはない。うちがいつもお願いしているゼネコンはなんでもかっきりしっかりやってくれてますですよ。
9720: ご近所さん 
[2023-04-13 16:13:19]
建築の全てが基準外ではないけど、定期的に大きな問題は出るし荒っぽい業界であることは確かだね。底辺も多いから必要悪やモロ悪も出てくる。
9721: マンコミュファンさん 
[2023-04-13 16:29:21]
>>9715 匿名さん

Exactly.

ただ一点訂正してね。天井高は2.8m以上だよ。
はっきり言って、PC虎ノ門を買ったら他物件見ても食指が動かないのが悩みですね。
例えば三田やWTR見ても、ふーんというかね。史上最高ですね。
9722: 匿名さん 
[2023-04-13 18:30:52]
>>9711 マンコミュファンさん
そんな投稿をする人たちはほとんど、妄想投稿だと認識しているよ。だからそんな人の投稿者を泳がせているのですよ。笑
9723: 匿名さん 
[2023-04-13 18:47:28]
パコ虎ノ門みたあとだと牛丼以外に食指が動かなくなるのは栄養がかたよるだろ
9724: 匿名さん 
[2023-04-13 18:55:19]

パークコートすきノ門って見た目が笑いを誘うのは事実としても、そこまで最悪な物件じゃないと思いますが。
9725: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-13 20:20:40]

パークすきノ門は自己肯定感が低い気がしますよのね

9726: ご近所さん 
[2023-04-13 20:33:20]
パコ虎の欠点は足元にオシャレな店が無い、ビジネス街で眺望が良くない。
あとは全部良い
9727: 匿名さん 
[2023-04-13 22:57:23]
>>9726 ご近所さん
ビジネス街でも無機質なビル群ではなく、城山ガーデンヒルズの成長した樹木や花々、緑豊かな自然の中にあるオフィス街です。
そのうえ間もなくオークラ別館跡地に出現する美しい風景も見えるようになることでしょう。
眺望は部屋によってかなり異なるでしょうが
タワマンではないことを考えると
向かい側の城山の木々の緑や東京タワーの見える部屋も多く決して悪い眺望では無いと思われます。
9728: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-13 22:59:11]
>>9721 マンコミュファンさん
全戸、天井高2.8m以上ってなかなかないですね。
三田ガーデンヒルズもそのくらいのクオリティを全戸に導入して欲しかったです。
そうするとさらに価格が上がるのかもしれませんが。
9729: マンション掲示板さん 
[2023-04-13 23:28:22]
私は各戸にゴミの収集スペース、プライベートロッカーっていうのですか?それをつけて欲しかったです。パークマンション棟にはありますが、新しいグランや他の高級マンションでも採用されてますよね。
9730: 匿名さん 
[2023-04-14 00:40:17]
>>9729 マンション掲示板さん

個人的には、ゴミ収集だけのためのスペースなら、各階ゴミ置き場くらいでいいかなと思うけど
それがバトラーボックスならばありがたいです。
クリーニングや宅配便の置き配や、宅配便発送にも使えるようなものであれば重宝しそう。
集荷や配達を待って部屋に縛られるのも
重いものなどは宅配ボックスまで取りに行くのが面倒なので。

9731: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-14 05:05:04]
マンションはマクロよりミクロが重視される時代になりましたね。

パークすき家ノ門は牛丼屋併設という前代未聞の醜状により、パークコートシリーズでは最下に位置するという評価が一般的なようですが、個人的には今後の努力に、期待をしております。
9732: 購入経験者さん 
[2023-04-14 06:38:21]
>>9731 検討板ユーザーさん
>>マンションはマクロよりミクロが重視される時代になりましたね。
解説してくれないと意味がわからないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる