三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 14:36:49
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

9455: ご近所さん 
[2023-04-02 22:12:24]
誰も嘘ついていないと思いますよ。推測ですが、一期一次の価格表をもらった時期によって 一番初期の価格表と、その後少し修正した新しい価格表をもらった人がいるんじゃないでしょうか?
一期一次のの非常に早い時期の価格表は、価格修正前の価格表だったのでは?
嘘つきと決めつけて悪者扱いは大人げない。苛ついてみえる人もいるようですが穏やかにいきましょう。
こんなところでわざわざ嘘をつく理由ないと思いますw
9456: 匿名さん 
[2023-04-02 22:36:03]
>>9455 ご近所さん
嘘をついてる人は自明であなたです。
検討してる人ならわかると思いますが、決定した価格表に変更はありません。
苛ついてるか、穏やかではなく、嘘でないなら、価格が変わった部屋があるなら、それをひとつだけ示せばいいのです。
それが真実ならこんな簡単な証明はないでしょう?
9457: マンション検討中さん 
[2023-04-02 22:54:44]
生鮮食料品じゃないんだから価格がころころ変わるわけない
9458: 周辺住民さん 
[2023-04-02 22:57:55]
>>9455 ご近所さん
お前は嘘つきカスだ
9459: 匿名さん 
[2023-04-02 23:09:15]
>>9457 マンション検討中さん
ころころは変わってないでしょ。一度だけじゃない?
9460: 通りすがり 
[2023-04-02 23:36:04]
一次と二次の価格表を全部載せちゃえばいいんじゃない?
9461: 匿名さん 
[2023-04-03 00:25:24]
>>9449 eマンションさん
わざわざ嘘をつく動機もメリットは何もないですよね。何でもかんでも物事を悪意に解釈する人っているものですね。攻撃的な人にはびっくりします。
9462: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-03 00:57:04]
タイル張りはリビングならやはり天然石でしょ。タイルはツルツルしていて滑りやすいですね。お手入ればかり気にされてきますが、私は天然石派です。リビングはラグとかも敷きますので。水をこぼしたら直ぐに拭き取れば、シミになることもありません。キッチン天板の人造大理石シーザーズストーンは柔らかく傷がつきやすいので、そちらの手入れの方が大変だと思います。やはりリビングは顔です。タイルにするなら突板の方がマシです。
9463: 匿名さん 
[2023-04-03 01:47:53]
ここのモデルルームのタイルは素焼き風?あまりつるつるしていなかった気がしますが、お手入れがまめにできるようなら大理石が豪華でいいかもしれないですね。
細かな傷がつくと艶は徐々に無くなりますが定期的に専門業者に頼んで磨きにかけるとピカピカに蘇って新品のようになりとてもきれいです。
9464: 匿名さん 
[2023-04-03 02:00:51]
シーザーストーンと一言に言ってもこんなに種類があるんですね。

https://www.order-kitchen.com/counter/2016/04/23/2724
9465: 匿名さん 
[2023-04-03 14:22:31]
嘘ではないとおもいます。 厳密にどの部屋かは忘れましたが。
一期一次の間にノースの眺望の良くない角部屋(104㎡かな)の値段が微妙に変わったような気がします。 さすがに実際の価格表を載せるは世の中的に厳しいのかと。嘘ではないと思います。パーマンのとかWESTの値段を上げる可能性とか言及してたので。ここの販売値段は多少流動的かもしれません。タワマンと違っていろんな眺望(内向き、外向き)、各棟の共用部・管理費の違いとかもあるので。値付けは結構難しそうな印象でした。時間をかけて売りたい気持ちもわかりますね
9466: 匿名さん 
[2023-04-03 15:08:00]
>>9465 匿名さん
同感です。価格変更はわりとよくあることですし嘘ではないと私も思ってます。
そして、同一人物が何度も書き込みしてると思われている方もいるようですが、私は価格変更に気づかれた方は何人かいらっしゃって複数の方が書き込みされてると思います。
売る側としては、眺望や間取り顧客の反応も踏まえて公平な値付けをしつつ、しっかり利益も確保したいでしょうから価格見直しは今後も起きうると思います。
9467: 購入経験者さん 
[2023-04-03 15:13:52]
>>9425 パーマンさん

豪華さを重視するなら大理石、ただメンテナンスに手間暇とかなりの予算がかかります。

お手入れのラクさ、実用性を考えるならタイル。
上質なタイルは安っぽさはなくお洒落ですし綺麗を維持しやすいです。

インテリアのテイストとの組み合わせもあるかもしれません。
ゴージャス系のソファーや家具なら大理石の方が似合いそうですし、シンプルモダンならタイルの方が似合いそう。
9468: 名無し 
[2023-04-03 16:28:24]
価格変更の件、MRで最初にもらった表と、一期一次でもらった表を見比べたら、一期一次時点で数百万値下げしている住戸はありました。ただ、私が見た範囲では80平米代の間取りがあまり良くないところだけでした。
9469: 匿名さん 
[2023-04-03 18:28:39]
やはり、ごく早い時期に価格表をもらっていた人と
一期一次の締め切り頃の価格表とでは値段変更があったってことですね。

一期一次の初期改定前の価格表を持っている人からみたら二次で値下げしたように見えて
一次の価格表でも改定後のものをお持ちの人には、二次も変更なしに見えるということ。

9470: 匿名さん 
[2023-04-03 18:31:57]
誰も嘘ついてなかった。
9471: 職人さん 
[2023-04-03 18:39:27]
価格変更があったと書きこみした人に対して、証拠を出せとかさんざん嘘つき呼ばわりした人!
ごめんなさいは?
そんな誠意があったら初めからバッシングしないか。
9472: 管理担当 
[2023-04-03 18:45:31]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
9473: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-03 20:23:44]
2期はノースの小さめの間取り出るってツイッターで見たんですが同じこと聞いた方いますか?
9474: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-03 20:55:40]
>>9456 匿名さん
普通に価格下がってる部屋ありますよ。
サウス以外はあまり見てませんが、100万下がっている部屋は2戸くらいありました。
他の方のおっしゃっていることを疑っているようですが、わざわざ疑ってくる人に対して具体的にどの部屋がいくら下がったとか教えてあげる義理もないと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる