三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 14:36:49
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

9355: マンション検討中さん 
[2023-03-31 10:48:16]
こちらのSOHOの購入検討中です。坪単価いくらで賃貸に出せますかね?
9356: 妄想お疲れさん 
[2023-03-31 11:00:48]
>>9351 匿名さん
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業  一般分譲販売するとどこかに記載ありましたか?案外全部賃貸で入居に所得制限があったり所得が高くなるほど賃料がスライドして高額になるとかということはないですかね。ここの開発の目的は老朽化した防災防火上危険な密集地の解消が目的ですよね。三田GHや他の近隣マンションとは開発の経緯からして全く異なりますから。
9357: 匿名さん 
[2023-03-31 11:56:55]
三田ガーデンPM棟 坪1400
三田ガーデン一般棟 坪1300
ワールドレジデンス 坪1200
三田小山西 坪900
白金スカイ 坪800


他の物件は絶妙ですが、パークマンション棟はもっと高いですよ。
9358: マンション掲示板さん 
[2023-03-31 12:17:16]
>>9352 妄想お疲れさん
事業主がJKKやURならそれもなくはないが、民間の事業なのでそれはないと思います。
9359: eマンションさん 
[2023-03-31 12:34:03]
>>9212 匿名さん
当てはまってないって話をしてるのに必死に欠点だと思い込んでて草 金なくて買えないマンションを下げたい気持ちは分かるが、惨めになるだけだぞ
9360: マンション検討中さん 
[2023-03-31 12:36:48]
>>9347 購入経験者さん
当選おめでとうございます、だから別に良いのでは?笑 
9361: 匿名さん 
[2023-03-31 12:57:07]
>>9360 マンション検討中さん

別にいいんだろうけどね。

自動的に、お客が売り手側にありがとうございますと言わざるを得ない。

買う側が売り手に頭を下げる構図が、人気物件では普通になりつつあるんだな。
9362: 匿名さん 
[2023-03-31 13:02:20]
>>9361 匿名さん
自分はお客様の立場だと思ってると買えない、どうか売ってくださいと頭下げなきゃ。
9363: 匿名さん 
[2023-03-31 13:10:33]
>>9356 妄想お疲れさん
古川沿いの低地だし元々は雑居が密集していただエリアだけど、
そんな地歴や川沿いを気にせず駅近、大規模物件をありがたがる人は結構多いから
分譲となった場合かなり強気な値段をつけてくると予測してます。
まだ何年かあるから市況がどうなるかわかりませんが、浜松町WTRにかなり近い値段だしてくるかも。
9364: 匿名さん 
[2023-03-31 13:13:43]
>>9361
>>9362

そこで客側も営業力、客力を発揮する訳ですよ
あくまでも俺は客だぞ、というのを丁寧ににこやかに伝えるんですよ

雛壇で十把一絡げで面白話をして浜ちゃんに頭叩かれて嬉しがる野球選手もいれば
マンツーマンで椅子に座ってあくまでインタビュー形式で格を保つイチ・松もいるわけですよ。
9365: 購入経験者さん 
[2023-03-31 13:20:56]
営業マンと客も、しょせんは人間対人間
嫌われるより好感を持ってもらった方が最終的には得をする。
妙に上からの営業マンには
おいおい勘違いするなよと思うが、、、にこやかに!ですね。
9366: マンコミュファンさん 
[2023-03-31 13:30:50]
古川のドブと臭いどうにもならんの??三田小山西はそれが引っかかる
9367: マンコミュファンさん 
[2023-03-31 15:07:01]
一戸売ると
担当営業には、
歩合入るの?
9368: 匿名さん 
[2023-03-31 15:11:34]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000401.000051782.html

首都圏不燃建築公社は目黒駅前再開発(ブリリアタワーズ目黒)の実績がありますね。加えて、三井不動産、三菱地所、日鉄興和が再開発に携わるので、高級タワマンが建つ可能性が大きいかと。

首都高や川のほとりが親水公園として緑化される予定なので、ザスカイよりも居住環境が多少なりとも良好になると想定できます。
9369: マンコミュファンさん 
[2023-03-31 15:15:48]
ブリリアタワーズ目黒は、当時
目黒で坪600!
と、時代を先導する高値で
話題になったやん。
小山もそっちを目指すのでは。
9370: マンション検討中さん 
[2023-03-31 16:35:09]
小山は、坪一千万から一千百を予想してます。高速、川沿いではありますが、駅近が便利なことは確かです。
三田も家族人数分の駐車場を確保できるわけもないし、子供達はほとんどの学校は送迎禁止だと思います。
9371: マンコミュファンさん 
[2023-03-31 16:47:23]
角を1個曲がったところに、
執事がロールスを
停めてるんですね。
9372: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-31 18:13:14]
次期から購入検討してるのですが、現居のローンが残っている場合WTRのように後売りローンは対応しているのでしょうか?
すでに申し込まれた方教えて頂けれると有り難いです
9373: 匿名さん 
[2023-03-31 19:20:05]
>>9372 検討板ユーザーさん

してますよ
9374: 通りがかりさん 
[2023-03-31 19:24:34]
>>9368 匿名さん
同感です。庶民的な物件にはならず、かなり高額な物件になると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる