三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 14:36:49
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

9290: 匿名さん 
[2023-03-29 21:23:35]
我が家は全員高いところが苦手です。
三田ガーデンヒルズにご縁がなければ、港区や渋谷区内の有名低層ヴィンテージマンションをリノベして住むつもりでした。
一番気にしていることは中庭の出来栄えで、どんな木や花がどのあたりに配置されるのか楽しみで仕方ありません。
日影や反日影の場所が多い分、緑や花の色合いが綺麗に映えそうですね。
物件価値にも影響を及ぼしそうなので、CGと同等かそれ以上の美しい庭になるように願っています。
9291: マンコミュファンさん 
[2023-03-29 21:40:44]
>>9288 通りがかりさん
今から考えたらパークコート虎ノ門は本当にお買い得だったと思う。プラウド虎ノ門はもっとお買い得で、虎ノ門タワーズはバーゲン価格、仙石山森タワーレジデンスはお宝がゴミ置き場に捨てられているようなものだった。
9292: eマンションさん 
[2023-03-29 21:49:50]
>>9291 マンコミュファンさん

同感です。
本当に妥当な価格とマンションの質が上手にリンクしていました。

ただこちらもとんでもない割高な価格ですけど、三井のマンションだけに期待していいんじゃないでしょうか?
神宮北参道も外観は凄い迫力がありましたし、感動しましたので。室内空間の使いにくさは最悪だと思うけど、外見だけは素晴らしかった。

9293: 匿名さん 
[2023-03-29 22:31:38]
白金スカイは100位圏外やろ。

あと、パークコートすき家虎ノ門はいまだに笑われているけど、そろそろほっといてやれと個人的には思っている。
9295: マンコミュファンさん 
[2023-03-29 23:20:21]
>>9292 eマンションさん
いや神宮北参道は私的には正直外見がインスタントラーメンを袋から出した状態みたいというか、恰好いいとは思えないんですけどね。
9296: 匿名さん 
[2023-03-29 23:24:59]
神宮北参道は近年のパークコートの中でもかなり出来が良いよ。憧れマンション。
9297: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-29 23:40:31]
神宮北参道は近年でも稀に見る力作だと思いますよ。建物だけならパークコート赤坂檜町より良いです。
こちらも星野アーキテクツだけに期待大じゃないでしょうか。
9299: 匿名さん 
[2023-03-30 00:37:15]
>>9295
>>9296
>>9297

神宮北参道の騒音マンションはここ三田GHと関係ないし、関わりたくもないからあっち行ってくれないかな。
迷惑。
9301: 匿名さん 
[2023-03-30 00:43:51]
最近ここ荒してたのは神宮北参道の人のようです。
迷惑。
9302: 名無しさん 
[2023-03-30 03:06:45]
>>9241 匿名さん
けいやくしてるものですがすみません。電車は乗らないですね。
新宿渋谷もあまり行かないし。

9303: マンション比較中さん 
[2023-03-30 03:09:46]
神宮北参道の方が海抜高いから、勝ち。
9304: 購入経験者さん 
[2023-03-30 05:00:04]
なんや、神宮北参道いいマンションだっていうのでどんなに凄いのか見てみたら、三田GHの月々の管理料駐車料 修繕積立金 固定資産税ほどのコストで借りれてしまう程度のマンションじゃないですか。悪いけど三田GH比較すべくもない所詮低所得者向け住宅じゃないですか。
なんや、神宮北参道いいマンションだってい...
9307: 管理担当 
[2023-03-30 07:55:13]
[No.9294~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9308: マンコミュファンさん 
[2023-03-30 08:53:44]
三田小山西の方は来年から販売開始かね??
9309: 匿名さん 
[2023-03-30 08:59:20]
三田小山西も相当高くなりそうです。
9310: 評判気になるさん 
[2023-03-30 11:03:08]
>>9304 購入経験者さん
ハリボテ施設ないなら立地的にもこっちの方が
良いかな
投資なら尚更
9311: 匿名さん 
[2023-03-30 12:17:02]
三田小山西は古川ワキ低地の準湾岸マンションだから、そこをどう捉えるかやな。

少なくとも、浜松町以下・白金高輪以上、くらいの価格にはなってくると思う。
9312: マンション比較中さん 
[2023-03-30 12:19:53]

三田小山西 海抜5m

ハママッチョ 海抜2m 埋め立て地


9313: 匿名さん 
[2023-03-30 12:24:21]
>>9311 匿名さん
どう考えても浜松町の方が下でしょう。地歴が違いすぎる。
9314: 通りがかりさん 
[2023-03-30 14:04:00]
>>9293 匿名さん
お前が笑われてることに気づけ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる