三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 14:36:49
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

9088: 匿名さん 
[2023-03-26 01:29:09]
住みたいと思えた立地に住むのがいいよ。人生そんなに長くないし、選り好みしてたらマンション購入の適齢期を逃しますよ。時間はお金では買えませんので。
9089: 不動産Gメン ~業界適正化委員会~ @申し訳ないが粗利取りすぎはNG 
[2023-03-26 01:34:36]
https://youtu.be/FkiCorvm2OI

滝嶋ニキ
「もうヤバいんですよ不動産市況が」
「皆さんが思ってるより大変な事が色々起きている」
「いつ総崩れになるかわからない市況」

(;^ω^)

9090: eマンションさん 
[2023-03-26 01:44:08]
>>9076 マンション掲示板さん
したよ
9091: 匿名さん 
[2023-03-26 01:47:09]
>>9052 ご近所さん

妥当やね
9092: 匿名さん 
[2023-03-26 07:44:31]
あまり知られていないけど、土地基本法第4条で投機的取引は禁じられています。マンションは土地と建物のセット売りですから当然に土地の取引を含みます。罰則がないので上場会社を含めみんな守らないのです。
9093: マンション検討中さん 
[2023-03-26 14:03:49]
>>9089 不動産Gメン ~業界適正化委員会~ @申し訳ないが粗利取りすぎはNGさん

この人、幸薄くて貧乏くさくて信用できない


9094: 匿名さん 
[2023-03-26 15:12:45]
背景の棚や書類があまりにも雑然としているので画像を拝見する気になれません
誠実で良心的なお人柄なのかもしれませんが美的感覚が合わないことにはちょっと
9095: マンション検討中さん 
[2023-03-26 16:11:31]
26年愛知で開催の日本アジア大会の選手村建設は資材費の高騰で中止となった。これからインフレで建築費も
高騰。マンション価格も下がらない。鹿島施工。早く買っとけよ。最高の物件も好条件の部屋はなくなるが。
9096: 名無しさん 
[2023-03-26 16:49:15]
>>9080 マンコミュファンさん
はいここに居ます。周り皆投資ですよ。年収いくら?
9097: マンション検討中さん 
[2023-03-26 17:18:40]
1LDK2LDK狙いなんですが販売いつからです??
9098: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 19:35:21]
>>9097 マンション検討中さん
住むんですか
それとも投資?
9099: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 20:49:55]
>>9042 匿名さん

まさに担当の方がそうおっしゃっていました!
ウェスト棟は坪単価が割とあがりそうですよね、中庭が綺麗に見えるのも理由にあるかもしれませんが
9100: 購入経験者さん 
[2023-03-26 21:07:59]
皆、忘れてるか、知らないんだよね。立地、仕様、間取りが良くても、金融不安になったら、高くなりすぎたところから下がる。
5,6年前は2,3億~46億でなくて、半値程度、上は10億限度だった。ということは、ここは半値八掛け二割引になる可能性もあるということ。
9101: 匿名さん 
[2023-03-26 22:09:58]
>>9095 マンション検討中さん
「これから」ではなく、「これまで」の間違いでは?
これまで急なインフレで値上げラッシュだったよね。
その値上げラッシュのてっぺんの値段が、今のこの値段。

これから、そのてっぺんがさらに上がる可能性もゼロではないけど・・、米国だけでなくお隣の中国韓国の不動産が大暴落してて、これから南海トラフや台湾戦争も控えてる状況で、どちらかというと今の値段がてっぺんだった可能性が非常に高い。
9102: 匿名さん 
[2023-03-26 22:12:18]
俺がもし契約者だったら、引き渡ししたその瞬間不動産屋探して同値で売り抜いて無事を得たい。
9103: 匿名さん 
[2023-03-26 22:13:14]
まあ、その時はだいぶ下がってて無理だろうけど。残念。
9104: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 22:16:40]
>>9100
そんなの大抵の人は分かってるよ。下がろうが市況全体が下がっての結果なら仕方ないし、そのくらいのリスクくらいへっちゃらな範囲で買ってますので、心配は無用です。転売で商売してるような人は、バブルのたびにいなくなっていくだけ。儲かろうと思って買うわけではなく、ここに住みたいから買うんだよ。

9105: 匿名さん 
[2023-03-26 22:19:41]
>>9101
でも、インフレで原材料高騰、人件費高騰している最中、赤字価格でデベが売るわけないよね、ボランティアじゃないんだから。今がピークかは誰にもわからないけど、この状況で大きく下がることはあり得ない。
9106: 情報通 
[2023-03-26 22:22:13]
1期の二次三次は抽選で外れた人にだけ案内しているそうです。ノースSOHO部屋は部屋によっては1億円以下の部屋もあるそうです。
9107: マンション検討者さん 
[2023-03-26 22:23:51]
>>9104 検討板ユーザーさん

ここに住みたいから買うって、何が良かったのか参考までに教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる