三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 14:36:49
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

9046: 名無しさん 
[2023-03-24 16:12:33]
相場ピークは過ぎたから、いずれ値下げすると思う。
この高価格帯でこの戸数を捌くのは難しい。
9047: 匿名さん 
[2023-03-24 18:11:07]
>>9046 名無しさん
3億円で売買契約をしてしまった者です。
10年後のこのマンションの価値はどの程度になってしまうんでしょうか。。
9048: マンション比較中さん 
[2023-03-24 18:58:14]
>>9047 匿名さん

ベストシナリオ・・・3億2千万円
ワーストシナリオ・・・1億2千万円
9049: 匿名さん 
[2023-03-24 19:31:49]
>>9044 購入経験者さん
1期1次や2次で購入した人なら好意的でプラス評価の投稿してもおかしくない
9050: 匿名さん 
[2023-03-24 20:07:37]
>>9044 購入経験者さん
既に購入した人はプラスの評価するんじゃない?あと予算合わなくて見送った人もプラスの投稿を避ける必要ないよね。
9051: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-24 20:37:34]
>>9013 購入経験者さん
送られてこない。。
9052: ご近所さん 
[2023-03-24 20:52:27]
>>9048 マンション比較中さん
ベストシナリオ4億、ワースト2.4億
9053: 評判気になるさん 
[2023-03-24 21:16:53]
>>9052 ご近所さん
誰にも何もわからないわ
9054: マンション検討中さん 
[2023-03-24 21:37:53]
>>9053 評判気になるさん
ベスト2.4億円
ワースト300万円
9055: 匿名さん 
[2023-03-24 21:41:02]
>>9047 匿名さん
ここはフラッグシップマンションで 三田1~2丁目のランドマーク的物件だから 総体的な人気や知名度は決して悪くないし 三田小山再開発で利便性が向上する点でプラス評価が加算されるだろう
あとは契約をした3億円住戸がどんな感じなのかにもよるんじゃないかな
同じ価格帯でもいろんな条件の部屋があるからね
9056: マンション検討中さん 
[2023-03-24 22:11:21]
>>9055 匿名さん
窓のない部屋がありリビングは目の前が建物なんですが、その分他より安いのでお得と言われ購入してしまったのです。背伸びしてしまったので先行きが不安になってしまいました。
10年後半額とかあり得るのでしょうか。。

9057: 評判気になるさん 
[2023-03-24 22:30:36]
>>9056 マンション検討中さん
あちゃー、、あの部屋は…
9058: 匿名さん 
[2023-03-24 23:06:41]
>>9056 マンション検討中さん
何ヒルですか?中庭向きですか?
短期転売を考えずに長く住むことを考えれば半額の可能性は低いと思います。
リセールバリューも大事だけど最終的には自分が気に入った部屋を買えば後悔はない。
あまり気に入ってないのに3億超えの買い物する人がいるとしたら、ある意味余裕がある人なのでしょうが。
9059: 匿名さん 
[2023-03-24 23:08:52]
>>9057 評判気になるさん
あの部屋?
一期にあった隣の建物の圧迫感がある部屋は3億もしなかったはずですがどの部屋だろ?
9060: eマンションさん 
[2023-03-24 23:09:51]
>>9056 マンション検討中さん

とりあえず住んでみて考えてもよいんじゃないですか?
契約後のキャンセル違約金は何パーセントですか?
20%だったら6000万円ですよね。。
9061: 匿名さん 
[2023-03-24 23:14:22]
>>9044 購入経験者さん
これから購入検討している人でも、倍率を下げたいからとむやみに不動産価値を落とす書き込みしたら
もし買えた後、結局は自分の首を絞めることになるのでは?
9062: マンション比較中さん 
[2023-03-24 23:15:02]
>>9056 マンション検討中さん

下方修正
ベストシナリオ・・・2億円
ワーストシナリオ・・・8千万円(ただし買い手がつかないケースも考えられる)
9063: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 23:16:28]
>>9060 eマンションさん
ひえー
9064: マンコミュファンさん 
[2023-03-24 23:17:38]
>>9062 マンション比較中さん
管理費が高いもんね
9065: 匿名さん 
[2023-03-25 00:12:36]
>>9056 マンション検討中さん

窓のない部屋は、紫外線を避けた方がいい書物や絵画、和服洋服などを収納する納戸として使えるので気にならない人もけっこういますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる