三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 13:11:48
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

8717: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 15:42:14]
>嫌悪施設の例
>心理的に忌避されるもの
>墓地、刑務所、風俗店、軍事基地、火葬場、葬儀場など


嫌悪施設を格上順に並べてみました(個人の所感によるものとします)。
風俗店→ 墓地→ 葬儀場→ 火葬場→ 刑務所→ 軍事基地

つまり、三田GHの嫌悪施設は私的には割と格上にランクインするので、そんなに恥ずかしくないです。
8718: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 15:52:45]
市ヶ谷近くの番町は最低、
ってこと?
8719: 匿名さん 
[2023-03-15 15:55:14]
>>8718 検討板ユーザーさん

ネガ荒らしによるとそういうことになる

まあ自分が買えない高額マンションには片っ端から難癖付けるんだけどな
8720: 匿名さん 
[2023-03-15 15:59:46]
>>8716 匿名さん

ちゃんと供養されてい納められているお骨より、ちゃんと弔われずに彷徨っている魂の方が怖いかもね。
その辺は霊感の強い人ならわかるだろうけど。

以前、新築タワーで駅も近くて便利で周辺相場と同じか少し安いくらいなのに空室だらけのマンションがあって不思議だった。
霊感の強い知人が、あそこはやばい近寄れないって言ってたから妙に納得した。

8721: 匿名さん 
[2023-03-15 16:02:43]
>>8717 検討板ユーザーさん

屠 殺 場 は?
8722: 匿名さん 
[2023-03-15 16:03:18]
精肉工場とかは?
8723: eマンションさん 
[2023-03-15 16:03:37]
高さのある建物が建つ方が痛いから
寺や墓地があるのはむしろ安心材料よ
ウエストヒル西向きはむしろ墓地から離れる北寄りほど
小山町再開発が眺望に与える影響が大きいから注意よ
8724: 匿名さん 
[2023-03-15 16:04:21]
戦争起きたら真っ先にミサイル飛んでくるのが軍事基地
演習時のタッチアンドゴーが爆音で
補助金出して防音サッシの工事を勧める自治体があるほど
それでも焼石に水のようだが
周辺住民の方々には気の毒だが必要悪と言えるのかもしれない
8725: 匿名さん 
[2023-03-15 16:13:05]
>>8720 匿名さん
たとえば昔の処刑場跡とかですかね
鈴ヶ森の付近はマンション結構建ってますが
8726: eマンションさん 
[2023-03-15 16:13:43]
大使館が多い港区では右翼の街宣スポットとの位置関係が重要よ
三田ガーデンヒルズは多分大丈夫だけど二の橋周囲では街宣の騒音はかなりのものよ
頻繁に道路も閉鎖されるけど、三田ガーデンヒルズからは仙台坂方面に用事がなければ大丈夫ね
麻布台ヒルズはおそらく騒音、通行とも街宣の影響をかなり受けるから注意よ
8727: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 16:16:48]
すき焼き今半の「今」は、
白金今里町に○○施設があったのが由来。
8728: 妄想お疲れさん 
[2023-03-15 16:24:06]
>>8725 匿名さん
はははは 三田GHの近くのイタリア大使館の敷地は赤穂浪士 大石主税良金ら十士切腹の地 新設の学校の校庭には有馬の化け猫の猫塚があるでしょ。
 因縁の深い土地ですよ。怖いですね。わたしはむしろそういういわれに好感を持つけど、迷信やそういうの気にする人は、昭和後の埋め立て地ににでも住むのがいいよ。新興住宅街なんかは結構遙かに昔は被差別**の土地だったところをガラガラポンして再開発して区画整理してたりするからね。
8729: 匿名さん 
[2023-03-15 16:34:01]

港南の屠殺場
三田ガーデンのお墓

どっちがマシだろう。
8730: 匿名さん 
[2023-03-15 16:43:50]
本物件は三井?楽部に隣接してる。
世間の共通認識。

そしてお墓に隣接してる。
8731: 匿名さん 
[2023-03-15 16:48:25]
歴史ある日本の中心地である港区なんだかは寺や神社が多いのは住民ならよく知ってることで、墓が多いことは誰でも知ってることだろう。嫌なら墓が見えない部屋かを買えば良い話で、このところの無理ネガは何が目的なのは分からんな。話のレベルが下らない。
8732: 匿名さん 
[2023-03-15 16:53:01]
墓が見えなくても、PMでも、イーストでも、
土地の所有分はPMの場所の土地じゃなくて、敷地全体に対して。

つまり、三井倶楽部隣接、お墓隣接、の土地を所有することになる。
8733: ご近所さん 
[2023-03-15 17:18:08]
実に人間味があるスレですね。あーでもないこーでもないとマンションに文句を付ける。いや購入した人に対し嫌がらせをする。そんなに買えない事が悔しいのか。金の無い人の思考がよく理解でき、これから気をつけて生活する事にする。気付かせて頂きありがとう。
8734: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-15 17:18:19]
>>8725 匿名さん

刑場跡は調べればわかるから避けられるけど。

高層階からの飛び降りもけっこうあるし
ニュース沙汰にならないまでも事件の可能性のある亡くなり方しているケースもあるからね。
建て替えされたらそういうのも告知されないだろうからわからないね。


8735: 評判気になるさん 
[2023-03-15 17:23:13]
>>8729 匿名さん

単なる墓ではなく正確には
墓所を持っている寺だから そっちの方がはるかにいい
祖父母両親、日本人の多くは皆いずれは世話になる
8736: マンコミュファンさん 
[2023-03-15 17:24:40]
>>8724 匿名さん

沖縄には高級マンションが増えて富裕層が別荘がわりに買ってるがヤバいかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる