旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
8556:
匿名さん
[2023-03-13 14:05:28]
|
8557:
匿名さん
[2023-03-13 14:07:08]
>>8555 周辺住民さん
元麻布ヒルズのあたりも寺が多いですからね |
8558:
匿名さん
[2023-03-13 14:08:53]
第1期2次販売申し込み最終日なのに墓の話題ばかりw
冷やかし通りすがりばかりで申込者はいないのか |
8559:
匿名さん
[2023-03-13 14:14:14]
嫌悪施設が隣接していても港南も三田ガーデンも人気ありますよ。 |
8560:
妄想お疲れさん
[2023-03-13 14:23:36]
>>8558 匿名さん
第1期1次で決まった人には第1期2次がどの部屋が販売されるかも含め情報が一切知らされないのですよね。 |
8561:
マンション検討中さん
[2023-03-13 14:34:34]
|
8562:
匿名さん
[2023-03-13 14:47:59]
|
8563:
マンション比較中さん
[2023-03-13 16:51:09]
>>8562 匿名さん
なんとなくじゃないだろう。桁違いの報酬貰ってなければ買えない。 |
8564:
匿名さん
[2023-03-13 17:01:35]
外国人が多すぎるのはあまり居心地が良くない。
経験から感じることだが ある程度までは裕福な人の方が民度が高くマナーも守るが 突き抜けた富豪となると、自分だけはルールを守らなくても許されるかのような 特別扱いされて当然という傲慢で不愉快な態度の嫌な奴が目につく。 |
8565:
匿名さん
[2023-03-13 17:03:47]
|
|
8566:
匿名さん
[2023-03-13 17:05:32]
三田GHはアマンのレジほど外国人は住まないと思うけどPMあたりは中国人がけっこう居そう。
|
8567:
匿名さん
[2023-03-13 17:09:01]
|
8568:
匿名さん
[2023-03-13 17:29:09]
ここは超富裕層が買ってワールドタワーレジデンスは法人が買っていますね。庶民には両方とも買えませんよ。
|
8569:
周辺住民さん
[2023-03-13 17:59:13]
大金持ちだったら何で都内の一等地に広大な一軒家を建てないのかな
狭い敷地に1000戸以上の世帯が押し込められて鶏舎と同じじゃん |
8570:
匿名さん
[2023-03-13 18:22:21]
お墓?
と思ってマップ見てみたら、本当だ! お墓物件じゃん |
8571:
匿名さん
[2023-03-13 18:25:22]
|
8572:
匿名さん
[2023-03-13 18:26:24]
永久に変わらない低地確定に加えて、完全なお墓隣接。
お店少なくて生活不便だし、JRまで徒歩16分でアクセスも不便。 本当なんなの。 ![]() ![]() |
8573:
匿名さん
[2023-03-13 18:28:02]
最低200㎡超えの豪華な鶏小屋なら、中途半端な一軒家より快適
|
8574:
匿名さん
[2023-03-13 18:28:57]
駅直結マンションから荒らしが来てるのか?悪意ある投稿だな
|
8575:
匿名さん
[2023-03-13 19:08:53]
|
ここは、日本です。
嫌悪施設の隣接は、残念ですね。