旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
8516:
検討板ユーザーさん
[2023-03-13 08:05:47]
墓地の件はやめにしましょう。わたしが言いたいのは現地もろくに確認しないで高額物件を購入するのは買って後悔しないようにです。三井さんですから墓地の件も質問すれば真摯に答えてくれます。素晴らしい物件ですから間取り、眺望、価格等納得できれば何も問題ありません。
|
8517:
匿名さん
[2023-03-13 08:06:13]
>>8514 購入経験者さん
そうは言っても窓開けて目の前お墓は厳しい |
8518:
妄想お疲れさん
[2023-03-13 09:13:12]
>>8517 匿名さん
そんなこと言ったら、あの超優良マンションザパークハウスグラン千鳥ヶ淵も千鳥ヶ淵ハウスも千鳥ヶ淵戦没者墓苑に隣接して窓の下はモロお墓ですけどあなたには厳しいのですね。むしろそれが人気で評価されてるのですけど。 |
8519:
妄想お疲れさん
[2023-03-13 09:19:49]
人気の三番町のマンション軒並み墓地viewで全滅やね。おもろいことおっしゃる人がいるもんや、人それぞれだからその考え尊重し否定はしやしませんが。
![]() ![]() |
8520:
マンション検討中さん
[2023-03-13 09:57:34]
ウェストヒルに接する墓地は千鳥が淵のように整備されたものではありません。塔婆が乱立していて。江戸時代に戻ったような。残念です。正面パークマンション玄関は大正ロマン。景観ギャップが激しすぎです。
|
8521:
マンション掲示板さん
[2023-03-13 10:06:07]
西側の墓地は確かに残念。墓地ビューは港区では避けられないのでしゃあない。
|
8522:
匿名さん
[2023-03-13 10:23:06]
いつの間にか、墓地ビューが良いってことになっちゃってますね。笑、このスレ。
|
8523:
マンション掲示板さん
[2023-03-13 10:24:31]
三田ガーデンヒルズの設計者の苦労がわかります。北を見ればタワーマンションと住友のビル。東は幼稚園のグランド、西を見れば寂れた墓地ビュー。パークマンションはお高いだけあって眺望は最高です。そのために内側に庭園を整備して庭園ビューの部屋を売りにしたんだなと思います。ただ総合トータルすれば三田ガーデンヒルズは買いだと思います。こんな雄大なマンションはもう出ませんよ。
|
8524:
口コミ知りたいさん
[2023-03-13 10:29:50]
>>8521 マンション掲示板さん
新興の埋め立て地、湾岸エリアとちがって 歴史ある港区は寺が多い。寺には墓がある。 表参道~青山一丁目あたりの人気エリアも 巨大な青山墓地を抱えているし 厳密に墓を避けるなら港区は難しい。 通りからよく見えるか壁や木々の緑で隠れてるかの違いはあるが本当に港区は寺だらけ。 |
8525:
妄想お疲れさん
[2023-03-13 10:43:44]
|
|
8526:
匿名さん
[2023-03-13 10:53:47]
>>8518 妄想お疲れさん
整備されてる、公園的なお墓かならいいんじゃない |
8527:
匿名さん
[2023-03-13 10:56:53]
お墓を建てられたのは昔は地位のある家系だけでしからね。高台の港区、新宿区、文京区の由緒ある土地にはお墓が多いです。
|
8528:
匿名さん
[2023-03-13 11:03:37]
台東区の方が墓は多いぞ。ww |
8529:
eマンションさん
[2023-03-13 11:04:55]
>>8526 匿名さん
田舎だと墓は町外れにあったりかなり怖いイメージだけど 都心の墓地は手入れされててさほどおどろおどろしい感じはしないですね。 ウエスト棟の外向きの寺と接する辺りの部屋でも 真下を覗き込まないと見えないのではないかと思われるが そのお陰で他の部屋より価格が安く設定される可能性がある。 気にしない人には良いのでは? 気にするなら庭向きか他の棟を選べばいい。 |
8530:
検討板ユーザーさん
[2023-03-13 11:06:53]
|
8531:
検討板ユーザーさん
[2023-03-13 11:07:55]
ウエストの値付けが気になる。
|
8532:
匿名さん
[2023-03-13 11:13:25]
間取り図を見ていて気になったのですが。
今さらの質問ですが、 例えば、LDKが25 キッチンが5 という記載の場合 床暖房の位置辺りに数字が書いてあるのでついつい リビングダイニングが25J…と思ってしまっていましたが20J? |
8533:
匿名さん
[2023-03-13 11:22:42]
港区内陸民ですが、
港区の墓と、文京区台東区足立区の墓を、同列に語るのはやめて頂きたい。 港区の価値に乗っかろうとする意地汚いステマにしか見えません。 |
8534:
評判気になるさん
[2023-03-13 11:24:40]
|
8535:
妄想お疲れさん
[2023-03-13 12:26:24]
そんなにお墓はお嫌ですか?麻布の土地は辞めときなはれ。
![]() ![]() |