三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 22:15:26
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

8496: 購入経験者さん 
[2023-03-12 21:31:54]
一期二次全然入ってませんよ。今回は気に入ったところがないので、お断りしたけど、担当さんより電話が入りました。先週相談した部屋は全て申し込み一件だけで、申し込みゼロのところもありました。締め切り前日なのに、時間に余裕があるみたいでした。
8497: 評判気になるさん 
[2023-03-12 21:45:13]
>>8496 購入経験者さん
あらまー
8498: 匿名さん 
[2023-03-12 22:41:08]
借金ってネガティブにとらえられがちだが、誰でも審査に通るわけじゃない。
まず爺さんは無理だし、かなりの信用がないと貸さないから
20億30億のローン通る人は本当に身元が確かで職業的にも信頼があるんだろうと思う。
ある意味、かなりの資産がある人しか高額は借りられないと思う。


8499: 職人さん 
[2023-03-12 22:46:28]

ジジイはニコニコ現金払い
8500: 匿名さん 
[2023-03-12 22:48:11]
20億30億はローンというのが現実にあるか知らないが、あったとしても現金はあるが、金融資産を減らしたくない人が使うという目的以外ない。
給与所得者にそのローンは無理だし、それ以外の場合は長期安定性を保証できない。
8501: 匿名さん 
[2023-03-12 22:48:54]
>>8496 購入経験者さん
一部の部屋以外、人気ないのかな?
8502: 匿名さん 
[2023-03-12 23:14:15]
一般的には大家業や不動産転がし業の人が不動産担保で借りるケースがあるけど
ランニングコスト高くて実需向け三田Gの場合そこまでするかなという話だよな
8503: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-12 23:41:32]
パーマン棟、
まだ残ってるの?
8504: 匿名さん 
[2023-03-12 23:46:15]
>>8502 匿名さん
やっぱり実需向けですよね
しかし転売狙ってる人もいそう
8505: 匿名さん 
[2023-03-12 23:48:38]
値上げはあっても、次期以降に売り急いで値下げなんてのはないだろうな。
相場が上がっていくと見て、小出にしてゆっくり売る作戦に見える。
8506: マンション掲示板さん 
[2023-03-12 23:49:14]
>>8503 検討板ユーザーさん
まだまだあるよ
8507: 評判気になるさん 
[2023-03-12 23:50:46]
>>8505 匿名さん
単に希望部屋出してるだけだよ
8508: 匿名さん 
[2023-03-13 00:01:45]
>>8507 評判気になるさん

希望を出そうとしたら、今回は対象ではなく次期以降になると断られたケースもある
8509: 匿名さん 
[2023-03-13 00:03:40]
売りにくい部屋から売って、残り僅かになったら釣り上げるのかな。
8510: 匿名さん 
[2023-03-13 01:04:20]
マンションバブルの最盛期の売り出しだったから、最初は勢いである程度売れるが、この後が厳しいかもね。
果たして、坪単価1000万以上で1000戸を購入する人がいるのか。
麻布台ヒルズとかが大量に出てきたらまずい(今のところほんの一部しか売り出さないみたいだが)。
8511: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 04:18:25]
工事中の三田ガーデンヒルズ現地を見てきました。ノースヒルのエントランス近くに神社と墓地があります。たいへん気になりました。間取りも細長い部屋が多く窮屈で第二期エントリーやめました。しっかり現地は確認して購入検討してください。ウェストヒルの外側の眺望は墓地がかかります。安い買い物ではないから。
8512: ご近所さん 
[2023-03-13 06:09:38]
>>8511 検討板ユーザーさん
墓地にもよりますね。汚らしい墓地が近くに見えるとしたら低層階はNGだけど、遠目に小綺麗なら問題は無いですかね。この墓地の見え方はどんな感じですか?
8513: マンション検討中さん 
[2023-03-13 07:37:02]
二次は見送りワールドタワーにしました。あちらは締切日朝で六十倍超える部屋もありました。そのせいでこちらの二次の申し込みが少ないのだと思います。今日のワールドタワーの結果後に三田の担当さんと2次の申し込みをするか相談することになってます。
8514: 購入経験者さん 
[2023-03-13 07:37:11]
寺があれば墓地もある、麻布十番元麻布は元々善福寺の門前町、しかし墓があるからダメな土地かのう、それを言ったら外人墓地で有名な横浜山手も2級の土地かのう。それぞれどのように考え思うかは個人の自由じゃて否定はしないがそうは思わない者もたくさんいるからそれらの土地の地価は高いのではなかろうか?
8515: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-13 07:47:45]
>>8502 匿名さん

上場企業オーナーのホールディングスや資産管理法人で設備資金(社宅)で期間~15年とかならあり得る。ただ、社宅からの収入がなくても返済可能なCF(ストレス後)があることや担保不足を解消する手段がある事、支援する意義がある事、が最低条件かな。話題に欠かさない投資法人の代表が銀座の商業ビル100億で買ったときは一部ファイナンスで調達したからね。ビリオネアクラスはCF対策兼相続対策で海外のホテルを100億単位のシローンで調達して購入してたよな。償却ルールが変更になってからはやや下火だけど。





[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる