三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 14:08:23
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

8271: 通りがかりさん 
[2023-03-07 08:58:38]

クルマ無し部屋しか買えない言い訳を考えても自己満足にしかならない。
クルマ無し部屋しか買えない人生の失敗点を考える方が建設的じゃないかな。

8272: 匿名さん 
[2023-03-07 09:02:56]
>>8270 匿名さん

経済的に苦しいからと言って駐車場や管理費を削ろうとする共働きさんの発想は理解しかねます。
速やかに湾岸エリアにお帰りくださいませ。
8273: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-07 09:13:38]
>>8271 通りがかりさん

結局反論できないやん
ショーファードリブンならまだ分かるが、自分が運転することが前提になっててそれを趣味の範疇と捉えない時点で、高く見てせいぜい合理性に欠けたアッパーミドル層でしょ。
8274: 匿名さん 
[2023-03-07 09:36:45]
いつまでも車のくだらない話し止めましょう。
高齢や運転できない人以外で車無しは貧乏、金持ちは高い車にのるよ。よほどバランスが悪い人は別だけど。それで終わりでしょう。
8275: 匿名さん 
[2023-03-07 09:40:34]
>>8274 匿名さん
郊外はそうなのかも知れないけど、都心にそれは当てはまらないのですよね。荒らしさんも都心に住んでみれば分かると思う。
8276: 契約しました。 
[2023-03-07 09:43:16]
>>8273 検討板ユーザーさん
ショーファードリブンと言えばトヨタセンチュリー、でも平置き駐車場しか使えません。
8277: マンション検討中さん 
[2023-03-07 09:49:20]
こちらの三田ガーデンヒルズは神戸にある、オーキッドコートに似てますね。
あちらは当時の価格の10分の1程度に下がってかつて当時2億3億していた部屋が現在は2千万円前後で買えます。同じ様な事にならなければ良いのですが。最近の相場を見ていると30年前の狂乱の時代に似た物を感じております。同じ事を繰り返さなければ良いのですが。
8278: 匿名さん 
[2023-03-07 10:18:14]
>クルマ無し部屋しか買えない言い訳を考えても自己満足にしかならない。
>クルマ無し部屋しか買えない人生の失敗点を考える方が建設的じゃないかな。


富裕層らしい建設的な考え方ですね。
しかしそういう考え方が出来ないからこそ、駐車場契約ができない部屋しか買えない人生になっちゃったんだと思います。
8279: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-07 10:21:41]
>高齢や運転できない人以外で車無しは貧乏、金持ちは高い車にのるよ。よほどバランスが悪い人は別だけど。それで終わりでしょう。


誰もが納得できる結論だとは思いますが、そこまで言ってしまうとプライドの高い湾岸属性貧民からの激しい言い訳投稿がますます増えそうです。
8280: 匿名さん 
[2023-03-07 10:29:52]
どうでもいいこと毎日書き込んでないか?
車所有しててもしてなくてもどうでもいいだろ。
これからMaaS推進されるぞ。

家は別荘が不便な場所にあるから車必要だけど、都心では不要だろ。
8281: 匿名さん 
[2023-03-07 10:54:49]
>>8280 匿名さん

駐車場ナシ湾岸属性パワカと駐車場アリ金持ち民とでは、話が噛み合わないということだけはわかった。
問題は、社会では決して顔を合わせないこの2つの属性が、このマンション内に同居しているということだ。

やはり駐車場ナシ民は、バッジつけてアピールした方が無難じゃないか?
8282: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 11:00:27]
一期二次、始まりましたね。2日で締め切るとは、抽選漏れへの三井の厚情が感じられますね

8283: マンション掲示板さん 
[2023-03-07 11:01:53]
>>8280 さん

一期二次、始まりましたね。2日で締め切るとは、抽選漏れへの三井の厚情が感じられますね

8284: 大事マンブラザーズ 
[2023-03-07 11:02:56]

大事なことは、二度言います。w笑w

8285: 匿名さん 
[2023-03-07 11:03:45]
念願のPM100以上確保できて感涙ものです。日本のマンションでバレットパーキングとかほんと感謝です。完成が待ち遠しい。
8286: マンション検討中さん 
[2023-03-07 12:50:42]
三浦瑠璃の夫が逮捕されました。抽選漏れより衝撃です。笑劇?
8287: 購入者 
[2023-03-07 12:53:48]
>>8285
おめでとうございます??
完成まで②年、本当に待ち遠しいですね~早く住んでみたい。人生の中でも上位に入るワクワク楽しみ
8288: マンション検討中さん 
[2023-03-07 12:59:19]
住友不動産麻布十番タワーに3台駐車場借りてるのに三田ガーデン一期の販売逃したので解約するかも。順番待ちになるとは思われるがスーパーカーも余裕で止められるので皆さん検討されてみては
8289: 匿名さん 
[2023-03-07 13:06:14]
所詮掲示板見てる人達にたいした金持ちがいるとは思えないからどんぐりの背比べはやめような!資産10億もないような貧乏人の集まりだろ。
8290: 匿名さん 
[2023-03-07 13:22:07]

ここの最下層は湾岸商社パワカみたいな人達かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる