三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 19:05:13
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

8002: 匿名さん 
[2023-03-02 23:55:00]
車の話と間取りで金持ち貧乏論争は辞めて欲しい。
このマンションや周辺環境の良し悪しの話題をしたい。
8003: 評判気になるさん 
[2023-03-03 01:37:42]
>>8002 匿名さん
東麻布の伊達公子さんの再婚のお相手の経営の中華
ふらいかって言うお店に歩いていけるよね
8004: 匿名さん 
[2023-03-03 03:52:06]
年取って低地に住むか

人生終盤は低い地面
8005: 契約しました 
[2023-03-03 04:13:48]
>>7985 購入経験者さん
レストランはルーツアンドリセット株式会社という会社が運営 ランチ11時から14時
ディナー 17時から23時半の予定 週休不定期2日
8006: 匿名さん 
[2023-03-03 04:38:20]
>>8005 契約しました

都心に住まれたことありますか?地方と違ってマンション内レストランがなくても生活しやすいのですよ。無用の長物にお金を払うぐらいなら奥様にクルマでもプレゼント差し上げてはいかがでしょう?
8007: マンション検討中さん 
[2023-03-03 07:37:15]
>>8005 契約しましたさん
週5日ちゃんと運営するんですね
ランチは11時半ディナー5時半くらいかと思ったけど
どちらも30分早いスタートのよう
朝はなしと
8008: 匿名さん 
[2023-03-03 07:57:18]

クルマ、レストラン、管理費

人生色々。
8009: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-03 08:16:19]
このスレの民度、マンコミュ最下層だな
8010: 匿名さん 
[2023-03-03 08:21:14]
周辺環境でいうと、
緑の量、歩道の広さ、駅へのアクセス、
都心までの距離、飲食店の質と量、
今後の伸びしろ、
どれも大街区が上じゃないの?
8011: 入居予定です 
[2023-03-03 08:27:57]
だけど忘れちゃいけないのは、三田GHのレストランは住民とその訪問者しか使えないという、いわば会員制のレストランです。お客様が来たときにはここで食事をするか、三井倶楽部を予約して三井倶楽部で食事をするかですね。いいじゃない。
8012: 入居予定です 
[2023-03-03 08:30:21]
>>8007 マンション検討中さん
モーニングはないみたいですね。全部それらは契約時の重要事項説明書に記載されていることです。
8013: 匿名さん 
[2023-03-03 08:49:52]
風俗、パチ、情報商材、マルチ、
ユーチューバー系のヒトが
集う物件?
8014: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 09:56:08]
>>8011 入居予定ですさん

三井倶楽部は会員じゃないと使えないよ。
8015: デベにお勤めさん 
[2023-03-03 10:01:50]
>>7948 口コミ知りたいさん
ここを荒らしている若造たちは三田ガーデンに住めないから。つまり妄想富裕層たちだから安心して三田ガーデンを検討してもいいかも。

投稿文を検証してみてください。賢い人たちは「あ~~哀れだな、この板で妄想おれは金持ちだ」とわめいて誰かの反応をまっている悪趣味の奴らばかりですよ。
その代表者が○○投稿者だ。
8016: デベにお勤めさん 
[2023-03-03 10:04:24]
>>8011 入居予定ですさん
入居予定さんでしたら重要事項説明書をしっかりと確認していますか。
8017: 通りがかりさん 
[2023-03-03 10:05:19]
>クルマをケチるやつは管理費もケチって揉めそうだな
>やっぱ年収4000万以下のバワカ貧民は混ぜるな危険だろコレ


おどれ 商社パワカ() なめとんか
8018: 周辺住民さん 
[2023-03-03 10:10:29]
>>8002 匿名さん
同感です。
車、と金持ちの、貧乏人論争話ばかり。
うんざり。入居もできない坊やたちの投稿がなくなれば正常人間たちの投稿があるのではないかなあ。この荒らし投稿者たちはこれが趣味なのだから。
困ったものです。他に趣味がないのかと言いたいわ。
このマンションの周辺は緑が一杯。朝の散策は素晴らしいですよ。
8019: 匿名さん 
[2023-03-03 10:16:48]
いい事を思いついたのですが、部屋の広さごとに色のついたバッヂをつけませんか?

私もクルマ無し民と混ざりたくないので。スレを見ていると同じ考えの方も少なくない様子ですし、結構ニーズはあると思います。
8020: 入居予定 
[2023-03-03 10:35:25]
>>8016 デベにお勤めさん
分厚い冊子と何部にも別れた冊子、全部なんか確認してないです。読みきれないです。
8021: 匿名さん 
[2023-03-03 11:06:16]
>>8019 匿名さん
何度も荒らしてる方、最低限の書き込みマナーを守った方が良いですよ。買う買わない以前の問題。匿名掲示板といえどその先には人間がいることをお忘れなく。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる