三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 19:05:13
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

7922: 匿名さん 
[2023-03-02 00:18:06]
たしかにクルマが持てないくらいコスパ重視ってことは、管理費が安いのは最重要項目ってこと。

節約を理解できない奴は勝どきとか小石川にしとき?
7923: 匿名さん 
[2023-03-02 00:22:14]
カキコして十秒後に
参考になる!
ポチり人、来てんね。
7924: 匿名さん 
[2023-03-02 00:31:05]
富裕層ほどコスパ考えてると思うけどね。金銭感覚がしっかりしてるからこそ一族の資産を後世に残せるわけで。あと富裕層も郊外に住んでいたら荒らしさんと同じように普通にクルマ買うと思うよ。
7925: 通りがかりさん 
[2023-03-02 00:31:14]
クルマも持てずにヒーヒー言ってる奴が管理費たかいマンションなんか買うわけないだろw


で、
ここの管理費いくら?
7926: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-02 00:33:34]
>富裕層ほどコスパ考えてる
>管理費たかいマンションなんか買うわけない


だよね。
クルマも管理費もコスパわるいし。
7927: 通りがかり 
[2023-03-02 00:48:41]
>>7925 通りがかりさん
自作自演か知りませんが、かわいそうな人がいますね。見識が狭いですね。
7928: 匿名さん 
[2023-03-02 07:33:04]
>都心に住んでいる世帯ならクルマが無くても全然生活できるよ。


都心に住んでいる世帯なら帝国ホテルのサービスやポーター・バトラーが無くても全然生活できるよ。

と言ってることは同じですね。笑笑

つまり、クルマを持てない部屋しか買えないということは、ただのカネがない言い訳です。
7929: 名無しさん 
[2023-03-02 07:35:30]
>>7928 匿名さん

ぐうの音も出ない完全論破ですね。
7930: 評判気になるさん 
[2023-03-02 07:39:24]
>>7928 匿名さん
都心に住まれたことありますか?地方と違ってクルマがなくても生活しやすいのですよ。無用の長物にお金を払うぐらいなら奥様にアクセサリーでもプレゼント差し上げてはいかがでしょう?
7931: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-02 07:42:32]
>>7930 評判気になるさん
都心に住まれたことありますか?地方と違って帝国ホテルサービスがなくても生活しやすいのですよ。無用の長物にお金を払うぐらいなら奥様にクルマでもプレゼント差し上げてはいかがでしょう?
7932: eマンションさん 
[2023-03-02 07:51:12]
>駐車場付きの部屋を購入した人が多数いるのでそういう人が貸し出す


えw
富裕層が希少権利をはした金で他人に貸し出すの?w
言い訳としてはカスレベルじゃないかそれwww
7933: 契約しました 
[2023-03-02 08:09:23]
>>7932 eマンションさん

>>富裕層が希少権利をはした金で他人に貸し出すの?w
eマンションさんはただのアラシ目的だからからか、ここのマンションの規則
何にも知らないで書き込んでいるのですかね。
駐車場付きの部屋を購入した人は、自分が使わなくてもその駐車場代を毎月払うのですから
赤の他人に使わせるのに最低限その駐車場代分ぐらいはご負担して貰うのはごく当たり前の話しでは無いでしょうか。それともあなた様は富裕層なら無料で貸し出すとでも思っていらっしゃるのでしょうか?
7934: 契約しました 
[2023-03-02 08:18:28]
>>7931 検討板ユーザーさん
>>都心に住まれたことありますか?地方と違って帝国ホテルサービスがなくても生活しやすいのですよ。
 帝国ホテルのサービスがなくても生活しやすいかどうかは購入する人が判断して決める事だ、赤の他人にそれを辞めてクルマにしろとか失礼千万大きなお世話ですよ。
7935: 匿名さん 
[2023-03-02 08:22:20]

さすがにポジの言い訳が見苦しいです

7936: 匿名さん 
[2023-03-02 09:08:03]

年収4000万以下の貧者が90㎡以下のクルマ無し小屋をカツカツ買いしていること自体が、この話題のキーポイントとなるのでは?

7937: ご近所さん 
[2023-03-02 09:52:17]
車は無くても問題ないのは誰もが分かっている。必要なときは旅行と買物くらいかな、あとは所有欲ミエだね。タクシーどんなに使っても月20万、どんな車持つかにもよるけど経費は半分以下になる。車所有してない人は運転したくないシニアと免許無い人を除くと金に余裕がない人だろうね。
7938: マンション掲示板さん 
[2023-03-02 09:56:45]
>>7937 ご近所さん
シニアじゃないけど運転嫌い
鈍臭いの自分でわかってるのです
7939: 匿名さん 
[2023-03-02 09:57:48]
ペーパーなので、
加害者リスクが怖い。
7940: 匿名さん 
[2023-03-02 10:00:01]
汚いオヤジは
車でしかマウント取れないからね。

俺はパーマンプールにおいて
自身の肉体でマウントを取るよ。
7941: デベにお勤めさん 
[2023-03-02 10:32:17]
>>7940 匿名さん
パーマンと契約してから投稿しないとーーーー。嘘バレバレだよ。
プールでマウント取りたいなら。
しかし、そんなくだらんことでマウント取りたい下品な属性と言うレッテルだけ
○○されるぞ。
いつまでバカみたいにマウント連投投稿しているのかなあ。哀れだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる