旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
7682:
検討板ユーザーさん
[2023-02-26 13:23:07]
|
7683:
検討板ユーザーさん
[2023-02-26 13:30:26]
逆にいうと、
第一期一次で全戸に要望書が入って完売 というのは、企画設計部門がいいものを作ったのに 過少値付けで儲け損なった ということで、営業サイドの大失態。 |
7684:
購入経験者さん
[2023-02-26 13:35:04]
残っている住居を見ると、間取りが二メートルしかない部屋があったり、日照やビューがいま一つ。それでも三田ガーデンに住んでいますというために購入するのか?今回は見送ります。
|
7685:
検討板ユーザーさん
[2023-02-26 13:38:57]
つまり、一期一次で3割ちょっと
というのは、さすが三井の企画力&営業力 のいいバランス、という結果か。 |
7686:
購入経験者さん
[2023-02-26 13:45:03]
>>7679 口コミ知りたいさん
三井の八重洲に入るブルガリホテルの最安部屋たった一泊分と思えば安いものよ。 |
7687:
職人さん
[2023-02-26 13:49:13]
パーマン棟は抽選祭りで即完売、その他はボチボチ・重複抽選になる程の人気は無かった
という印象ですが合ってますか?パーマン棟以外、ちょっと高すぎますよね。 |
7688:
匿名さん
[2023-02-26 14:24:49]
|
7689:
匿名さん
[2023-02-26 14:25:59]
>>7682 検討板ユーザーさん
最近はどこもそういう手法ですね。 |
7690:
ご近所さん
[2023-02-26 15:20:57]
|
7691:
匿名さん
[2023-02-26 15:33:49]
ウェストは値上げするって噂あるけどホント?そんな余裕あるの?
|
|
7692:
匿名さん
[2023-02-26 16:32:10]
売れ残りを2次で販売するという連絡が来た。
要望があったところのみ売り出したのに売れ残り。 PM以外はコケている印象ですね。 |
7693:
匿名さん
[2023-02-26 16:56:30]
PMは絶好調。
PM以外は予想より好調、というのが一次の結果かな。 ただ、数が数だけに今後はどうなるのか・・・。 |
7694:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 17:21:43]
その辺でクルマなんか乗ってるとすぐに切符切られたり、職質に会うだけだよ。MR商談帰りです。
![]() ![]() |
7695:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 17:23:49]
>>7692 匿名さん
一次落選者に優先で早めに販売予定の情報を流してるそうですね。 |
7696:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 17:26:24]
>>7692 匿名さん
イーストの東側とノースの北側の中庭と反対の部屋に売れ残りがあったそうですな。 |
7697:
匿名さん
[2023-02-26 17:41:53]
>三田小山西は芝浦アイランドとそっくりだし、
>三田小山アイランドとかになるんじゃないかな 三田小山西は古川ワキ首都高ワキの準湾岸エリアだから、芝浦とはバチバチのライバルになるだろうね |
7698:
匿名さん
[2023-02-26 18:29:47]
PMが好調なのは意外
PMだったら麻布台ヒルズという人が多い気がするから 麻布台ヒルズはそんなに分譲しないのかな |
7699:
匿名さん
[2023-02-26 19:00:32]
このマンションは、向きによる価格差が小さすぎた印象。だから、向きが良くないところは残ってしまったのでしょう。
二次はは、三田ガーデンという名前欲しさにどこまで妥協するかですねー。 |
7700:
購入経験者さん
[2023-02-26 20:00:21]
>>7698 匿名さん
ここみたいな物件はもう二度と港区内で出てこないからかなり希少な存在 古いタワマンは常に新しいタワマンと比較され続けることになるけど 三田ガーはこれといって比較対象となるような同等物件があまりないのも魅力 超高層に住むのを好んだり厭わない富裕層の大多数が麻布台に行くだろうが 上空の眺望は堪能したもう飽きたとかそもそも高いところが苦手な富裕層なら 迷わずPMの好条件な住戸のほうを選ぶんだよ |
7701:
契約しました
[2023-02-26 20:30:34]
>>7700 購入経験者さん
部外者も使えるコンビニに併設のマンションは数あれど、マンション住民とその訪問者のみしか利用できないコンビニのあるマンションは三田GHの他にはなかなか無かろう。 |
第一期一次として売り出すわけだからね。
ここに限らず第○期全戸完売
のオンパレードになるのは
そういう仕組み。