旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
7662:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 23:19:13]
|
7663:
マンション検討中さん
[2023-02-26 00:31:14]
三田小山のタワマンはなんで名前になるんですかね?パークコート三田ザ・タワー?
|
7664:
匿名さん
[2023-02-26 00:32:18]
>>7663 マンション検討中さん
パークシティ麻布十番かなあ。 |
7665:
マンション検討中さん
[2023-02-26 00:46:52]
マンション名に麻布十番つくのはいいね
|
7666:
eマンションさん
[2023-02-26 00:50:38]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
7667:
マンション検討中さん
[2023-02-26 03:44:56]
|
7668:
匿名さん
[2023-02-26 04:14:08]
三田ガーデンヒルズを購入し完成後、無事に入居したと仮定。
廊下、エレベーターなどで住人とすれ違ったら挨拶しますか? 社会人の礼儀として おはようございます こんにちは など 挨拶するつもり。 自分からは挨拶しないが、相手から挨拶されたら返すつもり。 相手から挨拶されても聞こえないふりして無視する予定。 金持ちそうな相手なら挨拶を返すが、そうでもなさそうなら無視する予定。 |
7669:
マンション掲示板さん
[2023-02-26 05:13:42]
コメント過疎って来たなぁ。ここ潮時かな。
|
7670:
マンコミュファンさん
[2023-02-26 06:27:33]
|
7671:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 06:32:20]
|
|
7672:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 06:33:47]
|
7673:
ご近所さん
[2023-02-26 08:46:47]
|
7674:
匿名さん
[2023-02-26 09:12:20]
三田小山西は芝浦アイランドとそっくりだし、 三田小山アイランドとかになるんじゃないかな |
7675:
匿名さん
[2023-02-26 09:26:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
7676:
名無しさん
[2023-02-26 09:44:28]
|
7677:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 10:30:35]
>>7673 ご近所さん
元々はお寺の参拝客相手の小料理屋 お土産屋から時代を経て変わって行った街なので小売り商店やお菓子屋さんが多いのはその名残りでそこがいいと思えるかどうかなんですね。 |
7678:
マンション検討中さん
[2023-02-26 12:40:47]
パークマンション棟以外も含め、1期1次の321戸は完売だよ。
このスレ、買えない奴や抽選で買えなかった奴の僻みで荒れすぎ。 お前らが心配しなくてもめちゃくちゃ売れてるよ、ここは日本で一番注目されてる最高峰物件だぞ |
7679:
口コミ知りたいさん
[2023-02-26 12:54:09]
いよいよハンコ付く日、管理費他諸経費 月30万、管理費と思うから高いのでこれを、執事を1人雇ったと思えば安いものよ。
|
7680:
通りがかりさん
[2023-02-26 12:59:14]
|
7681:
マンション掲示板さん
[2023-02-26 13:17:02]
|
ここの下位互換で、
wktk感がないね。