旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
7456:
匿名さん
[2023-02-21 13:09:27]
|
7457:
検討板ユーザーさん
[2023-02-21 13:13:47]
|
7458:
入居予定者
[2023-02-21 13:13:48]
>>7451 マンション検討中さん
三田ガーデンの入居者でもない人たちが『共連れ」でこのマンション内をお上りさんのようにうろうろするのだろうね。即、警備員に通報。あとは警察が来る。 それでもよければ、そのズンドコ踊り見学したらーーーー。 |
7459:
周辺住民さん
[2023-02-21 13:15:58]
>>7449 匿名さん
意味不明投稿。せめて小学生の作文を練習してから投稿したいかが。 |
7460:
購入経験者さん
[2023-02-21 13:17:32]
|
7461:
マンション比較中さん
[2023-02-21 13:20:18]
>>7449 匿名さん
三田ガに住めない人がなんでこの板にはりついているのか。妬み連投投稿継続しているのかなあ。よその板に移動すれば。 |
7462:
当選者
[2023-02-21 13:21:33]
>>7449 匿名さん
ばかもん。三田買って後悔なんぞしておらんわん。 |
7463:
口コミ知りたいさん
[2023-02-21 13:39:43]
>>7454 検討板ユーザーさん
部屋の数から言えば80平米に満たない狭い住戸がたくさんありますから収入の平均値こそ圧倒的な高所得者がいてそこそこお高いでしょうが、年収の中央値は結構しょぼいと思われる。すいませんそんな部屋なら年収2300万でも普通に買えると思います。 |
7464:
匿名さん
[2023-02-21 13:59:20]
三田買って後悔くん「標高高いと人ごみ。大使館警察いい。駅までフラットで高齢まで住める、本物件は極めて希有で唯一無二」
俺「標高高いと店など便利、ここは永遠に低地。警察いても捕まる速さだけ。フラットでやっとマイナス一個減っただろう」 三田買って後悔くん「私のいいねは多い!君は少ない!」 俺「反論できなくなったか?」 三田買って後悔くん「当選したから物件のネタは終了していい人である」 |
7465:
評判気になるさん
[2023-02-21 14:13:41]
|
|
7466:
口コミ知りたいさん
[2023-02-21 14:13:46]
PMなんかでなく、ほかの棟の狭い部屋だって買ってしまえばPM専用以外のたくさんの共有施設は使えるんだから。じゅうぶんリッチな生活ができますよ。
|
7467:
検討板ユーザーさん
[2023-02-21 15:07:49]
|
7468:
匿名さん
[2023-02-21 16:30:56]
|
7469:
口コミ知りたいさん
[2023-02-21 16:46:03]
|
7470:
匿名さん
[2023-02-21 17:12:06]
年収7000万くらいだが、三田ガーデンヒルズは高すぎるし、倍率当たる気がしないから買わない。このクラスだど80平米前後だと1LDKか2LDKでしょ。ファミリーじゃとても部屋足りなくて住めないよ。
|
7471:
匿名さん
[2023-02-21 17:55:47]
80㎡台のクルマ無し部屋でドヤ顔してたのか。草
無理せず芝浦にしとき。 |
7472:
匿名さん
[2023-02-21 19:01:53]
締め切り3月中旬かあ。
WTRに当ててきたなあ。 WTRの倍率が下がってくれたらいいかな? |
7473:
デベにお勤めさん
[2023-02-21 19:16:20]
>>7464 匿名さん
重複投稿者気をつけなさい。 |
7474:
ご近所さん
[2023-02-21 19:18:50]
|
7475:
デベにお勤めさん
[2023-02-21 19:19:39]
>>7470 匿名さん
7000マンですか? |
アナタも批判投稿大好き人間のお仲間かしら、、、。笑