旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html
件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/
[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13
三田ガーデンヒルズってどうよ?
7235:
PM棟に住みます
[2023-02-17 09:43:45]
|
7236:
PM棟に住みます
[2023-02-17 09:46:15]
|
7237:
PM棟に住みます
[2023-02-17 09:52:17]
ベッテはホーロー ジャクソンはアクリル アクリルだから複雑な形状が可能
手入れ掃除のしやすさはホーローなのかな |
7238:
PM棟に住みます
[2023-02-17 10:02:08]
|
7239:
マンション検討中さん
[2023-02-17 10:23:01]
|
7240:
eマンションさん
[2023-02-17 10:25:12]
宝石よりはクルマをみるよ、普通は。 いくら悔しがってもクルマなし部屋民が逆転できない事実が、これだ。 |
7241:
評判気になるさん
[2023-02-17 11:56:57]
|
7242:
匿名さん
[2023-02-17 12:17:03]
駅周辺には、ここの全員が必ず行く歯科とか、美容院とか、高級スーパーとか、おいしい飲食店があるよね・・・
でも、この物件に住んだら、不便でそれらにたどり着くまで遠いから億劫になるね・・・ すぐ食べれる霜降りおいしかった♪ ![]() ![]() |
7243:
マンコミュファンさん
[2023-02-17 12:29:23]
|
7244:
匿名さん
[2023-02-17 12:56:20]
イタリア大使館が近くて便利!
なのは知ってる笑 |
|
7245:
マンコミュファンさん
[2023-02-17 12:56:31]
荒らし方に庶民の限界と悲哀が滲み出ていて悲しくなるな
|
7246:
評判気になるさん
[2023-02-17 12:58:37]
|
7247:
匿名さん
[2023-02-17 13:01:35]
論破されても泣くなって。
イタリア大使館がそばにいるじゃないか。 |
7248:
検討板ユーザーさん
[2023-02-17 13:06:59]
三井倶楽部で買い物すれば
いいんですね。 |
7249:
マンコミュファンさん
[2023-02-17 13:07:49]
イタリア大使館より歯科が近い方がいい、という層と
ここの購買層は永遠に分かり合えないだろうな。 別に、前者の価値観が悪いと言うつもりはないよ。 |
7250:
匿名さん
[2023-02-17 13:08:21]
すまんすまん、オーストラリア大使館も近くにあった、
オーストラリア大使館に徒歩で行けるの、超便利だよね! 俺は、ラーメンとか歯科とか銀行とか美容院とかに近いよりも、オーストラリア大使館に近い方が便利なんだーーー! |
7251:
検討板ユーザーさん
[2023-02-17 13:13:11]
世帯収入3000万フルローンって、
日銀総裁や事務次官? |
7252:
マンション検討中さん
[2023-02-17 13:13:43]
|
7253:
坪単価比較中さん
[2023-02-17 13:19:48]
日銀総裁や事務次官は、
バーキン・バーキン、言ってなさそう。 |
7254:
検討板ユーザーさん
[2023-02-17 13:24:26]
>世帯収入3000万フルローンって、
>日銀総裁や事務次官? ちゃうちゃう。 いわゆるパワカってやつや。 いかにも湾岸属性だけどクルマ諦めたらいけますよ笑とかいう迷言に押し込まれたらしい。 |
https://bathtec.jp/manufacturers/bette/