三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 14:43:43
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

6955: 名無しさん 
[2023-02-13 23:00:58]
パーマンもう売れ残りなし?
6956: 電話きました 
[2023-02-13 23:07:05]
>>6955 名無しさん
MRに予約して行ってください、PMに次期以降販売の部屋もいくつかありますよ。
6957: 電話きました 
[2023-02-13 23:09:23]
>>6956 電話きましたさん
次期発売は低層階の80 90平米の部屋に多いです。
6958: 名無しさん 
[2023-02-13 23:13:45]
次こそパーマン当たる気するー
6959: マンション検討中さん 
[2023-02-13 23:37:48]
サウスの第一希望で当選しました。抽選会には行かずに完全に営業さん任せにしたが、まさか当選するとは思わなかったです。
6960: マンション検討中さん 
[2023-02-14 00:19:01]
参考まで。
パーマン5倍率外れました。
日曜日申し込み→本日20時半電話連絡ありました。
次期他部屋もしくは他マンション検討に切り替えます。。
皆さんお気付きでしょうが本マンション中庭はかなり狭いですよね。。外向き含めて再検討します。
6961: 匿名さん 
[2023-02-14 00:19:03]
>3億に満たないオコボレパーマン部屋しか買えない人にとっては、至極当然の結果となってきましたね。


このスレにはそんな貧民いないよ。
みんな3億越えだし。
6962: 匿名さん 
[2023-02-14 00:30:47]
ウェストの販売開始時期いつからですか?
6963: 匿名さん 
[2023-02-14 00:55:10]
私も外れてしまったのですが、次期以降のお部屋の情報などまた交換させていただきたいです。とても素敵なマンションですし、当たった方はおめでとうございます!
6964: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-14 05:10:49]
>>6745 検討板ユーザーさん

センターヒルのミニストアがローソンと契約しています。

グランドエントランスからは日向坂を下ると麻布通り沿いにセブンイレブンがいくつかあります。ただやや遠いのと、地図ではわかりにくいですが往復が坂の上り下りになり、距離以上の大変さもあるでしょう。

現状のままなら、外のコンビニに行くならノースエントランスから出て住友不動産ビルの向かいのローソン(徒歩2分)か、パークコート1階セブンイレブン(徒歩3分)ですね。私は店舗が大きく品揃えが多い後者の方が好みです。

また今後、小山町再開発で新しい店舗ができればこの限りではないです。スーパーはできると聞いています。
6965: 電話来ましたぞ 
[2023-02-14 05:43:32]
>センターヒルのミニストアがローソンと契約しています。
これは貴重な情報ですね。教えてくれてありがとうございます。
6966: 評判気になるさん 
[2023-02-14 06:43:03]
>>6964 口コミ知りたいさん
スーパーどこが入るか楽しみ
6967: 匿名さん 
[2023-02-14 07:17:25]

ローソンの弁当がマンション内で買えるとはマジ歓喜
6968: 電話来ましたぞ 
[2023-02-14 07:27:22]
成城石井と紀伊國屋があればそれでいいけど近所に両方ともあるみたいですね。
6969: 匿名さん 
[2023-02-14 07:35:46]
ツナマヨを多めに取り扱って欲しいな。
6970: 匿名さん 
[2023-02-14 07:42:09]

ここに住むなら誰でもクルマくらい持ってる(持ってるよね?ww)わけだし、クルマでヒルズに買い物にいきゃよくね?

6971: 電話来ましたぞ 
[2023-02-14 07:43:42]
>>6967 匿名さん
そこのローソンに郵便ポストがあるとなおいいね。
6972: 電話来ましたぞ 
[2023-02-14 07:48:54]
>>6970 匿名さん
こういったマンションだとご高齢な方も多いから、必ずしもクルマ運転するとは限らないと思うよ。年取って人撥ねたら、いままで積み上げたものをすべて失うからね。
6973: 電話来ましたぞ 
[2023-02-14 07:54:38]
>>6970 匿名さん
まだクルマのこと言ってる、そこそもここは駐車場の確保率100%じゃないんだから、みんながクルマを持っているとは想定して建ててないのでそこを察してもらいたいですね。
6974: 匿名さん 
[2023-02-14 07:55:49]
ファミリーならクルマは100%必須でしょう。
ないと詰む。

70代以降ならタクシーでも可ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる