三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「三田ガーデンヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 三田ガーデンヒルズってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 14:43:43
 削除依頼 投稿する

旧東京簡易保険支局跡地「(仮称)三田一丁目計画」の概要が判明!三井不レジと三菱地所レジによる約1100戸の14階建てマンションに!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1712/

https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52493076.html

件名 (仮称)港区三田一丁目計画(共同住宅棟)
地名地番 東京都港区三田1-102-1
住居表示 東京都港区三田1-4
主要用途 共同住宅
階数 地上14 階 地下2 階
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
設計者 大成建設株式会社一級建築士事務所
施工者 大成建設株式会社東京支店

交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
都営地下鉄三田線「芝公園」駅 徒歩10分
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】天上の別世界 価格は?コンセプトは?デザインを解き明かす(前半 その1)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43626/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】港区最大の邸宅地の全貌が徐々に明らかに(後半 その2)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50291/
三田ガーデンヒルズ【徹底解説】100年先まで続く新たなヴィンテージ、その熱き血潮のルーツをさぐる(その3)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/60645/
三田ガーデンヒルズ【予定価格】速報!モデルルーム初訪問(その4)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62898/
三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!2月3日~13日第1期1次【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/72257/
「お便り返し」三田ガーデンヒルズ 価格一覧と賃料!~【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/80059/
見て損はさせません!『三田ガーデンヒルズ』これこそラグジュアリーマンションだ!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/81583/

[スレ作成日時]2022-01-14 23:08:13

現在の物件
三田ガーデンヒルズ
三田ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都港区三田1丁目102番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩5分 (敷地(1)ノースヒルエントランスから)、徒歩7分(敷地(1)パークマンションエントランスから)、徒歩7分(敷地(2)サウスヒルエントランスから)
総戸数: 1,002戸

三田ガーデンヒルズってどうよ?

6895: 名無しさん 
[2023-02-13 18:03:14]
外れたから電話遅いのかな…
まだかなあ
6896: eマンションさん 
[2023-02-13 18:03:14]
いいなあ。いま売り出しているところは高すぎて手が出ない。ここから徒歩圏内のマンションに住んでいますが、売らずに買いたい。ノースヒルの狭い部屋は買える価格で出て欲しい。ここの住民のヒエラルキーでは最下層になること覚悟の上です。
6897: 匿名さん 
[2023-02-13 18:07:20]
PMの80や84の当選番号いくつでしたか?
6898: 電話来ましたぞ 
[2023-02-13 18:12:29]
それ聞きましたよ、20倍ぐらいの予測だったのが、最終的にPMの一番人気の部屋は40倍とか50倍までいったそうですよ
6899: 匿名さん 
[2023-02-13 18:14:58]
>>6896 eマンションさん
他人を侮辱したり見下さずにいられない人の書き込みが時々見受けられますが
ヒエラルキーなんか気にする必要はありませんよ。
いくらの部屋を買うかで人の価値が決まるわけではありませんので。
6900: 電話来ましたぞ 
[2023-02-13 18:14:59]
>>6898 電話来ましたぞさん
数部屋合わせてでなくて 一部屋にですよ。
6901: 名無しさん 
[2023-02-13 18:16:16]
一人一人に電話してるんだから時間かかるのはわかるけど待つ身としては辛いな
もう当落結果LINEで教えて欲しい笑
6902: 匿名さん 
[2023-02-13 18:20:47]
>>6898 電話来ましたぞさん
大人気ですね。40~50!倍率そこまで行くともはや運試し。
6903: 名無しさん 
[2023-02-13 19:08:40]
落選~だめでしたー
6904: 評判気になるさん 
[2023-02-13 19:10:06]
サウス当選しました!倍率ないと思ってたら、抽選だったようでヒヤヒヤ
6905: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-13 19:18:15]
>>6904 評判気になるさん
おめでとうございます。倍率をかいぐっての当選だとうれしさもひとしおですよね。
6906: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-13 19:19:25]
>>6904 評判気にるさん
ちなみに当選は何時ぐらいに連絡ありましたか?
6907: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-13 19:30:01]
>>6905
ありがとうございます!まさにそんな気持ちです。

>>6906
18時過ぎて割とすぐでした。
6908: 匿名さん 
[2023-02-13 19:32:32]

クルマを買えない低ヒエラルクの人に是非とも当選させてあげて欲しい

世帯年収()4000万()のパワカ()の人に是非

6909: 匿名さん 
[2023-02-13 19:35:57]
はずれちゃった。倍率二桁だったみたいだから仕方ないかな
6910: 匿名さん 
[2023-02-13 19:39:00]
パークマンションを検討する層を考えると、
ここまでネット掲示板で応酬を繰り広げるパークマンションは前代未聞ですね

今まで通りアンダーにしないから、大衆化マンションになる
6911: 匿名さん 
[2023-02-13 19:43:40]
金持ってりゃ成金だろうと外国人でも何でもOkってわけじゃなく
日本人の実需をメインにしたいとなると
アンダーでだけ売ってると高齢化して先細りする一方だからな。
話題作り、金のかからない宣伝、新規顧客獲得としては成功だろうね。
6912: 匿名さん 
[2023-02-13 19:48:14]
これだけ価格釣り上げたら1002戸を売り切るのはけっこうきつい。
パーマンで釣っておけば抽選で外れた人ののうちの何割かは他の棟の同価格帯も購入検討してくれる可能性がある。
パーマンを購入できる層が他のヒルを買ってくれれば万々歳。
6913: 電話もらいました。 
[2023-02-13 20:02:10]
一緒申し込んだ友達は本人財産が150億円親の財産は1000億円近くになりますがPM以外の方を申し込みました。 自分のライフスタイルと好きな向とビューをえらんだそうです。pm じゃない事とお金のとは関係ない人もあります。
6914: 匿名さん落選組 
[2023-02-13 20:02:39]
PMもしかり、ですがこの物件全体資産価値としてはとても高いですよね。広尾ガーデンヒルズの現在価格を見れば分かりますね。
本当に当選した方おめでとうございます。
我が家はダメでした、復活まで暫くかかりそうです。
PMは60倍とも言われてます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる