つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩14分のところにある、『ハイムスイートつくば春日』の現地&マンションギャラリーへ行って参りました。こちらの物件へは、やはり、地図が分かりずらいので、予め、電話でマンションギャラリーの行き方を聞いてみたところ、「タクシーの送迎が出来ますので、マンションギャラリーへお越しの際には、是非、領収書をご提示下さい。後ほど清算致します。」ということでした。こちらの物件は、前回に投稿しました「TSUKUKUBA TERRACE(つくばテラス)」で、マンションギャラリーから現地へ営業担当者の方に直接案内して貰い、その後、こちらの物件に行こうとしていた
ところでしたので、タクシーを拾い、マンションギャラリーの住所を伝え、マンションギャラリーへ案内して頂くことになりました。
つくば駅周辺について、自信がない方は、タクシーを拾った方がいいと思います。何故なら、駅からマンションギャラリーへの行きと帰りは、タクシーで無料送迎してくれるといった有難い優遇措置がある為です。こちらが、マンションギャラリーです。現地は、マンションギャラリーの直ぐ隣にあります。
|
||
マンションギャラリーの直ぐ隣には、『ハイムスイートつくば春日』の現地があります。総戸数は、122戸で、完成予定時期が、2022年9月で、引き渡し時期が、2022年10月末です。基本的に、南西・南東向きになります。
|
||
売主は、積水化学工業株式会社、設計・監が、株式会社長谷工コーポレーションで、施工会社は、株式会社長谷工コーポレーションです。第二種中高層住居専用地域で、鉄筋コンクリート地上6階建てです。
|
||
この日は、工事現場の人を見かけなかったです。とても閑静な住宅地で、自然と美しい空気と緑に恵まれた立地です。駅から徒歩14分と少し歩くのが面倒な方には、自転車がおすすめですね...。
|
||
駅から徒歩14分では、会社通勤や学校へ通学する際には、徒歩の方が、往復合計28分は歩いたことになりますので、肥満対策には、なりそうですね。それに、駅から少し離れている物件の方が、電車の音とかも煩くないですし、緑と自然豊かな立地ですので、排気ガスなどの心配もありません。
|
||
現地から、マンションギャラリーへ戻った後は、簡単なアンケート用紙を記入して、営業担当者の方がやって来ました。名刺を頂き、簡単な質問に答えた後は、パソコンにて、ハイムスイートつくば春日のスクリーン映像を見せて頂き、ジオラマ模型やモデルルームに案内して頂くことになりました。
|
||
Rタイプの間取(4LDK+N+WIC 専有面積77.40㎡)
今回は、「Rタイプ」の間取を案内して貰いました。 |
||
玄関から入って、右側には、約6.0畳の洋室があります。ウォークインクロゼットは、約1.2畳、納戸は約0.4畳あります。そして、左側には、約5.0畳の洋室があります。バルコニー面積は、約13.1㎡あり、幅は約2.2mで、アウトフレーム工法を採用しています。
次に、お手洗いとパウダールーム&バスルームを案内して頂きました。このバスルームの最大のアピールポイントは、何と言っても、積水化学グループが開発した、オリジナル商品の「セキスイバスコア」です。手洗いカウンターは、残念なことに無く、出来れば、オプション扱いでもいいので、付けてくれたらと思ったほどでした。 |
||
お手洗いとパウダールームとバスルームの手前には、約3.1畳のキッチンがあります。浄水器、食洗機、ディスポーザーが標準仕様で付きますが、食器棚は付きません。尚、「こちらの物件には、和室はありますか?」と尋ねると、「ありません。」と言うので、「どうして、和室が装備されていないのでしょうか?」と伺うと、「それは、お客様による需要が少ない為です。」と言われてしまいました...。まあ、大多数がそう言っているのであれば、致し方ないですね。
|
||
こちらは、約12.4畳ほどの広さを持つ、リビング・ダイニングルームです。床暖房は、標準仕様です。リビング・ダイニングと隣の約4.0畳と約5.3畳の洋室は、スライドドアで仕切られており、約5.3畳の洋室には、「可動間仕切り収納」が採用されております。
つまり、「動く収納ですよ」ということを営業担当者の方は、強くアピールしてました!私は、「へえ、動く収納なんてあるんだ~!!」と、驚いてしまいました。 バルコニー側にある約5.3畳の洋室と約12.4畳のリビング・ダイニングルームには、バルコニー側の両際が、アウトフレーム工法を採用しており、バルコニーの奥行きは、約2.2mで、サッシ高は、約2.2mです。 基準天井高として、1階から6階のリビングダイニングは、約2.5mとなります。玄関前にある約5.0畳の洋室畳と約6.0畳の洋室は、約2.45mです。キッチンは、約2.2mで、廊下は、約2.1mで、トイレは約2.1mです。納戸は、約2.2mでWICは、2.4mで、玄関は、2.155mとなります。 |
||
|
||
◇ハイムスイートつくば春日の予定販売価格表◇
※頂いた価格表は、2021年12月21日に頂いた予定販売価格表となりますので、何卒、ご了承の程、お願い致します。 401号室 Bw-タイプ 70.2㎡ 3LDK 5,200万円台 南西向き 501号室 Wr-タイプ 83.91㎡ 4LDK 4,000万円台 南西向き 110号室 Jg-タイプ 70.2㎡ 3LDK 3,500万円台 南東向き 専用庭あり 115号室 Og-タイプ 73.2㎡ 3LDK 3,700万円台 南東向き 専用庭あり 118号室 Rg-タイプ 77.4㎡ 4LDK 4,100万円台 南東向き 専用庭あり 119号室 Sg-タイプ 68.92㎡ 3LDK 3,400万円台 南東向き 専用庭あり 210号室 J-タイプ 70.2㎡ 3LDK 3,600万円台 南東向き 215号室 O-タイプ 73.2㎡ 3LDK 3,700万円台 南東向き 216号室 P-タイプ 70.2㎡ 3LDK 3,700万円台 南東向き 218号室 R-タイプ 77.4㎡ 4LDK 4,100万円台 南東向き 220号室 T-タイプ 71.31㎡ 3LDK 3,600万円台 南東向き 221号室 U-タイプ 73.2㎡ 3LDK 3,700万円台 南東向き 222号室 V-タイプ 83.55㎡ 4LDK 4,900万台 南東向き 310号室 J-タイプ 70.2㎡ 3LDK 3,700万円台 南東向き 315号室 O-タイプ 73.2㎡ 3LDK 3,800万円台 南東向き 316号室 P-タイプ 73.2㎡ 3LDK 3,800万円台 南東向き 318号室 R-タイプ 77.4㎡ 4LDK 4,200万円台 南東向き 319号室 S-タイプ 68.93㎡ 3LDK 3,600万円台 南東向き 320号室 T-タイプ 71.31㎡ 3LDK 3,800万円台 南東向き 409号室 J-タイプ 70.2㎡ 3LDK 3,700万円台 南東向き 420号室 U-タイプ 73.2㎡ 3LDK 3,900万円台 南東向き 509号室 J-タイプ 70.2㎡ 3LDK 3,800万円台 南東向き 514号室 O-タイプ 73.2㎡ 3LDK 4,000万円台 南東向き 515号室 P-タイプ 73.2㎡ 3LDK 4,000万円台 南東向き 517号室 R-タイプ 77.4㎡ 4LDK 4,400万円台 南東向き 613号室 O-タイプ 73.2㎡ 3LDK 4,100万円台 南東向き 614号室 P-タイプ 73.2㎡ 3LDK 4,100万円台 南東向き 616号室 R-タイプ 77.4㎡ 4LDK 4,500万円台 南東向き 617号室 S-タイプ 68.93㎡ 3LDK 39600万円台 南東向き 618号室 Xr-タイプ 86.45㎡ 4LDK 5,400万円台 南東向き |
||
◇ハイムスイート春日の管理費・管理修繕費等について◇
Aタイプ~Yrタイプと45タイプとあります。毎月かかる管理費+修繕積立金+インターネット使用料(一律825円)+専用庭使用料+ルーフバルコニー使用料+NiSUMU利用料(一律990円)が、月額合計20,215円~26,015円です。一時金合計金額は、390,600円~532,100円です。 バイク置き場は、6台あり、毎月2,000円かかります。平置き駐車場は、29台あり、月額8,700円かかり、身障者用駐車場は、1台あり、8700円です。機械式駐車場は、3階が22台あり、毎月1,900円、2階が22台あり、毎月2,900円、4階が26台で毎月、3,900円、1階が22台で、毎月5,900円かかります。(機械式駐車場の方が、駐車台数が多く、平置き式よりも、断然お買い得となりますね~。) 自転車置き場は、平置きは上ありで5台の毎月400円、下ありで13台あり、毎月600円かかります。2段ラック式(上段)が、100台あり、毎月100円で、2段ラック式(下段)が、95台あり、毎月300円かかります。 |
||
◇総評!つくばテラスとハイムスイートつくば春日を比較検討して◇
つくばテラスとハイムスイートつくば春日と比較検討して思ったことは、資産性が高いのは、「つくばテラス」の方だと思います。何故なら、駅から徒歩3分で自宅に着いてしまうという利便性の高さ。 その為、つくばテラスの方が、価格が高いです。更に、つくばテラスの方が、総戸数320戸という最大規模の物件ですので、「理事会」などで、当番が回ってくる可能性が低いと考えられます。 しかし、個人的に、ずっと住み続けるならば、「ハイムスイートつくば春日」の方が、良いと思います。駅から多少離れて、総戸数も120戸で6階建ての中高層の方が、住みやすさを感じます。 資料を頂いて帰ることになりました。帰りも、タクシーで手配して貰いました。基本的に、「地図を見ながら、自力でマンションギャラリーや現地に行ってみたい。」と思う私としては、今回だけは、流石に、タクシーの手配を依頼してしまいました。 これから、コロナの感染者数がどのようになるか、気になるところですが、とにかく、新築マンションが早く欲しいという方は、早めに足を運ぶことをおすすめします。 そして、くどいようですが、どこのモデルルームも、クラスターになったことは、一度もニュースなどで聞いたことはありません。それは、恐らく、衛生管理が徹底しているからだと考えられます。それでは、最後までご拝読頂き、誠に有難うございます! |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |