THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
7781:
通りすがりさん
[2022-10-11 12:22:31]
|
7782:
検討板ユーザーさん
[2022-10-11 12:28:39]
|
7783:
マンション掲示板さん
[2022-10-11 12:33:15]
|
7784:
口コミ知りたいさん
[2022-10-11 12:35:51]
|
7785:
検討板ユーザーさん
[2022-10-11 12:50:38]
|
7786:
通りがかりさん
[2022-10-11 12:52:59]
|
7787:
マンション検討中さん
[2022-10-11 13:01:04]
>>7785 検討板ユーザーさん
今後の対応マシ? 何言ってんのか全然分からん。 自分のこと言われた訳でもないのに、首突っ込んできて、 俺に対して侮辱をした。お前こそ>自分で削除申請出した方が今後の対応マシになるかもよ? |
7788:
ディンクスさん
[2022-10-11 13:10:07]
15年前に都内一等地で購入したものですが、今のマンションのパースやストーリー・イメージ作りの進化が凄いですね!
買う気にするのが本当に上手くなっている。 宣伝力は上がり続けるので(=買った後もよりワクワクさせるようなものが出てくるから)結局「いまが買い」なんだな。 |
7789:
検討板ユーザーさん
[2022-10-11 13:26:00]
図星ついて発狂させると、また他のスレを荒らしにいっちゃうかもしれないですよ(笑)
|
7790:
口コミ知りたいさん
[2022-10-11 13:48:35]
|
|
7791:
買い替え検討中さん
[2022-10-11 15:19:17]
マンション価格が上がってきましたね。
西小山、十条、シティテラス赤羽、アトラスタワー。 待っていると手が届かなくなりそう。 |
7792:
評判気になるさん
[2022-10-11 15:38:37]
|
7793:
匿名さん
[2022-10-11 16:34:04]
物価の安さが自慢の十条。
億ションに住んでスーパーで特売品を狙う生活ってイケてるの? |
7794:
マンション検討中さん
[2022-10-11 16:55:41]
|
7795:
口コミ知りたいさん
[2022-10-11 17:28:08]
>>7794 マンション検討中さん
いつもの彼のいつものパターンですね。 |
7796:
匿名さん
[2022-10-11 17:30:26]
いくら自演してもバレるから大丈夫
|
7797:
匿名さん
[2022-10-11 17:35:15]
物件概要、総戸数578戸-事業協力者住戸184戸=394戸に対して 予定分譲戸数が284戸になってるんだけど。1期1次で差分の110戸売れたって事? 80戸連呼してたネガチン大敗北じゃん。どうすんのクソネガ。 |
7798:
マンション掲示板さん
[2022-10-11 17:41:37]
|
7799:
匿名さん
[2022-10-11 17:48:24]
|
7800:
匿名さん
[2022-10-11 17:52:13]
>>7799 匿名さん
指摘サンクス。一部修正しました。反論ヨロシク。 物件概要、総戸数578戸-事業協力者住戸184戸=394戸に対して 予定分譲戸数が289戸になってるんだけど。1期1次で差分の105戸売れたって事? 80戸連呼してたネガチン大敗北じゃん。どうすんのクソネガ。 |
7801:
検討板ユーザーさん
[2022-10-11 17:53:54]
|
7802:
評判気になるさん
[2022-10-11 18:17:00]
>>7800 匿名さん
いやー、、もともと185戸供給だったのが、105戸供給になったんだよ。。。 1期1次から80戸も供給減らしてるじゃんって話しなのだが。 自分に都合の良いような脳内変換が強めだね。 頭十条の二代目を襲名するかんじ??? |
7803:
マンション検討中さん
[2022-10-11 18:25:24]
TTJの契約者の皆さん気の毒ですね。 2シグマ半先(+/-はあえて言わない)の人が 同じマンションの住人になるようですね。 ま、皆で暖かく見守ってあげて、ときには 社会常識も教えてあげて下さい。 でも最良の選択は相手にしないことですかね? |
7804:
匿名さん
[2022-10-11 18:27:25]
供給は80-90とのネガチン予想に対し、結構健闘しましたね~。 185戸って元々高層全戸数、暫定の数値だしね。 105/394=0.26 高値の高層が1/4成約となったので御の字だね。 |
7805:
マンション検討中さん
[2022-10-11 18:45:34]
|
7806:
評判気になるさん
[2022-10-11 18:48:29]
|
7807:
マンション検討中さん
[2022-10-11 19:54:51]
>>7805 マンション検討中さん
80戸とか言ってたネガも日経の記事が出て以降トーンダウンしたな |
7808:
eマンションさん
[2022-10-11 21:23:49]
十条タワー相場より高いと感じますか?
高いと感じる 安いと感じる |
7809:
通りがかりさん
[2022-10-11 21:29:05]
|
7810:
匿名さん
[2022-10-11 21:30:26]
|
7811:
口コミ知りたいさん
[2022-10-11 21:48:58]
|
7812:
匿名さん
[2022-10-11 22:27:05]
十条には牛丼屋がない。
|
7813:
口コミ知りたいさん
[2022-10-11 22:31:49]
頭十条の方は契約と供給と予定の違いも分からないからデベに踊らされちゃうんでしょ
騙されたくないなら宅建業法のいろはくらい知っておきなよ |
7814:
マンコミュファンさん
[2022-10-11 23:24:13]
|
7815:
匿名さん
[2022-10-12 00:58:29]
ポジが言うほど売れてないけど、ネガが馬鹿にするほど売れてない訳でもない
|
7816:
匿名さん
[2022-10-12 09:58:36]
ここで儲けようとしてた転売ヤーがキレて荒らしてるけど、転売ヤーの餌食になって抽選祭りになるのを避けようとするとこのぐらいの価格設定になってしまうんだなぁ。
|
7817:
匿名さん
[2022-10-12 10:03:30]
これ以上下げても、本当に十条に住みたい人の手には渡らない
|
7818:
口コミ知りたいさん
[2022-10-12 11:33:36]
直前で抽選になり落とされました
第1期2次がんばります |
7819:
匿名さん
[2022-10-12 11:51:12]
そうだね。
十条の地元民の収入考えたら半額で売り出さないと実需で本当に必要としている人は購入できないね。 十条は物価が安いことが取り柄の下町だからね。 |
7820:
マンション検討中さん
[2022-10-12 12:06:49]
どこのマンションも価格が上がってきています。
良く調べてください。 待っていても下がる気がしません。 購入するなら、はやめにして部屋が選べるほうがいいかな。 |
7821:
マンション掲示板さん
[2022-10-12 12:32:24]
|
7822:
匿名さん
[2022-10-12 12:36:19]
深淵をのぞく時、 深淵もまたこちらを のぞいているのだ |
7823:
検討板ユーザーさん
[2022-10-12 15:27:11]
|
7824:
マンション掲示板さん
[2022-10-12 16:40:37]
|
7825:
匿名さん
[2022-10-12 19:37:17]
>>7824 マンション掲示板さん
うちも落選しましたが似た感じです。同じような人多いと思います。次こそは当てたいですね。 |
7826:
通りがかりさん
[2022-10-12 20:40:43]
>>7825 匿名さん
59平米のあの狭い部屋ですか? |
7827:
匿名さん
[2022-10-12 20:44:45]
1期1次落選しちゃった人にはOPの飴ちゃんつくのかな?
|
7828:
匿名さん
[2022-10-12 22:41:52]
ここほどじゃないけど、高い高い言われまくったプラウドタワー目黒MARCは現在、1期8次だそうだよ。
ここは1期何次まで行くか興味がある。 |
7829:
マンション比較中さん
[2022-10-12 22:51:51]
プラウドタワー目黒MARCは評価が4.5でめちゃくちゃ高いですね。
|
7830:
買い替え検討中さん
[2022-10-12 22:56:40]
アンケートでは
十条は尾久よりは人気あり 赤羽よりは人気なし 料金はやはり 70%以上の方が高いと感じている |
いや笑い事じゃ無く病気をネタにして煽ったりするのはやめた方が良いかと。面白いと思ってるの自分だけですよ。
通報してください、とかそういう問題じゃなく倫理観の問題。
当事者じゃなくても側から見ていて気持ちのいいものではないです。