東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 12:43:45
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

7461: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-06 21:04:55]
>>7457 匿名さん

その長文のモチベーションには感服するよ
何がなんでもこのマンション買わせたいんだなw
お疲れさんなことだよ
7462: マンコミュファンさん 
[2022-10-06 21:06:01]
>>7457 匿名さん
マンションを買うのに世界経済を無視できるのはプレミアムを買えるようなお金持ちだけだと思うけど。
リーマンショックの時にどれぐらい住宅ローン破産者が増えたか調べたら?
7463: eマンションさん 
[2022-10-06 21:11:34]
>>7459 マンション検討中さん

霊感商法wwwもうわけわからんww
かわいそうにw
7464: 通りがかりさん 
[2022-10-06 21:15:51]
>>7463 eマンションさん

晴海フラッグのスレとか千住大橋スレとか荒らしてた奴って誰だ? 俺ではないわ、ごめん頭十条さん

7465: マンション検討中さん 
[2022-10-06 21:54:32]
>>7464 通りがかりさん
知るかよ
7466: eマンションさん 
[2022-10-06 21:55:06]
>>7445 マンコミュファンさん
公示地価のところ、肌感覚と会わずに信じられなかったけど、資料はそうなってるんですね。
けど、理由は最近価格の低い場所も赤羽地区に参入されたためで、各地点は平成20年から上昇していますね。
最寄りに思われる赤羽1-8-3で平成20年の坪780から令和4年の坪1133と上昇していますね。

あと公示地価から土地の仕入価格を推測し、かつ、建物1坪あたりの敷地権割合を推測して、計算するのは相応困難な気がしますが、高度な能力をお持ちで頭が下がります。
7467: 匿名さん 
[2022-10-06 21:59:36]
>>7464 通りがかりさん
君の脈絡の無さすぎる話の展開はなんなの?

そして相変わらず 頭十条さん キリッ
面白いと思って使ってるのそれ?
7468: マンション比較中さん 
[2022-10-06 22:00:31]
絶妙のタイミングで、赤羽PRJが出てきたね。
ココの先日に申込当選した人も、まだ契約前なら、ブッチする人達が出てくるかな?。
特に、3億円部屋に申込した人の落胆ぶりは容易に想像できる。
7469: 名無しさん 
[2022-10-06 22:01:41]
>>7454 坪単価比較中さん
マンションの坪単価ではなく、土地のみの坪単価の公示地価ですよ。
最も金額が近いのは赤羽南1-15-3の坪367ですかね。
7470: 7435 
[2022-10-06 22:06:32]
>>7466 eマンションさん
論旨と全然違うところの突込みで申し訳ないんだけど。
公示地価って普通は平米で語らない?
マンションは普通は坪で語るように。

路線価も平米表記だし。
7471: eマンションさん 
[2022-10-06 22:10:17]
>>7470 7435さん

>>7470 7435さん
その通りですよね。
7445さんがなぜか坪単価で記載されていたので違和感を感じましたがそのまま坪単価で記載しました。
7472: 7435 
[2022-10-06 22:15:29]
>>7468 マンション比較中さん
3億の部屋を申し込んだ人はそういう所で見てないってば。
池袋どころか、3Aよりも高いグロスで十条で買おうとしてるんだから。

十条の資産家(資産数十億円)
何?わしが愛する十条で空前絶後の素敵なマンションが建つだと!?
その中で最高の部屋はわしは絶対に買うぞ!
割高とか割安とか関係がない!わしは絶対に買うぞ!!!

こういう人向けに駅NO.1マンションの王様部屋は作られてるから。
7473: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-06 22:18:03]
>>7468 マンション比較中さん

十条民がM財閥を馬鹿にしたからじゃない?w
知らんけど
7474: 買い替え検討中さん 
[2022-10-06 22:22:20]
マンマニさんも、赤羽物件に狂喜乱舞してるね
https://twitter.com/mansionmania/status/1577826094232674304
7475: 7435 
[2022-10-06 22:26:35]
>>7474 買い替え検討中さん
まぁだから今の相場なら500以下は絶対ないよ。
7476: 匿名さん 
[2022-10-06 22:29:37]
>>7468 マンション比較中さん

一億以上の住戸に申し込まれたお金持ちの皆さまはどうかTTJを買って下さい。赤羽に参戦してこないで下さい。
7477: マンコミュファンさん 
[2022-10-06 22:35:05]
>>7457 匿名さん
このスレに限っては、反対意見は結構数字根拠あって客観的意見多いけど、肯定意見が絶対上がる、医療関係者が買うだろう、大抽選会だみたいな根拠のない抽象的、偏向的意見が多く見えるんだけどな
しかもちょっとでも検討に必要なネガティブ要素出すと、具体的な反証もなくやれ買えない貧乏人とか雑魚とか誹謗中傷してるじゃん?それを棚に上げちゃダメでしょう

もっと明示的な買い要素を挙げるならともかく、現状ステマの域を出ないものばかりだから、是非多数が納得出来るような価格の妥当性が見出せる根拠を挙げられないかな?
7478: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-06 22:35:36]
>>7474 買い替え検討中さん
先日の抽選落としてくれてありがとう!笑
倍返しょ
7479: マンション検討中さん 
[2022-10-06 22:37:33]
>>7477 マンコミュファンさん

明治的な買い根拠ありますよ笑
建物の高さww

7480: マンコミュファンさん 
[2022-10-06 22:37:36]


ネガさんが録な反論もできない無能揃いだから仕方ない。
7481: マンション掲示板さん 
[2022-10-06 22:39:44]
>>7480 マンコミュファンさん

ほらね、救いようがないでしょ?

7482: マンション検討中さん 
[2022-10-06 22:58:31]
待てば待つほどいい物件も出てきますよ。
問題は価格、何年先になるか知らんが、とても高くて手が出ん気がする。
年々価格上昇傾向だからな。
みんな財布と相談してるんじゃ。
7483: 坪単価比較中さん 
[2022-10-06 23:02:13]
いよいよ城北も活気が出てきましたね。
ところで湾岸はどうしたの。
7484: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-06 23:05:16]
>>7482 マンション検討中さん

ほらね、いつもの煽り商法
U◯F顔負けだねぇ
7485: マンション掲示板さん 
[2022-10-06 23:07:20]
いやーオモロくなってきた!
ワイは金持ちが赤羽台タワマンの情報に接して、どう判断して、どう行動するか見てるよ。そして勉強さしてもらうよ。
7486: マンション検討中さん 
[2022-10-06 23:10:40]
>>7484 口コミ知りたいさ
可哀そうに、素直になれんとは。
ひねくれて育ったのかな。

7487: 名無しさん 
[2022-10-06 23:19:57]
>>7477 マンコミュファンさん
ここを擁護してる人は、契約者なんだろうけど、こな人たちと同じマンションに住むって嫌だわ。
特に数名?明らかにヤバイやついるよね。
7488: マンコミュファンさん 
[2022-10-06 23:22:34]
明らかにヤバイのは最早十条すら買えず地縛霊になってるネガキチだろ笑 都心物件に粘着するならいざ知らず、十条ごとき買えずネチネチネガってる最低の人生。
7489: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-06 23:22:39]
>>7460 坪単価比較中さん
おまえ、いきものがかりファンだろ?(笑)
まえ、いきものががり、とかだっせーコテハンで投稿してたよな。

あいかわらずだっせー名前で投稿してんな(笑)
アタマ十条すぎるだろ。
7490: マンション掲示板さん 
[2022-10-06 23:25:20]
>>7489 口コミ知りたいさん

ハルミフラッグのスレにも迷惑掛けてたよねww
シティテラス赤羽スレでも嫌われてるみたいよw
7491: マンション検討中さん 
[2022-10-06 23:38:14]
>>7483 坪単価比較中さん
いーから黙って、いきものがかりの応援するか、坪単価の比較しとけって(笑)

7497: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-07 00:09:13]
>>7481 マンション掲示板さん
十条に魅力を感じる人はこういう人だってことなんですかね?
7498: 評判気になるさん 
[2022-10-07 00:17:32]
>>7487 名無しさん
ここに住める人は羨ましいなー
だって、普通以下のマンションだから、デベが気を使って無料オプションでヤバイ住民つけてくれるんだからね。
7499: マンション掲示板さん 
[2022-10-07 00:20:45]
赤羽は3から5年は後だよね。
まあ市場の上げ下げが気になるのもわかるけど、実需で検討するにはこの時間差はでかい。
7504: マンション掲示板さん 
[2022-10-07 00:46:05]
>>7477
当スレを通しで見てるのですか。大変ですね。
全部が全部じゃないかもしれないけど、ネガの根拠となるデータというのもなかなか微妙なものが多いです。

感情的に叩くだけなのはよろしく無いですが、多くの人は流してるだけです。一部の人と異なり、細かく反論する労力をいちいち割けないし、ネガで張り付いてる人に余計な知識を与えても、それを糧に先々他所のスレッドで人に迷惑をかけるかもしれません。
7506: マンション掲示板さん 
[2022-10-07 01:39:25]
>>7504 マンション掲示板さん
そんな一部?のヤバイ人と同じマンションに住めて羨ましいです!
ぜひ、マンション内交流で仲良くしてあげてください。
仲良くしないと発狂してインターネットにさらされちゃうので。
7510: 簿記くん 
[2022-10-07 02:03:08]
>>7509 eマンションさん
いーから黙って、簿記するか、坪単価の比較しとけって(笑)
7513: 管理担当 
[2022-10-07 02:14:28]
[No.7492~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
7514: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 02:20:58]
>>7513 eマンションさん
7510って
変な名前で晴海フラッグのスレにスクショ貼ったり、ここにもスクショ貼ってた人かな?

晴海フラッグのツイッター界隈でも晒されて話題になってたな。
当時のスレを見てないから、なんのことかわからないけど、ツイッターみると、いきものがかりの有名なファンが十条で暴れてるって言われてたな。

今もまた話題になり始めたからみにきました。
7515: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-07 08:19:46]
ところで第一期一次は
どれくらい売れたの?
公開されてないから
気になってます
7516: 匿名さん 
[2022-10-07 08:19:54]
>>7514 口コミ知りたいさん
気持ち悪い人ってどこにでもいるね
7517: 匿名さん 
[2022-10-07 08:26:34]
十条や晴海に憧れてるのでしょうね。
7518: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-07 08:46:19]
>>7517 匿名さん
十条も晴海も憧れの対象には到底なり得ない街ですけどねぇw
ま、底辺貧乏なんでしょうね

7519: マンション検討中さん 
[2022-10-07 08:49:45]
ここ数年の価格上昇で今まで買えてた土地、下に見てた物件がいきなり買えなくなって発狂してる奴はある程度注目浴びる物件スレにはどこにでもいるな
7520: マンション比較中さん 
[2022-10-07 09:54:24]
話題の赤羽スレで、なるほどと思う有益な下記コメ見つけた。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683101/

「同じ北区内の、民間中心の再開発のTT十条と違い、官が主導する再開発なので、
おそらく、利益追求型にならないと思うので、価格面でも期待が出来ると思う。」
7521: 匿名さん 
[2022-10-07 10:04:04]
>>7520 マンション比較中さん

なるほど。たしかにそうかも。

7522: 名無しさん 
[2022-10-07 10:05:53]
>>7520 マンション比較中さん

他所様まで遠征して荒らしてるのかお前、マジキ◯くて好き
7523: 匿名さん 
[2022-10-07 10:29:34]
>>7518 検討板ユーザーさん
十条も晴海も良い所だと思いますよ。
7524: マンション検討中さん 
[2022-10-07 10:32:07]
西小山は不燃公社だから十条と同じ価格!
→ふた開けたら坪600
と同じことだな。
北区が業者に広大地を安く払い下げてたら、訴えられるよ。
7525: 匿名さん 
[2022-10-07 10:34:05]
西小山は安いよ。不燃公社価格だと思う。普通に民間が作ってたら1~2割は高くなってたのでは。
7526: 匿名さん 
[2022-10-07 10:59:02]
>>7525 匿名さん
パークハウス十条を思い出しそうですね
パークハウス十条は瞬間蒸発でしたからね

7527: 匿名さん 
[2022-10-07 11:01:55]

もう重説完了したのかしら??
タイミングって大事だね
本当に面白くなってきましたね、引き続きここをチェックさせていただきます!キリッ
7528: 通りがかりさん 
[2022-10-07 11:04:13]
>>7522 名無しさん

他所様荒らしてんのはTTJ契約者だよ。
TTJ人気ないから腹いせしてんじゃないの?
7529: 周辺住民さん 
[2022-10-07 11:15:30]
109が1期1次の締切抽選日を10/2にしたのは、赤羽PRJの公式発表日が10/5なのを
事前に情報入手して、マイナス影響を回避する為に合わせたんだろうな。
7530: 匿名さん 
[2022-10-07 11:31:50]
重説は、おそらく、今週末の10/8~10だと思うけど、
赤羽PRJ発表の影響を受けて、このタイミングなら無償キャンセル出来るハズなので、
キャンセルする人が出てきそうだね。
7531: 名無しさん 
[2022-10-07 11:34:28]
>>7529 周辺住民さん

な訳ないだろ!ww
そこまで読み切れるなら、手付金期限を10/5にするし、そもそもこんな不評な値付けしないだろw
7532: 匿名さん 
[2022-10-07 11:35:46]
>>7520 マンション比較中さん
価格は高いと思います
鑑みて相当高いです

7533: マンション検討中さん 
[2022-10-07 11:40:28]
>>7532 匿名さん

高いとしても価値あるものならいいよね。
価値に見合わないものに金払うのはドブに捨てるようなもんだから。
7534: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 12:01:05]
>>7529 周辺住民さん
まぁ普通にまだ手出しなしでキャンセル出来るけどね
7535: 匿名さん 
[2022-10-07 12:07:32]
>>7531 名無しさん
もしも、手付金期限を10/5にしてたら、今頃、大荒れ大炎上してたと思いますよ w
7536: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 12:26:56]
>>7535 匿名さん
デベは掲示板炎上も考慮してないとおもうよ。
単に10/8以降にしただけ、それだけ
7542: 匿名さん 
[2022-10-07 14:15:27]
>>7533 マンション検討中さん
やはり人間的にも最低だね
これから関わりたくない
7543: 買い替え検討中さん 
[2022-10-07 16:16:00]
ところで第1期はどれだけのお部屋が契約になったの?
それが知りたいのだけどどこにもで出ていないので
7544: ご近所さん 
[2022-10-07 16:23:34]
https://www.city.kita.tokyo.jp/koho/kuse/koho/hodo/photo/202210/221005...

場所よさそうですね
規模もすごく大きいですね
7551: マンション検討中さん 
[2022-10-07 16:55:14]
赤羽のタワマン駅から3分~5分位の立地でしょうか、確かに魅力的ですね。
来年3月に土地の売買契約、工事完成はかなり先になりそう。
シティテラス赤羽が駅から8分で400越え、しかもタワマンでない。
これからますます価格が上がりそうで、それを考えると、500後半の値付けになりそうで、十条も高く感じなくなりますよ。

7552: 管理担当 
[2022-10-07 16:58:27]
[NO.7539~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
7553: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 17:00:58]
>>7551 マンション検討中さん

@475のTTJ と @550の赤羽台タワマンなら
どっちを買いたいですか?


赤羽台タワマン
TTJ
7554: 匿名さん 
[2022-10-07 17:04:18]
管理人さん、削除ありがと。最近ネガが調子に乗りすぎてるよね。
もはや営業妨害の域だと思うので、アクセス履歴残した上で適切な対応を期待します。
7555: マンコミュファンさん 
[2022-10-07 17:05:53]
>>7553 口コミ知りたいさん
赤羽台を買えない貧乏人は、十条でいいんじゃない?
擁護派は、ネガティブ意見に対して貧乏人とか煽ってましたが、自分達が赤羽台を買えない貧乏人だったってことなので。
7556: 通りがかりさん 
[2022-10-07 17:07:23]
>>7554 匿名さん
度を過ぎた頭金十条?
7557: マンション検討中さん 
[2022-10-07 17:42:44]
>>7556 通りがかりさん
十条買えん貧乏人に言われたくないね。
7558: マンション検討中さん 
[2022-10-07 17:51:39]
すみません、7555と間違えました。
もしかしいて、同じ人じゃないよね。
7559: 評判気になるさん 
[2022-10-07 18:09:29]
>>7558 マンション検討中さん


内容証明郵便や~!

7560: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-07 18:56:17]
>>7555 マンコミュファンさん
竣工時期が異なるものを単純に比較することはできんやろ。十条でさえ3年後なのにそのさらに先までそもそも待てないって人も多いでしょ。タイミングも重要な判断基準や。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる