THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
7401:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 09:17:12]
|
7402:
検討板ユーザーさん
[2022-10-06 09:18:42]
|
7403:
マンション検討中さん
[2022-10-06 11:45:28]
駅から離れてるシティテラス赤羽ももっと安いかと思ったけど@400なんか余裕で超えちゃってるね。時代だね。これからも新築中古ともこのエリアも高値続くだろうね。
|
7404:
検討板ユーザーさん
[2022-10-06 12:13:07]
>>7403 マンション検討中さん
スミフと東急を一緒にするなよw スミフがくそ高い値段で来るのでいつものこと シティテラス赤羽も全然売れてない。売り出す前に価格調整(値下げ300-400万)もしてたような、してないような。 |
7405:
マンション検討中さん
[2022-10-06 12:28:05]
|
7406:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 12:35:32]
>>7405 マンション検討中さん
あそこも住めばそこそこ便利なところだと思うけど、今後赤羽の駅近は坪500を意識しないとダメかもね。 |
7407:
マンション検討中さん
[2022-10-06 12:53:14]
500だと60㎡低層階でも9000万でも買えない。数年経つとここも安かった買っとけばよかった、ってなるのが世の常だよね。
|
7408:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 13:01:19]
|
7409:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 13:09:32]
とにかく買っておきたいー
|
7410:
匿名さん
[2022-10-06 13:18:55]
>>7402 検討板ユーザーさん
>住宅ローンで賃貸出せるのはかなり特殊なケース 許可なくやったらペナルティだけど、ちゃんと相談して問題ないことを確認して届けもだせば可能ですよ。実際某有名マンションブロガーもやってましたし。 一番いけないのが、相談もしないで勝手にできるとかできないとか思い込んだり、あまつさえこっそりインチキしようとかいうのが一番いけない |
|
7411:
マンション掲示板さん
[2022-10-06 17:06:26]
|
7412:
名無しさん
[2022-10-06 17:09:22]
|
7413:
匿名さん
[2022-10-06 17:30:55]
夢の話はいいよ
|
7414:
名無しさん
[2022-10-06 17:36:24]
飛鳥山タワーに勝る北区No.1という自己評価も儚い夢だったね
やっぱり再開発の規模が違う赤羽には絶対勝てないし王子も広域再開発構想あるし そもそも高架化してなんたらとかスタートラインが全然違うものw |
7415:
匿名さん
[2022-10-06 17:56:26]
何訳わからんことをほざいてるんだ
|
7416:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 18:05:33]
>>7415 匿名さん
北区 No.1タワマンという夢は、赤羽の後発大規模再開発計画に一瞬で抜かれ、まさに夢と散ったと言ってるの。 赤羽2棟と板橋2棟のタワマンに挟まれて、土地柄なりの若干安く見える価格しかアピールポイントがないんだろ?両駅4棟完成したら、TTJは間違いなく資産性落ちるよ 残念でしたね。 |
7417:
匿名さん
[2022-10-06 18:07:19]
赤羽目の再開発ってデベどこなん?すみふとかの村だったら坪500超えてくると思うが。
|
7418:
口コミ知りたいさん
[2022-10-06 18:11:19]
|
7419:
匿名さん
[2022-10-06 18:13:38]
|
7420:
匿名さん
[2022-10-06 18:14:33]
>>7418 口コミ知りたいさん
また思い込みおじいちゃんw |
流石にここを買ってすぐ賃貸とかはまずいないから大丈夫だろうな