THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
7381:
匿名さん
[2022-10-05 14:16:17]
|
7382:
マンコミュファンさん
[2022-10-05 14:30:06]
|
7383:
匿名さん
[2022-10-05 15:19:31]
>>7378 マンション掲示板さ
土産なんてあってもなくても変わらんだろう、価格に転嫁すればいいだけ。 ここが高いのは分かっています。 ただこれから売り出される他のマンションも、ここと同様に値上がりしてくると、私は思っています。 買う気がないのに何時まで張り付いて荒してるのやら。 一つ覚えてみたいに頭十条気分悪いのでやめてもらえます。 |
7384:
匿名さん
[2022-10-05 15:20:52]
追伸、まだ買ってない、検討中だ。
|
7385:
匿名さん
[2022-10-05 15:25:55]
|
7386:
マンション検討中さん
[2022-10-05 15:59:42]
|
7387:
匿名さん
[2022-10-05 16:43:07]
こんな頭十条だらけのとこに住みたいやついるの?
1期1次から供給数減らしてるし、資産価値も暴落確定でかわいそう。 ほかにもっといいマンションあるのに。 |
7388:
匿名さん
[2022-10-05 17:03:09]
|
7389:
eマンションさん
[2022-10-05 17:13:15]
|
7390:
検討板ユーザーさん
[2022-10-05 17:58:15]
|
|
7391:
匿名さん
[2022-10-05 21:58:19]
>>7383 匿名さん
土産分は値下げしたということ。 後発も予定価格より下げてるみたいだけど? ここが不動産バブルの時の越後湯沢のリゾートマンションのように、タワマンバブルの頂点の象徴のようになる可能性も十分あるよ? 当然だけど、まだバブルの途上でさらに上がる可能性もあるけどね。 どっちかなんて誰にもわからないんだから、欲しいか欲しくないかで考えればいいんだよ。 JUJOでタワマンが欲しいならば買うしかない。 いいじゃない。今売ってる中で資産価値が低くても。 JUJOで空前絶後のマンションに新築で住める価値はプライスレス。 何十年たっても、ここはJUJONO.1マンションだよ。 |
7392:
マンション掲示板さん
[2022-10-05 22:10:39]
こんなに一生懸命書き込んでるんだから、あたたかく見守ろう。普通ならこんなに労力割けない。この人にとってはここでの活動が一番大事なことなんだよ。
|
7393:
マンション掲示板さん
[2022-10-05 22:28:08]
|
7394:
匿名さん
[2022-10-05 22:35:53]
>>7391 匿名さん
いくら貰ってる。 |
7395:
マンション検討中さん
[2022-10-05 22:59:04]
>>7392 マンション掲示板さん
ちょっと惨めですよね |
7396:
マンション掲示板さん
[2022-10-06 01:22:12]
ほれ、不正するんじゃないぞー
![]() ![]() |
7397:
通りがかりさん
[2022-10-06 04:14:45]
はたからみたらネガの方がよっぽど惨めに見える。
|
7398:
検討板ユーザーさん
[2022-10-06 08:12:55]
具体的な反証も出来ず感情論と人格攻撃かー
惨め惨めと壊れたラジオみたいに繰り返したり、下手くそな皮肉言わないと自分を保てない奴多すぎたわな 高いもん買ったなら自信持てよ デベと地権者に社会貢献出来たんだから良いじゃん 買い煽りまくった地権者は社会的害悪だけど |
7399:
匿名さん
[2022-10-06 08:20:49]
|
7400:
名無しさん
[2022-10-06 08:35:36]
>>7398 検討板ユーザーさん
少し落ち着けって。必死すぎてみっともないぞ |
また今日も荒らしまくりで同じ
7369以降私じゃないよ
老害の思い込み凄い