THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
7201:
名無しさん
[2022-10-03 13:07:41]
|
7202:
匿名さん
[2022-10-03 13:41:59]
>>7194 口コミ知りたいさん
その頃は丁度コロナ特需の始まりで豊洲がバカ売れしてた状況だったっけ。 サウスを延期して、ミッドも戸数絞って豊洲より安めで出してたよね。あそこで勝どき買えたら勝ち組だったね。 ここはパンダではないが1期から良条件の住戸出してるからやっぱり1期で買えば良かったってなるよ。 |
7203:
名無しさん
[2022-10-03 13:47:54]
もうパンダタワー勝どきの話題は良いよ。売れ行き煽りたいなら、せめて完売してから煽りに来てくれ
|
7204:
匿名さん
[2022-10-03 14:00:58]
落ちた
|
7205:
匿名さん
[2022-10-03 14:26:16]
どちらにしてもここの売れ行きは、PTKの足元にも及ばなそうだね…
|
7206:
マンション比較中さん
[2022-10-03 14:44:25]
>>7204 匿名さん
「落ちた」と呟いた俺に、文学部哲学科と思しきお姉さんが「後期(試験)があるよ、頑張って!」と言ってきた。 俺は、その言葉を励みに、見事に後期試験に受かって、東大文一に滑り込んだ。 そして弁護士になった今は、ネガ達に対して、1期の正式購入申込数を記載した内容証明郵便を準備している。ちなみに、あの時、俺に頑張ってと言ってくれたお姉さんは今の俺のワイフだ。 落ち込んでないで再チャレンジだ! |
7207:
名無しさん
[2022-10-03 14:52:48]
次期以降は調整が入って角はアップ、中は少しおさえられるかな?
|
7208:
マンコミュファンさん
[2022-10-03 15:15:41]
落ちた
ギリギリに来たやつにかっさらわれた HP立ち上がった頃からずっと欲しかったのに… |
7209:
ご近所さん
[2022-10-03 15:28:34]
>>7208 マンコミュファンさん
東急がどういうシステムかは知らんが、 よく言われてるのは、抽選なんかやってないっことだよね。 デヘが買って欲しいと思う人に当選させる、ということだ。 落ちたということは、デベから見て買ってほしくないのかもね。 あくまでデベ一般の話で、東急がどうかは知らん。 |
7210:
口コミ知りたいさん
[2022-10-03 15:31:00]
|
|
7211:
マンション掲示板さん
[2022-10-03 15:49:00]
抽選はちゃんとやってるよ。MがよくやるのはVIP希望部屋にダミーいれての倍率操作。
|
7212:
マンション検討中さん
[2022-10-03 17:05:38]
角部屋の倍率はどれくらいつきましたか?
|
7213:
匿名さん
[2022-10-03 17:27:14]
当選された方はおめでとうございます。
当初はちょっと高いかな~と思いましたが、現在の市況から見れば適正範囲に収まる価格でしたね。 マンション購入は時の運、家族や仕事もタイミングがありますから買い時は選べません。2022年にタワマンを買いたい、という人にとっては良い選択肢だったのではないでしょうか。 |
7214:
名無しさん
[2022-10-03 17:27:36]
>>7195 eマンションさん
頭十条になるとこのレベルが続々に見えるのか |
7215:
デベにお勤めさん
[2022-10-03 18:56:37]
落ちた方に質問です。 次はどうしますか? 中低層階に降りてきますか? 中低層階の倍率を上げないで下さい。庶民にもチャンスを下さい。 お金持ってるのですから、ほかのタワマンへお願いします。 |
7216:
名無しさん
[2022-10-03 19:00:22]
|
7217:
匿名さん
[2022-10-03 19:04:41]
頭十条とかいうワードがくそおもわないことだけは確かである。
|
7218:
匿名さん
[2022-10-03 19:05:44]
誤記失礼。
おもわない → おもろない |
7219:
匿名さん
[2022-10-03 19:07:40]
まぁ買えもしないタワーマンの掲示板でネガネガしてるだけの雑魚は気にしない方が良いよ。ユーモアセンスもゼロだからつまらないよね。 |
7220:
匿名さん
[2022-10-03 19:07:45]
無理に人気物件にしたい勢と不人気物件にしたい勢がいるようだが、滑り出しは至って普通って感じですね。
|
僕もそうです、不動産の方は怪しい