東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 07:18:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

7141: マンション比較中さん 
[2022-10-02 00:49:38]
>>7140 匿名さん

お前が言ってるのは偽計業務妨害のことだな?
ときどき威力業務妨害とかいうトンチンカンなこと言うから確認だよ?

あのな、刑事事件というのは民事事件よりも、遥かに厳格に事実認定されるんだぞ。
で、そもそも、お前の言ってる「虚偽の事実」って何なん?
お前、立証出来んのか?それが虚偽だと。

あと、デベロッパーが一般消費者を告訴したり、民事訴訟を起こすとか前代未聞だぞ。それこそ大炎上だろうね。デベロッパーは総スカン食らう可能性もある。
この程度の、可愛げ気のある意見交換で訴訟沙汰や、ましてや刑事事件まで
ちらつかせて言論封殺するとかマジで悪質だよ、お前。


7142: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 01:09:31]
ネガよ、板橋のタワマンはすみふの中規模だぞ。しかも坪500超えて来るんじゃないか?
ネガよ、十条買えなかったのか?憂さ晴らしにネガってるのか?
ネガよ。ネガよ。
7143: マンション検討中さん 
[2022-10-02 01:18:03]
まぁ、所詮匿名掲示板の書き込みなんだし、
ちょっと気に入らないネガティブな投稿があったとしても
「購入能力の足りてない人が矜持を保つために必死で物件を貶めているのだな」
「可哀そうだな」とでも頭の中で思っておけば腹も立たないですよ。
その可否すらもどうせ検証できないのだし、それが事実かどうかも関係ないです。
自分の心の中だけで勝手に好きなように思って終わらせれば
不毛な言い争いにもならないのだから、そっちの方がマシでしょう。
どこの誰とも分からない人にこんな場所で意見をされたところで
考えを変えるような人がいるとも思えませんし。

ここの書き込みに関わらず、買う人は買うし買わない人は買わない。
買える人は買えるし、買えない人は買えないのだから。

言い争い自体を楽しんでるなら、論外ですので言葉もないですが。
7144: 通りがかりさん 
[2022-10-02 02:08:45]
んー、十条にこの価格を出す理由はないかな。
擁護してる人も、めっちゃ必死で滑稽だし。
7145: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 02:11:09]
>>7131 評判気になるさん
>>7127みたいなのが、頭十条の典型的な例です。
彼らは日本の首都が十条だと思ってます。
7146: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-02 02:15:10]
>>7136 匿名さん
あと、今なら匿名掲示板で発狂するやばい住民もついてきます。
そのおかげで、1期の供給戸数が185戸→105戸に減ったのかもしれませんけ。
7147: 評判気になるさん 
[2022-10-02 05:13:06]
結果は明日にはわかる
7148: マンション検討中さん 
[2022-10-02 07:15:17]
ステマ買い煽りポジ VS 酸っぱいブドウネガ
さて、この無駄な闘いはどこまで続くのでしょうか?
7149: 匿名さん 
[2022-10-02 09:06:05]
>>7147 評判気になるさん
今日の18時になっても自分が抽選になったかどうかしかわからないよ。
7150: eマンションさん 
[2022-10-02 09:07:31]
>>7142 マンコミュファンさん
中途半端な価格で微妙なもの買うより、予算上げて良質なもの買う方が良いに決まってるじゃん
買えないから僻んでると、お前みたいに予算限られてる奴が妄想してるからそういう発想になるんだよ
十条のこの普通スペックでこの価格では買わない層は、坪500万円の板橋なら買いだって思ってるよ
7151: eマンションさん 
[2022-10-02 09:11:05]
すみふの板橋こそDWすらない中規模、中途半端の極みだぞ。なにいってんだお前wそんな事もわからない素人なのかw雑魚過ぎるw
7152: 通りがかりさん 
[2022-10-02 09:19:04]
>>7135 マンション掲示板さん
台地→別に十条に限らない
眺望→周りに何もないことの裏返し、ランドマークが近くに見える訳ではなく何の特徴もない住宅街が広がるだけ
設備→十条では最高級、東京では並で特筆すべきものはない、眺望抜群とか言いながらサッシ高はタワマン最低レベル

ちゃんと客観的比較で書かないと優良誤認だぞ
7153: 名無しさん 
[2022-10-02 09:24:30]
>>7151 eマンションさん
板橋2本にすみふなんか無いけどが何言ってんだお前?
もしかして大山のこと言ってんのか?
板橋駅再開発も知らない程度の貧相な知識と情報力で、よくそんな恥ずかしいこと書けるなw
7154: マンション検討中さん 
[2022-10-02 10:05:25]
>>7149 匿名さ

抽選でなかったら連絡が来るそうですよ。
7155: 買い替え検討中さん 
[2022-10-02 10:12:59]
板橋二棟のうち一棟は確かに500超えそう、でももう一棟は確か借地権発生で安くなると思うから、ここが買えん人はそちらをどうぞ。
間違ってたらごめんね。
7156: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-02 10:29:25]
>>7155 買い替え検討中さん

定期借地は止めた方がいい。今後不利になる。
7157: 買い替え検討中さん 
[2022-10-02 10:53:15]
>>7156 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
私は買う気ありませんが、最近購入者増えてますね。
板橋500はきついので、十条にしようかなと思っています。
7158: 評判気になるさん 
[2022-10-02 12:38:02]
あがる
あがる
安い、安いと
買いを煽るのもよくないよ
7159: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-02 12:39:23]
>>7139 匿名さん
絶対って100%のことだよ
7160: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 15:01:19]
>>7149 匿名さん

その結果教えてください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる