東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 07:18:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

7021: 匿名さん 
[2022-09-28 15:58:10]
>>7015 評判気になるさん
供給小分けにして毎回同じ人が抽選参加してたら書い手も多く見えるよね
結局倍率なんてどうでもよくて進捗率だよ
7022: マンコミュファンさん 
[2022-09-28 17:36:22]
>>7013 マンション掲示板さん
26%なんかどう考えても低いだろ
これでPTサウスみたいに抽選殺到してるってなら分かるけど、蓋開けたら無抽選のオンパレードだって容易に想像つくじゃん
しかも供給だから実販売数にしたら更に下がるぞ
7023: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-28 19:23:22]
勝どきや港区と比較するのいくらなんでも場違いすぎるでしょう
7024: 匿名さん 
[2022-09-28 20:15:22]
>>7023 検討板ユーザーさん
ですね。
十条なんだから、身の程を弁えないと。

7025: 匿名さん 
[2022-09-28 20:52:38]
>>7019 マンション検討中さん
そういう子供の悪ふざけのような書き込みを読むことを楽しんだり、その中で砂漠の中の一砂の有益な情報を見つけたりすることを楽しむのが匿名掲示板だよ。

有益な情報を得たい!ならばここを読んでいる時間で有料相談にいったり、ツイッターでマンクラのつぶやきを読んだ方がいいと思う。

そうすると、ここは高い。
十条縛りじゃないヤツは買うべきじゃない、が結論になるけど。

結論はみんなわかってるわけで、それでも欲しいからいろんなことをいったり、それを煽ったりするのが匿名掲示板。
それを楽しめないならば匿名掲示板を読むのは時間の無駄。
7026: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-28 21:21:23]
>>7025 匿名さん
自分勝手なこと言わないでルールを守れ
だから買えないんだよ
7027: 匿名さん 
[2022-09-28 21:59:33]
>>7026 口コミ知りたいさん
1期1次の値段でキャッシュだと買えない部屋の方が多い貧乏人の意見ですよ。
私がもっとお金持ちだったら黙って買うんですけど、そうじゃないからくっそ割高な欲しいマンションを検討しているわけです。
7028: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-28 22:21:22]
>>7022 マンコミュファンさん
竣工及び入居時期分かってるか?
7029: 購入経験者さん 
[2022-09-28 22:34:56]
得られる情報は有料コンサルよりマンコミュとかツイッターの方が多いだろ。
某〇〇〇〇の3万円もするコンサルうけたけど正直くその役に立たなかった。
マンコミュは石が大量にあるから仕訳が必要だがな。
7030: マンション検討中さん 
[2022-09-28 22:45:13]
要するに、皆さんここが買いたいけど、思ったより割高なので難癖付けてるんですね。
私も高いと思っています。
今後の値上がりを考え迷っています。
7031: マンコミュファンさん 
[2022-09-28 23:27:42]
ここのネガの多くは埋立地の購入者が多いよ。
本質が見えてない見栄っ張りが多い。

ほら、そこのドキドキした貴方。
ゴミの上に住む覚悟忘れてない??
7032: 匿名さん 
[2022-09-29 08:48:16]
まあでも台地1の地盤のタワマンが増えるのはありがたい。
今まではほとんどが沖積低地だったもんな
戸建てが建てられない危険な地盤だったから工場とか造船所、倉庫とかが建ち並んでいた地域だけど、広い土地が容易に手に入るのでタワマンが立てやすかったという事情がある。だけど今は増えすぎて地域のインフラが色々と追いつかないなんていう話もある。

https://www.token.or.jp/taishin/data/map.pdf

戸建てが安全に建てられる場所だから、タワマンも安全に建てられるだろうし、周りにタワマンがひしめいている土地ではないので地域のインフラが破綻することもないだろう。
7033: マンコミュファンさん 
[2022-09-29 10:24:35]
>>7031 マンコミュファンさん

図星だと投稿がピタッと止む
7034: 評判気になるさん 
[2022-09-29 12:27:52]
>>7031 マンコミュファンさん

ゴミの上?
はい、あなたは一人、ネガを誕生させました。
7035: 匿名さん 
[2022-09-29 13:20:20]
地歴にうるさい人に限って地歴調べず埋立地批判するよな
夢の島、若洲、海の森は基本的に宅地開発してない
7036: 評判気になるさん 
[2022-09-29 13:24:50]
>>7022 マンコミュファンさん
PTKも殺到して高倍率になったのは最初のパンダ住戸だけだろ。値上げしてからは細々60戸ずつくらいしか売れてない。

結局たいしたペースで販売進捗してないんだから一緒というか、利益削ってパンダ出してる分売主時点では負けでは?
7037: 匿名さん 
[2022-09-29 14:03:48]
>>7032 匿名さん
戸建てが密集してると、再開発が難航していっこうに進まないけどね
7038: 匿名さん 
[2022-09-29 14:22:41]
>>7036 評判気になるさん
進捗数と進捗率の違いも分からないのに勝ち負けの判断なんてよく出来るな
7039: 名無しさん 
[2022-09-29 14:27:32]
>>7028 口コミ知りたいさん
自分こそ分かって言ってるの?
現在進行形でも109が2,3年掛けても完売してないマンションあるの知らんだろ
一度不人気評価になったマンションの行く末舐めすぎ
7040: 購入経験者さん 
[2022-09-29 14:30:14]
東池で囲まれに坪700払うより十条坪450の方が明らかに価値高いだろ。
7041: eマンションさん 
[2022-09-29 14:46:08]
>>7039 名無しさん
芝浦とかネガに不人気レッテル貼られてるけど順調に進捗して予定通り来春には終わりそうなペースだぞ。
1期1次にどのくらい供給したしなかったとかで人気不人気を計る時代はもう終わったんだよ
7042: 匿名さん 
[2022-09-29 14:49:51]
ステテコはいてチャリンコ漕いでるおっさんが日常風景。
その近隣に住む覚悟があるか、自問自答中。
7043: 匿名さん 
[2022-09-29 14:53:52]
PTKも1期1次から今の値段ならあんな倍率つかなかったし、パンダで人寄せしながら小出してるだけだからな。
十条はいつもの109の売り方だと4年くらいは見てるだろうから、最初の販売数はこんなもんでしょ。

PTKサウスなんて戸数減らすどころか1期1次を1年以上延期したんだぞ
7044: 匿名さん 
[2022-09-29 14:57:04]
やたらPTKを目の敵にしてる人がいるけど、当のPTKはTTJとか全く視野にも入ってないという事実
7045: 購入経験者さん 
[2022-09-29 14:59:56]
やたらTTJを目の敵にしている埋め立て民がいるけど、海抜1mなんて水没低地は低すぎて視線にすら入ってこないという事実。
7046: 匿名さん 
[2022-09-29 15:04:19]
PTK検討者の眼中になくてもネガが何かと出してくるからなぁ
駅徒歩1分の好立地物件を無理してネガしようとすると、PTKくらいしかぶつけられる物件がないんだろ
7047: 匿名さん 
[2022-09-29 15:14:28]
>>7045 購入経験者さん

震災の事、言わない方がいいよ。
地震で危ない街ランキングで、隣の5丁目が総合危険度ランク5だから。
7048: マンション検討中さん 
[2022-09-29 15:18:58]
>>7040 購入経験者さん
価値高かったら価格差おかしいだろ
自分で何言ってるか分からんのかw
7049: マンション検討中さん 
[2022-09-29 15:23:09]
散々人気だー大抽選だーと買い煽っておきながら、風向き悪くなったらこれは109の販売戦略だーか
そうやって適当なことばっかり言うからネタ扱いされるんでしょ
大体タラタラ売ろうと思ってるなら、なんで利益圧迫する無料オプション付けたのか説明してくれよ
7050: 匿名さん 
[2022-09-29 15:29:27]
事前案内の引き合いみて細かい価格調整なんて普通では?
むしろ本体価格の値下げではなくてオプションで乗り切ろうとしているあたり強気ですね
7051: マンション検討中さん 
[2022-09-29 15:34:37]
引っ張って売るなら価格調整自体すら不要
万円台で一番高い99万円にして売ればいいだけ
ましてや3年後の価格で売ろうとしてる以上、インセンティブを付けること自体自己矛盾している

単純に客付き悪いので見え見えだよ
それを販売戦略で絞ってるとか片腹痛いわ
7052: 匿名さん 
[2022-09-29 17:07:22]
>>7051 マンション検討中さん
あれだけ言ったのに、また同じことしてる
そんなことしても何もならない
自らを反省しないと状況は変わらない
7053: eマンションさん 
[2022-09-29 19:37:14]
>>7052 匿名さん
事実を述べたら反省しろは草
都合悪い情報出されたらそんなに困るわけ?
変わらないから言っても仕方ないデベによく飼い慣らされてるね
まぁそのままデベの営業なのかな
7054: マンション掲示板さん 
[2022-09-29 22:16:56]
>>7053
それやっててもここを買えるわけではないよ
そもそも検討者じゃないの?
7055: 匿名さん 
[2022-09-29 23:30:52]
埼京線の車窓から、素敵な新築の我が家が見えると思っていた。
そびえ立つ駅徒歩一分の我が家!シンボルタワー!
そう思い、心を躍らせて契約書にサインした。

でも、車窓から見える我が家はHPのCGのようではなく、モデルルームの模型のようでもなく、ザ・タワー十条好評販売中!というださい垂れ幕が垂れ下がっている。

いつになったらこの垂れ幕がなくなるのだろう?
そう思いながら毎日埼京線のラッシュに耐えながら十条駅に降り立つ。
7056: 6192 
[2022-09-30 02:56:03]
>>7055 匿名さん

笑笑、面白い
7057: 匿名さん 
[2022-09-30 06:58:30]
>>7055 匿名さん
逆ポエム素晴らしい

7058: 名無しさん 
[2022-09-30 07:37:32]
見た目がカッコいいタワマンですな。
7059: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-30 07:55:24]
>>7052 匿名さん

絶妙に機械翻訳っぽい日本語ですね

海外の業者かな?
7060: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-30 08:05:49]
>>7054 マンション掲示板さん
そんなことはない
この価格では割高だ、苦戦してるという評価が定着すればその時点の需要は減退、価格に影響が出る可能性があって、そうすると割高だと思ってたが許容範囲に収まってくるかもしれない

そうなった場合に困るのは誰かを考えると、君がどういう立場の人間かも窺い知れるってもんだね
7061: 匿名さん 
[2022-09-30 09:27:11]
>>7060 口コミ知りたいさん
既に値が付いているものに
素人が毎日イチャモンつけている愚かさ
間違っていてもずっと直せない
7062: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 10:49:57]
>>7060
本気でそう考えてるの?
いまの販売状況が会社想定より良いか悪いか、この先販売方針をどうするかの判断に、君の書き込みは1ミリも影響しないよ?
7063: 購入経験者さん 
[2022-09-30 11:05:38]
相変わらずネガさんがネガネガしてますね。
日暮里も坪500超えてきますよ。
もう23区の再開発タワマンは買えないっすね。笑
7064: マンション検討中さん 
[2022-09-30 11:11:30]
スミフよりはよっぽどハイペースだから大丈夫

スミフと違って109は基本的に市況が著しく変わらない限りは値上げもしない(最初から値上げ込み)だから値段的には急ぐ必要はないものの、売り渋りせずに要望入るとどんどん供給するから、条件良い住戸が欲しいなら結局1期が良い。
7065: マンション検討中さん 
[2022-09-30 11:24:21]
>>7047 匿名さん
十条は古い木造が多く、火災が延焼危険大。
マンション周辺は関係なくなります。
それと、津波被害が想定されてませんね。
7066: マンコミュファンさん 
[2022-09-30 11:43:40]
周囲が火の海になるなんて、怖くて住めませんね。孤立してインフラも途切れそうだし。
7067: 匿名さん 
[2022-09-30 11:45:57]
>>7064 マンション検討中さん

その1期があまり売れてない
消費者バカ扱い価格
コストカットの制振構造
これまたコストカットの一部鉄骨造
7068: 匿名さん 
[2022-09-30 11:58:41]
>>7060 口コミ知りたいさん
本気で自分の発言が価格に影響するって思ってるの???
もう開いた口が。。
世の中の仕組みすら分かってない。
いや、迷惑だって。。
まあ分からないんだろう。
7069: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 12:14:46]
>>7067 匿名さん
あと、コストカットのローサッシ

7070: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 12:38:16]
>>7060 口コミ知りたいさん

この掲示板で投稿するだけで、値下げしてくれると思っているのか?笑
誰だって高いことは知ってるんだよ、今の相場は全然適切だよ、買えないならもっと普通のマンション見ればいいのに、無理矢理にここで検討しても意味ない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる