東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 07:18:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

6821: 匿名さん 
[2022-09-24 16:07:47]

じゃあアンチちゃんは幾らなら買えるの?
検討スレにいるって事は購入検討してるんだよね?

6822: 買い替え検討中さん 
[2022-09-24 16:27:29]
>>6821 匿名さん

平均坪単価400万なら買う
6823: 匿名さん 
[2022-09-24 16:51:01]
>>6820 評判気になるさん
一言。
荒れないために一言。
6684と6692は私の発言ですが、正直それ以降一度も発言してないんですよね。
それに対して、貴方それ以降どれくらいの量ネガ投稿お一人でされてますか?
削除されているものにも書かれている通り、どれくらい執拗に自分の主張に連投されてます?
貴方の執拗な捻じ曲げたネガ投稿を苦々しく思っているのは私だけではないのです。
このマンションの値付けが出て以来、自身が思い通りでなかったからと
かつてこの地域で聞いたこともない地盤が悪い→ブロガーが忖度されてる→デベロッパーの利益が50%もあってぼったくり→地域の治安雰囲気が最悪→ローン組む人への中傷→挙げ句は経済が破綻し、不動産が暴落等々。
どれ一つも根拠がないばかりか、他のスレで人に言われた理論を間違ってると大騒ぎ批判しておきながら、恥ずかし気もなく他のスレで自分の知識のようにしれっと書く始末。
私が港区在でそのいいところ書いたことにより、数えてみればいいけどどれくらい港区の悪口書いてます?
議論していると言うなら、まず思い込みをやめて、自分の意見を言ったらその感想や批判があるまでしばらく待たないと掲示板の交流になりません。
その意見に反応がない場合は、本意ではなくても意見を下げることも公の場のルールではないでしょうか。
私も自分には常に足りないところ間違いがあると思いながら、こういった貴重な場所で謙虚に意見を聞くように心がけています。僭越ながらこの自身の発言を見て客観的な謙虚さが必要なのではと思います。

6824: 匿名さん 
[2022-09-24 17:10:45]
>>6820 評判気になるさん
ちなみに個人的に貴方のお気持ちは分かりますよ。
これから考えてもなかなかこのレベルを都内で探すのは難しい。
後発の赤羽はそれなりの値付けが想定される。
経済問題も少し足りないけど全く知識がないわけじゃない。
手段が良くない。これからチャンスもあるしいつか買えますよ。
6825: eマンションさん 
[2022-09-24 17:44:00]
いったんこの掲示板で
評価4.3くらいまでもどったけど
また3.8と4をきりましたね
6826: eマンションさん 
[2022-09-24 17:47:04]
価格が高いと
検討してる人が書くのは
批判ではないよ
高いかやすいかは
消費者の意見だから
6827: 通りがかりさん 
[2022-09-24 17:54:53]
>>6821 匿名さん
アンチ気にしなくてもよいのでは?
欲しい人は買うし
高いと思う人は買わないのだから
6828: eマンションさん 
[2022-09-24 18:06:27]
>>6827 通りがかりさん
わたしもそう思います
どんなマンションでも
価格高いという方はいるからね
十条で今までこの値段はなかったわけだから
高いと感じてもおかしくないよ。
最初みんな書いてたからね。
6829: マンション検討中さん 
[2022-09-24 18:15:41]
十条に限らず
今都内マンション高すぎる
6830: 通りがかりさん 
[2022-09-24 18:27:12]
高くとも、立地の良い 駅近のマンションは ドンドン売れている。インフレが起これば 新築マンションも値が上がるからか 金利の上がる気配もあるから低いうちにか 他にも色々あるだろうが、売れているのは事実。
6831: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 18:45:36]
>>6830 通りがかりさん

まあ色々な意見あるので
真実はひとつではないので
6832: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 18:47:39]
十条で3億
ここまで来たかって感じ。
6833: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 18:48:43]
まだ完成まで
かなりあるから
どうなるかですね
6834: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 18:52:26]
低層階と中層階は坪単価400前半
本当に下のほうは
坪単価400きるのでは?
発表が楽しみです
6835: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 18:54:03]
日本人平均年収考えると
7000から8000万が一番の
ボリュームゾーンだからね
6836: 匿名さん 
[2022-09-24 19:24:04]
>>6830 通りがかりさん
他の駅近マンションはどんどん売れている状況の中でもここの売れ行きは悪そうですよ?

まだ確定じゃないですけどね。
6837: 匿名さん 
[2022-09-24 19:29:09]
>>6832 マンション掲示板さん
プレミアムの王様部屋を一般論で語ってもしょうがないよ。
その地域だったり駅縛りの富裕層が買うものだから。

買おうと思えば都心のタワマン買えます!なんならキャッシュで買えます!でも十条縛りです!

そういう人達向けの商品だから。
6838: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 20:19:44]
いつまでも
値上がり続けるわけじゃないから
6839: 通りがかりさん 
[2022-09-24 20:20:44]
>>6836 匿名さん
今回のうれゆき
次の価格に影響するだろうね
6840: 通りがかりさん 
[2022-09-24 20:24:18]
素直な質問です。
十条ナンバーワンマンション
賃貸で50万以上払って住みたいと
思う人はどれくらいいるだろうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる