東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 08:45:42
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

6121: 匿名さん 
[2022-09-10 08:50:39]
>>6119 匿名さん
で、庶民があらかた高値で不動産つかんだタイミングで日銀が政策金利上げるんでしょうね。
6122: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 09:24:42]
>>6120 eマンションさん
金利上がるタイミングなんて
誰もわからないけど
ローン組む時点で上がってる可能性も
あると思いますよ
6123: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-10 09:43:27]
>>6118 マンション検討中さん
やっつけなんて誰が決めてるの?
どんなところが?
価格も適正だと思うけど?
6124: マンコミュファンさん 
[2022-09-10 09:52:35]
>>6121 匿名さん
日本の住宅ローン金利は激安だから多少上昇しても問題ない
どの不動産でも言えることだし皆が同じ条件だから
何十年後の激安ローンの将来が心配で心配で買えない人はずっと買えないと思う
またここ買おうと思ってる人がその点を気にしてるとは思えない
6125: マンション検討中さん 
[2022-09-10 10:01:33]
この数年間でガーデンズ東京王子の70平米前後が7500~8500万前後で取引されていることからも、このマンションの価格はしかないのかもですね。
6126: 匿名さん 
[2022-09-10 10:09:01]
>>6125 マンション検討中さん

東京のマンションはみんな上がってる
初心者ですか?
6127: 通りがかりさん 
[2022-09-10 10:28:15]
>>6124 マンコミュファンさん
たしかに。
だって、金利よりも維持費も毎月大変そう。
そこも含めて余裕の方達がメインでしょうね。
維持費駐車場借りなくても毎月五万くらいかな?
6128: マンション検討中さん 
[2022-09-10 12:16:05]
高層は景色良さそう。
6129: 匿名さん 
[2022-09-10 12:41:37]
>>6127 通りがかりさん

維持費大変だと思います
6130: マンション検討中さん 
[2022-09-10 12:55:59]
>>6129 匿名さん
その程度で大変なら、都内のタワマンに住めるわけがない。
6131: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-10 13:12:55]
>>6123 口コミ知りたいさん

間取りの汚さ(デッドスペース多い)
浴室の狭さ
サッシ高
ゴミ置場と食配の位置関係
公開空地部分
駅から庇無し
商業部分への関与
etc.

他のデベロッパーとの比較もだけど、東急or日鉄の単独事業よりも、見劣りする箇所が多く。

6132: 匿名さん 
[2022-09-10 13:16:25]
>>6130 マンション検討中さん
ですよね。
なので変動金利の今後のことなんて、タワマン住む人にとってはあまり気にしてなさそう。
今は手元にお金あるのに住宅ローン組む人多いので
6134: マンコミュファンさん 
[2022-09-10 17:22:16]
ローン金利を気にしない人はいないよ
6135: 通りがかりさん 
[2022-09-10 17:58:47]
ローン金利を 余り気にしない人も いますよ。
6136: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 18:01:33]
>>6135 通りがかりさん
そんな人は十条で買わない
=十条で買う人は、ローン金利を気にする人
素晴らしい論理関係(対偶)
6137: 匿名さん 
[2022-09-10 18:13:57]
>>6136 マンション掲示板さん

そうだね。
6142: マンション検討中さん 
[2022-09-10 18:52:21]
それぞれ資産状況も違い 考えもそれぞれ違うのだから、断定した言い方はふさわしくないね。買いたい人は買えばいいし、買えない人は買わなければいいし。
6146: 匿名さん 
[2022-09-10 19:37:51]
この物件は 確かに少し高いようには感じるが、駅近タワマンは値崩れも少ないだろうし 金利の安い時に とか 銀行にお金を沢山、預けているだけなら 希少価値のある また 話題性のある こちらのマンション購入はアリだろう。
6150: eマンションさん 
[2022-09-10 20:14:21]
>>6143 評判気になるさん

正直不動産は仲介で、ここは分譲なのでだいぶ違うと思うが。
6151: 匿名さん 
[2022-09-10 20:19:12]
>>6150 eマンションさん

不動産業界一般の話。ずるい業界だから、不動産公取協連があるんじゃないの?
6152: 匿名さん 
[2022-09-10 20:30:34]
>>6151 匿名さん

業界別に公取はあるでしょ。別にずるい業界だからあるわけではないよ。
学生さんかな?
6153: 評判気になるさん 
[2022-09-10 20:35:41]
>>6152 匿名さん

業界別?
具体例ちょうだい
6154: 通りがかりさん 
[2022-09-10 20:39:51]
駅近だから~タワマンだから~と安直に資産価値が保たれると盲信する人がなんと多いことよ
デベの宣伝文句信じ込んで再現可能性については何も考えてなさそう
6155: 通りがかりさん 
[2022-09-10 20:42:00]
不動産は
普通は一生に一回の買い物

数回買う人いますが、
基本は片手でおさまる回数です

慎重に考える買い物です。
6156: 匿名さん 
[2022-09-10 20:42:45]
>>6149 評判気になるさん
>例えば民法34条を杓子定規に狭い範囲で定義するんだろうな。
それ、裁判官におっしゃったらどうですか、多分却下だと思いますが。
6157: 匿名さん 
[2022-09-10 20:42:53]
>>6148 マンコミュファンさん
で、お宅は買うんかい?
6158: 匿名さん 
[2022-09-10 20:44:04]
>>6156 匿名さん
お宅は裁判官かな?
6159: eマンションさん 
[2022-09-10 20:45:25]
>>6153 評判気になるさん

グーグル
6160: 通りがかりさん 
[2022-09-10 20:48:17]
また以前の荒らしの方が
戻ってきたようですね。
買うか買わないかは
個人判断ですよ
6161: 匿名さん 
[2022-09-10 20:57:59]
おかしな書き込みが増えると、ここの情報源としての精度が下がりますね。
威力業務妨害の案件を構成する書き込みは多いですし、素人を騙すのも大概にしてほしいですね。

アベノミクスの時代を通じて、マンションは高い、暴落する、買う時期ではないみたいな書き込みが多数ありました。友人も、ここを読むと怖くてマンションを買えないと言っていました。だけど、勇気を奮って買ったらどうなったでしょう。含み益で皆ホクホクですよ...インフレ期待が高まっている昨今、マンションを買いたい人の背中を押すのが親切だと思うんですけどね。誰ですかマンション買うなとか騙されているとかいう阿呆は。
6165: 通りがかりさん 
[2022-09-10 21:41:54]
掲示板で喧嘩はやめてください
6170: 匿名さん 
[2022-09-10 21:58:42]
ケンカするほど仲がいい
6172: 匿名さん 
[2022-09-10 22:00:57]
個別に返答するのは控えますが、過去数年間にわたって買うな、高い、暴落する、そういう言説に従って、儲かった人いますか。皆無ですよね。
6173: eマンションさん 
[2022-09-10 22:11:37]
>>6160 通りがかりさん
歳のとられている女性の方ですね、同調圧力以外にできる術ない感じかな?
6176: 通りがかりさん 
[2022-09-10 22:18:08]
>>6174 匿名さん

生存者バイアス
不動産投資で失敗した者はオモテに現れない。結果、たまたま成功したごく一部の者だけで判断してる。
それも分からないのか? 威力かどうかは別として、業務妨害罪を構成するね。
6177: 匿名さん 
[2022-09-10 22:18:17]
>>6175 匿名さん
ですよね、運営さんにオカマ認定されたかと一瞬ビビりました
6178: 管理担当 
[2022-09-10 22:19:02]
[No.6133~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
6179: 匿名さん 
[2022-09-10 22:20:02]
>>6176 通りがかりさん
少なくともマンション掲示板でスレッドが伸びた物件ではそういうことはないでしょ

ネガが湧くのは人気物件の証拠というのはそういう事実に立脚した言説でしょう
6180: 匿名さん 
[2022-09-10 22:21:11]
私もここは気になるので、変に貶す阿呆には返事をしないでいられない。

ネガだらけで人が散る物件と比べたら、ここはかなり優良ですよ
6181: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 07:21:55]
>>6177 匿名さん

それ差別発言です。高齢者の方ですか?
6182: 評判気になるさん 
[2022-09-11 07:52:34]
>>6161 匿名さん


さあ金融緩和どう手仕舞いするかなって段階で数年先の割高を青田で勃起しながら買うのもどうかと思うよ。


6183: マンション検討中さん 
[2022-09-11 08:32:59]
なんで北区のスレッドって他所より荒れ傾向なんでしょうか。
無理だろうけど、MR行った人だけで、書き込みしたい。

VRだけど、公開空地のショボさと導線の微妙さは何とかなりませんかね。
住民は使わず、近隣の酒飲みがたむろして汚れる未来しか見えんし、そこに共益費かかるのがアホらしい。
再開発、地権者多めな事を差し引いても、もう少し購入者ファーストの構成にして欲しい。
6184: 匿名さん 
[2022-09-11 08:38:09]
>>6183 マンション検討中さん
そんな酒飲みいますかね?たまに駅前のベンチで酔い潰れて寝てる人はいますが。。
6185: マンション検討中さん 
[2022-09-11 09:17:09]
>>6184 匿名さん

たぶん、コロナ前、再開発開始前をご存じかどうかで印象が違うのだろうなと。

今でも立呑屋がぎゅうぎゅうで引きますが、以前は昼から、周辺で飲んで最後に駅前で、駅のトイレに空き缶多数、という分かりやすい感じでした。

コロナ後にはご臨終されている方もいらっしゃるかもしれませんが、この物件1つで町の住民構成が変わるとは思えず。

駅が高架化されれば雰囲気変わるでしょうから、そこまで耐えるつもりですが、心中する覚悟がない人は残っているかどうか。(それが悪いとも思いません)
6186: マンション検討中さん 
[2022-09-11 09:22:16]
いざという時、戸建てよりも売りやすいのがマンションのメリットなはずなのに、十条愛、永住思考が求められるのも酷なんですが、今の価格設定だとそうならざるをえず。
買うしかない(地元縛り)ので、地雷でも突っ込みますが、広域の方も歯をくいしばってローン組みましょう。
地雷は踏んでも動かなければ爆発しません。
6187: マンション検討中さん 
[2022-09-11 10:39:22]
>>6184 匿名さん
そんな人いないんだよ
買えないからケチつけて価格下がるとかの活動をずっとやってるみたい

6188: マンション検討中さん 
[2022-09-11 11:10:15]
>>6182 評判気になるさん
手仕舞いなんかできんよ
6189: マンション検討中さん 
[2022-09-11 11:30:38]
臆病者は天に向かって講釈たれて、一生住処を買うことができないだろう
6190: 匿名さん 
[2022-09-11 11:45:24]
老人は夜早いから遅くまで飲んだりしないですよ。22時過ぎたら閑散とした街になります。
6191: 名無しさん 
[2022-09-11 14:05:14]
いつの時代の話してるんだろう
駅前で飲む老人は数年前まではいたけどもういないよ

元々そういうことしてた人たちはもう駅前で飲むほどの体力残ってないし、コロナでより白い目で見られるようになったから新規参入者もいないし
6192: 名無しさん 
[2022-09-11 17:16:06]
最新の情報です、要望書はもう締め切りで、さらに値上げしていたみたい、価格10800万台書いてるのに、実際の価格は10899万になっている。
最新の情報です、要望書はもう締め切りで、...
6193: 匿名さん 
[2022-09-11 17:53:38]
>>6186 マンション検討中さん
十条縛りなら買って後悔する事はまずないと思うよ。
生きてる間に十条にここより素敵なマンションが出来る可能性はほとんどない。
何十年たっても、十条で最も素敵なマンションとして輝き続けるよ。

仮に暴落したっていいじゃない。
愛する十条で空前絶後の素敵なマンションに住めるんだから。

広域の人で買ってから後悔する人はいるだろうけど、あなたは十条愛を貫けばいいと思う。
6194: 匿名さん 
[2022-09-11 17:54:01]
>>6192 名無しさん
それ値上げじゃないじゃん
6195: マンション検討中さん 
[2022-09-11 17:55:58]
>>6192 名無しさん
これで本当に締めとMRで言ってるんですか?
それでは、第一期完売が言えないんですが。
話が違う。
6196: 周辺住民さん 
[2022-09-11 17:58:35]
〇○○万円台の意味を解らない人が居るとは・・・色んな意味で驚いた
6197: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 18:00:47]
>>6192 名無しさん

本当に締め切ったのなら、一番売れるはずの一期で沢山売れ残ってる事になるよ。
6198: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-11 18:02:40]
>>6192 名無しさん

君が何をいっているのか多くの人がわからないと思う
6199: 匿名さん 
[2022-09-11 18:11:34]
1期1次で100戸売れたら上等だよ。
これだけ高い高い言われてもこれだけ売れたなら、竣工前には十分完売出来る。
安い安い言われている池袋WESTが1期全体で100戸、大宮スカイが180戸だから。

元から大人気!抽選祭り!でないのはみんなわかってたはず。
6200: 6192 
[2022-09-11 18:23:29]
>>6192 7月の価格よりは各部屋を99万値上げしました。 by 営業さん
6201: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-11 18:29:33]
蒸発だって凄く煽ってた人がいたけど。。。
6202: マンション検討中さん 
[2022-09-11 18:30:40]
>>6192 名無しさん
情報ご苦労様です。
もうそろそろ現実見てくれるといいですねw
6203: マンション検討中さん 
[2022-09-11 18:56:28]
それで要望書入ったところだけ
販売住戸にして、第1期完売御礼
とか茶番劇になるのでしょうか。
6204: 評判気になるさん 
[2022-09-11 18:57:10]
>>6192 名無しさん
これは低層階値上げして余裕で売れちゃうパターン

6205: マンション掲示板さん 
[2022-09-11 19:03:44]
>>6204 評判気になるさん

一部のプラン以外は据え置きもしくは気持ち値上げぐらいだと思うよ。
つまり、現時点では適正価格。
今後は知らん。
6206: 匿名さん 
[2022-09-11 19:21:56]
今後値上げでも十分完売だね。時代だなあ。
6207: 匿名さん 
[2022-09-11 19:42:34]
名実共に北区No. 1マンション
更に高値で転売されそう
6208: 通りがかりさん 
[2022-09-11 22:38:25]
まあ話し変わるけど
大宮ザスカイの人気はすごいな
6209: デベにお勤めさん 
[2022-09-11 23:33:14]
前後比較

左が前回(2週間前?)、右が今回

むしろ前回よりも要望数が減ってる。特に最右列。
お前らこれだから政治家にも騙される。いつまでも十条から出られない。うだつが上がらない。
前後比較左が前回(2週間前?)、右が今回...
6210: マンション検討中さん 
[2022-09-11 23:46:40]
>>6193 匿名さん
ですよね。
なので大人気、抽選に成らなくてもいいので、なんとか入居までに全戸普通の人が買ってくれれば。
6211: マンション検討中さん 
[2022-09-12 00:30:54]
どさくさで次期以降販売に
すり替えてますね。
そもそも要望通りに申込入るのは
何割くらいになるかな。
6212: 6192 
[2022-09-12 02:45:05]
>>6209 デベにお勤めさん
本当だ、最右列なんかあったかな。北側の部屋全然気にしていないから、全然気付いてなかったわ。
この物件はやはり人気物件とは言えないね。9/23日登録となるのですが、ワクワクしちゃいます。ちなみに「デジタル契約」はみんなどう思っていますか?印紙代が節約できるって言われたけど

6214: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-12 08:05:04]
ほらほら、散々大人気だ激安だと煽りまくってた頭十条さん達はこの現実見て、やっと自分らが如何に世間ずれしてたか認識出来たのかな?

中国人だの医療関係者だの押し寄せるとか言ってたけど現実はこんなもんだぞ
相場から外れた高値物件の予想通りの結果
6215: マンション検討中さん 
[2022-09-12 08:33:53]
高い高い言われてる十条の1番高い上の部屋でこれだけ売れるなら本当に下は値上げありますね。
これデベ側としたらめちゃくちゃ成功パターンじゃないでしょうかね。
大宮みたいに安くして売れすぎりるより高い値段のとこが売れちゃえばあとは下調整するのみでしょ。
6216: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 08:54:31]
所沢のスミフ物件の二の舞か?
6217: 名無しさん 
[2022-09-12 09:00:18]
明らかな低層値上げパターン
どうしても負けたくないらしい
6218: 匿名さん 
[2022-09-12 09:24:57]
>>6209 デベにお勤めさん



96戸→103戸で増えてますね。満開です。
そんなんだから週初めの朝に掲示板でネガ工作する窓際人生になるんだよ。



6219: マンコミュファンさん 
[2022-09-12 09:36:22]
なんだかんだで駅近タワマンは強いな
6220: マンション比較中さん 
[2022-09-12 10:09:27]

最右列に3部屋要望が入ってたのに、いつの間にか次期以降販売に変わったのをどう説明するんだ? 要望入ってるのに、売らないのか?笑 そんな馬鹿な笑

不動産業界ではよくあること。一般論だけど、売れてないのに「売れた」といって買い煽るのはよく見られる。だから信用されない業界なんだよ

それに、タワマン高層階の第一期は人気なのが当たり前。
それにもかかわらず、西・北方面は売れ残りがかなり多い。

高層階・第一期なのに、こういう状態は全然人気とは言えない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる