東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 20:27:26
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

5661: 匿名さん 
[2022-08-26 23:45:18]
>>5652 マンコミュファンさん
まあ逆に言えばそれしかなかったと、違いますか?
5662: 評判気になるさん 
[2022-08-26 23:46:10]
>>5660 マンション物色中さん
は? お前のことだろ?
まず俺は毎日書いてねえよ
人違いだわ、そういう区別がつかないのも頭が悪いからなのかな?
5663: 匿名さん 
[2022-08-26 23:47:36]
痛いところを突かれたとみえて、急に書き込みが増えましたね。

たしかにここが立つことで十条近辺の低コスト賃貸の相対的な地位が下がるので、大変でしょうね。でもここの家賃が月30万以上なら、みなさんも生き残る術があります。価格で勝負ですよ、最後は。だって安い時期に買ったんでしょ?安く貸せますよね。
5664: マンション検討中さん 
[2022-08-26 23:49:32]
>>5652 マンコミュファンさん
んで、そのなんたら大学で勤務してる外科の医者は何人いるんだ?ここを寮かなんかと勘違いしてるだろw
5665: マンション検討中さん 
[2022-08-26 23:49:32]
>>5663 匿名さん

家賃相場
十条はこれが弱点
5666: 匿名さん 
[2022-08-26 23:50:29]
>>5664 マンション検討中さん
なんたら大学じゃわかんねえよ、マジばかだなー
5667: 匿名さん 
[2022-08-26 23:51:53]
でも、ここのクオリティを見たら、どうですかね、値段相応と逆に思われるかもしれませんね。だからここの賃料にあわせて少し値上げしないと、多分借りる人いないですよ。安ければすぐ入るけど、逆に出て行ってくれないと礼金とかもらえないし、家賃の値上げすら困難になりますよね。だからみなさん、ここが売れるようにがんばってください。売れないと...周辺の賃貸が大打撃を受けるかもです(笑
5668: 匿名さん 
[2022-08-26 23:55:07]
周辺の賃貸と同じ家賃で出たらみんなここに住んじゃいますからね(笑
多分この辺の低コスト賃貸は壊滅ですよ。それでいいんですか、え?
5669: マンション物色中さん 
[2022-08-26 23:57:11]
>>5663 匿名さん
きっと他の人もそうだけど、全く痛くないよw
そもそもマンション買えない人は退場なんですよ
価格がどうこうとか、それも含めて購入するんですね
高すぎて買っても首が回らなくて利回りないと生活が成り立たないのなら
それは買うべきではありません
屁理屈こねくり回しても他人から見ると買えない人がお店の前で騒いでいるってことなんです
5670: 匿名さん 
[2022-08-26 23:58:25]
これだけ医者だの駅前だの頑張って捻り出しておいても月30万円しか取れなくて、表面利回り3%台とか詰みすぎてて草生えるわ
月25万円なら3%前半だぞ?どこの都心だよw

よくこれでウキウキで書き込めるのか理解できん
頭十条なのかな?
5671: マンション掲示板さん 
[2022-08-27 00:00:44]
>>5669 マンション物色中さん
何を言ってるのか全然分からないので、
ちょっと黙っててもらっていいですか?
5672: 匿名さん 
[2022-08-27 00:00:53]
>>5670 匿名さん
>頭十条なのかな?
いや、池袋に医学部がない、医者は病院のそばに住みたがるっていう事実をお示しした途端にすごい連投なんですが、反応しすぎでしょう(笑(笑(笑

いや、お腹が痛いです、もうやめてください(笑
5673: マンション検討中さん 
[2022-08-27 00:03:16]
>>5666 匿名さん
自分がマジばかだから自分の書いたこともわかんないってか
よく出来た自己紹介だ(笑)
そのなんたら大学の偏差値でも見てこい
5674: 匿名さん 
[2022-08-27 00:06:15]
>>5672 匿名さん
だからその医者は何人いるんたよ?
医者しかタワマン住まないと思ってるのか?
だから頭十条なんだよ
早くそのご自慢の病院に行って診てもらってこい
5675: マンション検討中さん 
[2022-08-27 00:08:55]
ここの営業は相場と利回りの話題出したらすぐ発狂して話題逸らし始めるよね。
何が都合悪いのかすごく分かりやすい。
5676: 名無しさん 
[2022-08-27 00:08:59]
>>5673 マンション検討中さん
あぁ帝京大学のことを言ってのるか。
俺は帝京じゃないわ笑
お前なんか文章から底辺低学歴臭が出てるぞ
バカが移るから絡んでくんな
5677: 匿名さん 
[2022-08-27 00:13:27]
>>5674 匿名さん
往生際が悪いですよ、学生さんもカウントに入れないと。
看護師もカウントに入ってますか?薬剤師とか放射線技師とかも管理職はそれなりにもらってますよ。多分リセールもいい気がするんですよね、地元に帰る医者が売る、それをまた医者が買う、みたいなエコシステムができそうな気がすごくするなあ...
5678: 匿名さん 
[2022-08-27 00:15:44]
とりあえずまとめると、ここをディスって競争相手を減らそうという人は、大学病院に近くて高額物件の売れ行きがいいはずだと確信していて、十条を必要以上に見窄らしい土地のようにみせかけてこの物件をうまく手に入れようと画策しているってことでよろしいですか?
5679: eマンションさん 
[2022-08-27 00:17:48]
>>5677 匿名さん
お前潜りだから、もう喋んな
5680: マンション物色中さん 
[2022-08-27 00:18:19]
>>5671 マンション掲示板さん
ちょっと黙っててとかw
貴方の言ってるセリフ私に言われたことばっかりなんだけど
おじいちゃん自信がないから周囲に影響され過ぎですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる