東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 02:14:45
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

3941: 匿名さん 
[2022-07-14 22:39:47]
>>3940 名無しさん
経済的合理性を無視して買えるほどのお金持ちなんでしょうね。
羨ましいです。
3942: マンション検討中さん 
[2022-07-14 22:43:58]
合理性とか言う割に具体的な根拠は一個も無くて笑える
3943: 匿名さん 
[2022-07-14 22:55:05]
>>3942 マンション検討中さん
利回りが酷すぎる以外の根拠が必要ですか?
JUJOで都心物件並みの利回りですが?
3944: マンション検討中さん 
[2022-07-14 23:03:38]
必死すぎてヤバいですね。マウント取りたいのかコンプレックスがあるのか。どちらにせよ残念です。
3945: 匿名さん 
[2022-07-14 23:34:50]
>>3942 マンション検討中さん
合理性の根拠なんて散々出てきてるだろ
まさかお前は数字読めないのか?
だから論点すり替えしか出来ないというなら納得だが
3946: マンション検討中さん 
[2022-07-14 23:40:17]
>>3945 匿名さん
合理性の根拠が数字で出てるの?どこ?
3947: 名無しさん 
[2022-07-14 23:52:53]
経済的合理性を説きたい人はこんなところに常駐して同じコメント放り込んでないで別のところ探せばいいのに。時は金なり、時間は有限。時間の無駄こそ最も経済的じゃないだろ。
3948: 匿名さん 
[2022-07-15 00:37:16]
投資家が、ここ買うかどうかだろうなーーー
日銀が、マイナス金利続けられるか見極めないと
実需は、ここにそんなにないんじゃないの?
3949: マンション検討中さん 
[2022-07-15 01:34:08]
論点をすり替えるしか出来なくなったらしい
3950: 匿名さん 
[2022-07-15 04:10:13]
>>3948 匿名さん
金利は為替差で決めるもんじゃないからなぁ。各国が深刻なインフレに悩んでる中、物価上昇たったの2パーに抑えられててどんどん通貨の独歩安に進んでいる状況は逆にチャンスと言える。これを機に産業の内製化を進めるべき。
3951: 匿名さん 
[2022-07-15 05:58:42]
>>3950 匿名さん
無茶苦茶言うとるな
3952: 匿名さん 
[2022-07-15 06:03:08]
>>3951 匿名さん
はあ?反日勢力の犬か?
3953: 匿名さん 
[2022-07-15 06:35:51]
>>3947 名無しさん

むしろ、経済的合理性が気にならないのに、検討する理由は?
気にならないなら黙って買いに決まってる。
3954: 匿名さん 
[2022-07-15 08:52:48]
>>3946 マンション検討中さん
お前にはエリア内比較、エリア間比較、利回りの話が都合悪いから見ないようにしてるだけだろ
それらに対するお前の建設的な反論は、これまでずっと皆無で論点ずらしばかりだったしな
3955: マンション比較中さん 
[2022-07-15 09:00:24]
仕様も立地も文句なしだと思う
ただ十条にずっと住む
どうしても十条に住み続けるのだという強い意志がない人以外
なかなか対象にはならないのではないというのが
大方の評価だと思う

周辺マンションとの賃料との比較
周辺マンションとの物件価格の比較
北区という立地
埼京線のみという立地
再開発は予定されているがまだ現時点ではまだまだ
都心と比べたら発展が追いついていない現状
このあたりを考えると
価格が相場よりも20%?30%高いのではないかとおもう
それでもほしいという人は買えばいい
ただ十条に住み続ける覚悟が必要かと買いたかというと
仮に引っ越しや諸事情で明け渡すことになった時に
財布からお金がでていく状態になる可能性が非常に高いからである
現金一括で買える人はそれでいいが
たいていの人は住宅ローンだと思う
十条で1億超えとなると貸し出しとのシュミレーションで
赤字になることが濃厚である
新築時は問題ないかもしれないが
10年後とか20年後ではかなり厳しいことが予想される
3956: マンション検討中さん 
[2022-07-15 11:18:58]
北区十条徒歩1分と港区田町徒歩11分を比較した場合、資産価値としてはどちらが価値ある?
3957: マンション検討中さん 
[2022-07-15 12:55:20]
自分が住むなら芝浦のプラウド。
利回り下手すりゃマイナスだろうけど投資目的なら十条。

十条は年寄りが多いせいか街の衰退を感じるな。
住んでいる層も一癖ありそうだし。
3958: 匿名さん 
[2022-07-15 14:57:01]
>>3957 マンション検討中さん
なんで利回り悪いのに投資対象?


3959: 匿名さん 
[2022-07-15 16:28:12]
>>3956 マンション検討中さん
誰がどう考えても港区田町徒歩11分
周辺の将来性が段違い、デベゼネコン格上、山手線、実需としても小学校目の前でこっちが勝ってるのは見た目の駅徒歩分数だけ
3960: マンション検討中さん 
[2022-07-15 16:31:08]
>>3957 マンション検討中さん
なんで衰退する街に投資を?
3961: マンション検討中さん 
[2022-07-15 17:44:16]
街の発展と価格上昇を見込んでるんじゃない。どうなるかは分からんけど。
3962: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-15 20:01:07]
資産性とか気にすんなよ。
十条ではおそらくこの先十年以上、圧倒的No,1のランドマークとして君臨できる。
引きこもってお山の大将やってりゃ良いじゃない。
3963: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-15 20:03:29]
大丈夫、売らなきゃ損失は実現しないから。
そして相続人は相続したマンションの価値が売出し価格からいくら下がったかなんて気にしない。
死ぬまでグリップしとけばみんなハッピーよ。
3964: 匿名さん 
[2022-07-15 20:52:17]
都内で去年マンション上昇率が高かったのは、北寄りですね。
要するに、渋谷区、目黒区、港区,品川区等。
高くて買えない人が、板橋区、北区、荒川区のほうに流れました。
この状況は、価格差でいつまで続くか分かりませんが。
3965: 匿名さん 
[2022-07-15 20:57:04]
経済的合理性が論外なのは予想賃料、周辺中古相場、現在販売中の他の周辺新築タワーと比べれば明らか。

欲しい気持ちと、とはいえ割高すぎるの間で揺れ動くのがここを検討するということ。

投資なら買うわけないし、お金が有り余っていて欲しいならば黙って買えばいいだけ。
3966: マンション検討中さん 
[2022-07-16 00:30:44]
経済的合理性マンは今日も頑張ってますね、暇なのかな
3967: マンション検討中さん 
[2022-07-16 00:43:13]
>>3962 口コミ知りたいさん
十条でナンバーワンとか威張られても・・・。商店街歩いてる年寄相手に自慢するんですか。
女の子に自慢しようにも、タワマン?すごーい!でも十条w
とか笑われちゃいますよ。

駅前タワマンが東京はおろか、地方都市にまでできて希少価値もないし。
3968: 名無しさん 
[2022-07-16 04:39:38]
>>3953 匿名さん
経済的合理性一本槍で草
わかったからさっさと他行けよw
3969: 匿名さん 
[2022-07-16 06:09:27]
ここはいったん買ったら最後、絶対に売ってはいけないマンションらしい‥
3970: マンション検討中さん 
[2022-07-16 08:10:26]
坪400後半なら、こっちの方が安心安全だなあ。
規模とかは大分違うし、駅徒歩は6分だけど、周辺環境がしっかりしてる。
中古に出ても買い手は付くスペック。
https://www.sumu-lab.com/archives/54978/

ここの駅徒歩1分は「十条に関わらないで済む1分、下駄商業」のような感じ。
3971: マンション検討中さん 
[2022-07-16 08:55:32]
十条駅で1億出す人いるの?

よく考えて、周りみた方がいいですよ。
3972: 匿名さん 
[2022-07-16 09:02:29]
地格は坪500超えた勝ちどきよりちょい上くらいだろう。加えて武蔵野台地なんだから坪470は安いですよ。冷静に考えてみてください。
3973: 匿名さん 
[2022-07-16 09:04:09]
>>3968 名無しさん
名前変えてご苦労なことだけど、経済合理性の中には多くの要素が含まれてるんだろ
お前みたいに浅学なやつには分からんだろうが、都合悪いなら理路整然と反論すればいいじゃん
そうやって無知晒してるだけだから誰も同調してくなくて、お前一人でわーわー騒いでるだけになってる
3974: マンコミュファンさん 
[2022-07-16 09:52:18]
>>3973
一番騒いでるのは自分だと気づいて欲しい、頼むから。
3975: マンション検討中さん 
[2022-07-16 10:16:59]
>>3973 匿名さん
巡回お疲れさまです!
3976: マンション検討中さん 
[2022-07-16 11:22:54]
ここは他の物件と比べて掲示板がかなり盛り上がってますね。
どうしても購入したいからネガキャンによる倍率下げ工作が激しいのは晴海フラッグと同じですね
3977: 名無しさん 
[2022-07-16 13:23:29]
>>3973 さん
名前変えてないけど。俺は3940,3947,3968だよ。
頭がいい悪いじゃなくて同じようなことずっと言ってないで買わないと決めたなら他行けば?なんで時間の無駄という最も非経済的な行動取ってるの?っていうシンプルな疑問。周りから見たらお前が1人でずーっと同じこと言ってるように見えたからコメントしたんだが。

3978: マンション検討中さん 
[2022-07-16 13:25:49]
見に行きましたけど普通に良いマンションだと思います。ここに人が集まり駅が変わればまた新たな開発があるかもですね。何年先か分からないですがエリアNo.1物件なのは間違いない。
少なくとも赤羽再開発タワーが出来るまでは北区No.1物件でしょうね。
3979: 匿名さん 
[2022-07-16 14:02:09]
>>3977 名無しさん

ちなみに経済的合理性マンは2人いる。
主張が似てるので1人に見えるのはわかる。
私がよそに行かないのは欲しいけど他物件と比べて明らかに割高だから悩んでるから。

これが数万円の物なら欲しいから割高でも買う!でいいのだけれども、私の経済力で1億の割高な物は結構勇気がいるので悩む。
3980: マンション検討中さん 
[2022-07-16 16:12:29]
田舎の一本杉みたいなタワーに
30階 3LDK11,000万 単価474万ってww
3981: 匿名さん 
[2022-07-16 17:03:40]
理屈で理解出来ない奴らが感情的にぐだぐだ言ってるけど、もうちょっとまともな反論出来ないのかな
全部営業マンに見えてきたわ
3982: 匿名さん 
[2022-07-16 17:09:33]
>>3977 名無しさん
うん千万円の損をかますかもしれない悩みと、書き込みに要するたった数分の時間価値を同質に考えてるのが理解不能だわ
周りから見てってお前が勝手に1人だと勘違いしてるだけだろ
3983: 評判気になるさん 
[2022-07-16 17:55:36]
十条ナンバーワンは間違いない
ただ高いですね
費用対効果にあわない
買ったら売れない
売ったらマイナスになる確率高い
3984: 匿名さん 
[2022-07-16 19:21:26]
近年の東急の物件で資産価値的に良かったのってブランズタワー豊洲ぐらいでは?
竣工前完売の方が珍しいレベルだし、竣工後も何年も売ってるイメージ。
高いと言えばスミフのイメージだけど東急も負けず劣らずなんじゃないかと感じるけど実際はどうなんだろ?
3985: 名無しさん 
[2022-07-16 19:21:57]
>>3982 匿名さん
お前買わないんだろ?なら別のところ行けよ、時間の無駄じゃないかって言ってるだけなんだがなあ。同じ時間価値とか曲解されても困る。お前1人だけ同じことばっかりじゃねえか、それをいってるんだよ。わかってくれないから俺も同じことばっかりになってしまってるが。
3986: 匿名さん 
[2022-07-16 19:33:30]
>>3985 名無しさん
3982さんとは別人の経済的合理性マンです。

・経済的合理性を無視できるほどのお金持ち
・それほどまでに十条に住む理由がある
・1億の欲しい物を買うのに経済的な合理性など考えない程に肝が座っている方

のいずれかと推察しますが、そうしたらどうして「検討」されるのでしょうか?
黙って買えばいいのでは?
3987: マンション検討中さん 
[2022-07-16 19:44:10]
経済的合理性マンズめんどいな
3988: 匿名さん 
[2022-07-16 20:09:47]
>>3987 マンション検討中さん
それは全面的に認めますwwww
3989: 名無しさん 
[2022-07-16 20:29:14]
>>3986 匿名さん
経済的合理性マンはどいつもこいつもそれ一辺倒だな。自分の型に全員を当てはめないでくれよ。
まだ販売されてないのに黙って買えというのも意味がわからん。検討者はここで情報交換して買わない人は他へ行く、シンプルな話だと思うが。
3990: マンション検討中さん 
[2022-07-16 20:29:19]
ドアを閉めてから池袋まで10分、新宿まで15分で行ける駅前タワマンを終の棲家として@480で買って何が悪い!
池袋や新宿の駅前タワマンだったら@750じゃきかんぞ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる