THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
3601:
地元さん
[2022-06-29 06:58:27]
|
3602:
匿名さん
[2022-06-29 07:56:17]
>>3587 マンション掲示板さん
うん、だからインフレが起こるか起こらないかなんて将来の予測だしそれはどちらにせよ100%当たるわけじゃないから私はジャッジしないけど、買う人の多くはインフレ前提、値上がり前提で買ってるよね、って話をしてるのよ。 逆を言えばインフレを前提にしないと買う気が起こらないほど今東京23区でマンションを買うのはつらい行為だということだね。まぁマイホームが欲しいなら、買うタイミングって数年ぐらいしかずらせないから時期は選べないのは事実なんだけど… |
3603:
匿名さん
[2022-06-29 08:10:38]
ずっと思ってたことなんだけど、
買いたい人→ネガティブな論調にすることで抽選を避ける、また売れ行きが悪ければデベが販売価格を下げるかもしれないのでなるべく不人気にしたい。 買わない人、買えない人→「自分の買わない」という選択を正当化していくれるのでネガティブな論調を好む となるので消費者目線みんなネガティブ誘導するインセンティブがあるんだよなぁ。 それに対してポジ誘導は、①消費者ではない、②既に購入した人で、これから購入する住民の質(購買価格)を上げるために人気物件にしたい③自分の利害を反映せず好きなことを言う第三者、ぐらいの可能性しか思いつかない。 で、この物件はまだ第一期の抽選前でネガ投稿の方が多いはずなのに、結構ポジ投稿が多いの見ると不思議な感じ。 |
3604:
流浪にアスリート
[2022-06-29 08:15:59]
|
3605:
マンション検討中さん
[2022-06-29 08:59:58]
|
3606:
流浪にアスリート
[2022-06-29 09:58:31]
|
3607:
匿名さん
[2022-06-29 10:09:28]
>>3603 匿名さん
それは予定価格がもう出て、お買い得案件であることが灼然だし、 更にお金を出してでも抽選を避けて購入したい層が値上げを希望しポジ投稿をしてるのではと。 オンリーワンのスペシャル物件なのでありうるかなと。 |
3608:
匿名さん
[2022-06-29 10:28:29]
シティテラス赤羽のスレ情報だとあっちは@440だと。
事実なら十条駅1分のここがこの値段ってのは安すぎるくらい。 まあ経済恐慌でも来たらみんな揃って討ち死にだけどw |
3609:
マンション比較中さん
[2022-06-29 10:45:53]
>>3605 マンション検討中さん
よく営業とか言ってる人いるけど 世の中の仕組みが分かってない 二流ならいざ知らずそれなりの会社には今厳格なコンプライアンスがある 所詮会社の売上なのにクビ覚悟で掲示板に書くアホな社員なんていないと分からないとまずいw |
3610:
マンション掲示板さん
[2022-06-29 10:46:39]
利回りとか賃貸出しての収支を気にしなきゃいけないなら気軽にはおすすめできないね。実需で住まうには満足度あるだろう。投資って言ってここを狙う層は、ローンじゃなくてポンとキャッシュで買って、相続なりのタイミングまで適当にホールドする感じじゃないの。投資の意味合いが少し違うというか。
|
|
3611:
匿名さん
[2022-06-29 10:48:50]
|
3612:
マンション掲示板さん
[2022-06-29 10:49:54]
>>3609
営業の書き込みがって騒ぐ向きの人は、掲示板での活動のウェイトが高くて陰謀論とか好きなのかもね。当然チェックはしてるだろうし、書き込んでしまう末端組織員が居ないとも限らないけど。 |
3613:
流浪にアスリート
[2022-06-29 10:56:54]
|
3614:
マンション検討中さん
[2022-06-29 12:40:40]
安すぎますぅぅぅ!大抽選会にならないか心配!!
みたいな書込み見ると流石にあからさま過ぎて、営業等の関係者か、関係者を装ったアンチかを疑いたくなるね。 |
3615:
流浪にアスリート
[2022-06-29 13:05:24]
|
3616:
匿名さん
[2022-06-29 13:36:26]
JUJO
ダサくないか? ジョジョみたいだね |
3617:
マンション掲示板さん
[2022-06-29 13:44:20]
|
3618:
買い替え検討中さん
[2022-06-29 16:04:29]
なんでこんなに同じやつが連投するのだろう
都合の悪いスレッドを下に持っていきたいのかな?? よーく内容をみたほうがよくて、誰もここのザ・タワー十条が悪いって言ってないよ。ただ富裕層でない限り長期で住む以外ないですね。 1億を超える中古を買い替える層って多くないですよ。 中古だと手数料がかかるので転売で利益でないです。 個人だと短期売買だと税金も高いです。 投資ローン使うって人いたけど、投資というのは収支がプラスになるのがわからないと金融機関は貸してくれないので、2部屋買うってのは夢物語ですね。 ぜひ2つ買ってもらいたいですね。 |
3619:
流浪にアスリート
[2022-06-29 16:08:19]
|
3620:
買い替え検討中さん
[2022-06-29 18:56:48]
|
貼り付けときますね。
住むためにみんな買うのであって、値上がりするから買うわけじゃない。