東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 18:10:55
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

23975: 通りがかりさん 
[2025-02-13 01:49:22]
>>23958 周辺住民さん

賃貸でも一階に飲食店がある物件はコメントのような理由で避けられがちですが、新築タワマンであれば対策は取られているのでしょうか。
23976: マンコミュファンさん 
[2025-02-13 01:58:16]
>>23971 匿名さん

油煙は長い年月たつと黄色から焦茶のぎとついた汚れになりますからね。
23977: 匿名さん 
[2025-02-13 07:46:10]
>>23975 通りがかりさん
だから、管理組合でしっかり対策しなくちゃね、てことでしょ。

23978: 名無しさん 
[2025-02-13 10:03:17]
>>23976 マンコミュファンさん

バーキン前の地面すでに油で黒くなっています。
管理組合対策しないといけないですね
23979: 通りがかりさん 
[2025-02-13 13:37:49]
バーキン辛いですよね。。宜しかったら私が分譲価格の買取でお住み替えのサポートさせていただきますよ。
23980: 通りがかりさん 
[2025-02-13 14:20:58]
不動産屋の方ですか?
仲介料はかかりますよね
23982: 名無しさん 
[2025-02-13 15:39:05]
>>23972 評判気になるさん
まあ奥さま毎日毎日バーキンを全身に纏っていらして、とても贅沢だことほほ。
23985: eマンションさん 
[2025-02-13 18:38:36]
飽きもせずに色んなネタでネガキャンして本当に暇人てしょうもないわ。
23986: 匿名さん 
[2025-02-13 20:27:26]
騒いでくれたら改善してくれるから良いんじゃない
23987: 匿名さん 
[2025-02-14 18:36:50]
バーガーキングの件は、東急と前田建設で対応策を検討しているそうです。
ネガキャンお疲れ様でした。
23989: 名無しさん 
[2025-02-15 01:03:01]
>>23972 評判気になるさん

早めに騒がれて対策されてよかったですね。放置してたらタワマンの価格が庶民的な値段に下がりますからね。
23990: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 10:33:52]
 膿は早めに出した方が良いので、今のうちに悪い点はどんどん出してそれが改善されれば、資産価値も下がりませんしね。
 良い方向にに向かってます。
23991: 通りがかりさん 
[2025-02-15 14:40:56]
やっぱりマイナスの書き込みも大事ですね!
23992: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-20 22:25:39]
JRしか利用できないのは最悪
23993: マンション掲示板さん 
[2025-02-20 23:04:17]
>>23992 口コミ知りたいさん
埼京線は利便性も高いし、池袋まで2駅というのはかなり強い立地ですよ。
23994: 匿名さん 
[2025-02-20 23:07:12]
JRの南北線、青梅線、武蔵野線沿線でも駅改札1分の不動産を探すのは難しいと思います。
百人十色ですので、最悪と思うことを否定はしませんが。
23995: 匿名さん 
[2025-02-20 23:08:36]
訂正 南北線→横浜線
23996: 匿名さん 
[2025-02-21 08:53:35]
JR駅のホームって吹きっさらしで、冬はつらいね
23997: 匿名さん 
[2025-02-21 09:37:09]
駅まで歩く方がつらくない?駅1分の方が良いと思うんだよな。
23998: 匿名さん 
[2025-02-21 10:06:35]
地下鉄直結がベスト
23999: 匿名さん 
[2025-02-21 11:17:00]
地下鉄直結1分の新築マンションを紹介願います。
24000: 評判気になるさん 
[2025-02-21 12:07:30]
武蔵小山かな。あそこいいよね。
24001: 匿名さん 
[2025-02-21 12:21:07]
この後、意地になって武蔵小山をムリクリdisるレスが入ると予想
24002: 名無しさん 
[2025-02-21 13:14:48]
>>23999 匿名さん

シティハウス綾瀬
24003: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-21 13:15:59]
>>24002 名無しさん

シティタワー綾瀬
24004: マンション検討中さん 
[2025-02-21 13:20:15]
再開発の三河島
24006: 匿名さん 
[2025-02-21 23:31:16]
>>23992 口コミ知りたいさん
東中野、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻なんかも同じでしょうか!?
24007: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-22 08:45:42]
>>23998 匿名さん
運休が限りなく少ない
24008: 匿名さん 
[2025-02-23 01:35:35]
埼京線の運休が有ったとして、普通の商談や待ち合わせはそのことを普通説明すれば諒解もらえると推察致します。
ちょっと歩きますが、東十条や新板橋から都心へはアクセス可能です。
運休でパニックにはならないのでは!?
24009: マンション掲示板さん 
[2025-02-23 04:15:07]
>>24006 匿名さん

東中野は大江戸線乗り換え駅、阿佐ヶ谷、高円寺は丸の内線がすぐ近くにある(5-7分以内)けども。そもそも(一応)複々線のある五方面路線の中央線と、昔は貨物線の扱いだった埼京線とは格が違い過ぎる。
24010: 名無しさん 
[2025-02-23 04:17:19]
>>24008 匿名さん

なんか日本語がまどろこしい。
24011: 匿名さん 
[2025-02-23 04:22:25]
>>23999 匿名さん
PC小石川、PC北参道
24012: 名無しさん 
[2025-02-23 04:24:22]
>>23999 匿名さん

CT杉並方南町、丸の内線始発駅
24013: 匿名さん 
[2025-02-24 02:45:33]
>>24011 匿名さん
PC北参道を購入できる方ですか?
24014: 匿名さん 
[2025-02-24 04:09:23]
>>24013 匿名さん
はい。
24015: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 07:18:09]
北参道も十条と同じく住みやすい街ですよ。
24016: 匿名さん 
[2025-02-24 23:28:50]
>>24015 検討板ユーザーさん
個人的な見解です。
パワーカップルは別として、北参道は超富裕層向け物件、十条は富裕層でもなんとか。
24017: 匿名さん 
[2025-02-24 23:39:25]
北参道も十条も富裕層の多いエリアですよ。
24018: 匿名さん 
[2025-02-24 23:40:35]
>>24017 匿名さん

十条が北参道と同じレベルだと言いたいの?笑うトコ?
24019: マンション検討中さん 
[2025-02-24 23:40:46]
>>24012 名無しさん
ここは杉並区内トップ3にはいる物件ですね
何より始発駅というのが大きい
24020: 匿名さん 
[2025-02-25 00:47:16]
>>24019 マンション検討中さん
盲腸線の始発駅。。。。。
始発駅には間違いないが、始発駅で席を確保して都心までの移動は無理ですよね!?
24021: 匿名さん 
[2025-02-25 02:02:26]
地下鉄の始発駅で利便性では東西線中野駅、銀座線渋谷駅、丸ノ内線池袋駅、千代田線代々木上原駅が個人的には四天王かと。
ただ全く縁が有りませんが、白金高輪は別格かも知れません。

24022: eマンションさん 
[2025-02-25 02:09:39]
>>24020 匿名さん

そもそも方南町発の直通便多いですけどもね。
24023: 評判気になるさん 
[2025-02-25 11:57:30]
ここまだ完売してないの?
24024: マンコミュファンさん 
[2025-02-25 12:43:45]
完売どころか、先着順がまだ残ってますな。
24025: 匿名 
[2025-02-25 15:24:02]
最終期の案内が出てますねー
24026: マンション掲示板さん 
[2025-02-25 17:13:04]
最終期はモデルルームも含んだ25Fで南西向中心のひと塊りっぽいですね。
 間取りも比較的良いので、こっちは完売しそうですかね。
24027: 匿名さん 
[2025-02-25 17:23:16]
28日より最終期販売となってます。
ネガコメしてる場合じゃ有りません、最後のチャンスですよ!
24028: 匿名さん 
[2025-02-25 17:25:58]
先着順って、かなり長ーく残ってない?
24029: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-25 17:39:13]
最終期5戸、先着順4戸か。スミフ流に数年かけて値上げ販売するのかと思ったらそうでもなかった
24030: 評判気になるさん 
[2025-02-25 18:10:55]
2030年以降ここはどうなっているんですかね
https://news.yahoo.co.jp/articles/61958eff2c6b110eceb16a38bd8ba2be8fcc...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる