THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
18709:
匿名さん
[2023-11-08 22:34:53]
だいぶ値上げしましたからね。十条は人気のエリアですし、意外とすぐ売れると思いますよ。
|
18710:
匿名さん
[2023-11-08 23:33:45]
マンションマニアは「広域検討者サヨナラ価格」「十条愛がある人が買えば良い」なんてオブラートに包んで言ってるけど、要は「十条に億ションワロタ」「こんなもん普通の奴は買わない。十条に地縁があって十条LOVEのイカれた奴だけが買うw」って事だからな。
|
18711:
匿名さん
[2023-11-08 23:34:47]
十条に愛がないと買えないマンション。
それがザ・タワー十条。 |
18712:
名無しさん
[2023-11-08 23:49:37]
マンションマニアも今は全面的に十条推してたような。
|
18713:
口コミ知りたいさん
[2023-11-08 23:57:30]
悪名は無名に勝るって言うしね
本当に周りでも相当有名だよこのマンション 誰も買った人いないけど |
18714:
匿名さん
[2023-11-09 00:01:35]
>>18712 名無しさん
十条BOT君、マンマニは十条というか板橋周辺が好きなだけで、ここは残念ながら全然推してないよ? どこの世界線から来たのかな? どっかのブロガーと違って太鼓持ちなんてしないもん。良いものは良い、ダメなものはオブラートに包んでダメっていうのが彼のスタンス。 |
18715:
管理担当
[2023-11-09 00:04:44]
[No.18683~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
18716:
名無しさん
[2023-11-09 02:02:14]
マンションマニアが太鼓持ちしないって?
どう見ても忖度しまくりでほぼ全てのマンションおすすめって言ってんじゃんアイツ。 |
18717:
匿名さん
[2023-11-09 06:38:56]
>>18712 名無しさん
マンマニは最初、つい本音が出すぎて広域サヨナラ価格とか書いてしまった。(たぶん酒が入ってた模様) それに対する反響が大きすぎて、ハッと我に返り「いかん、ボクのイメージが悪くなってしまう。本音は隠して忖度しなければ!」となって十条押しのポーズに変えた。 ・・・が真相と思われる。 |
18718:
マンコミュファンさん
[2023-11-09 06:46:44]
>>18716 名無しさん
そうだよ。基本的に新築マンションのこと悪く言わないのに、「広域検討サヨナラ価格」「ここを買うくらいなら湾岸買っとけ」と酷評した唯一無二のマンション。それがタワー十条。 |
|
18719:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 08:05:23]
マンションマニアが高いって言ってたのは2年前の話だよね。今はむしろ安いって評価してたはず。
|
18720:
匿名さん
[2023-11-09 08:16:58]
|
18721:
匿名さん
[2023-11-09 08:21:21]
相場が上がってきてるから、十条はいま一番割安なマンションだと思うよ。
|
18722:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 08:28:44]
>>18716 名無しさん
ほんとお前は見た目の情報でしか判断出来ないんだなー やべえマンションはMR行ってても紹介しないんだよ その中で紹介した上でやべえ評価されたここはガチでやべえ評価ってこと 短絡的思考しか出来ないお前なんかより余程考えて動いてるんだよあの人 |
18723:
通りがかりさん
[2023-11-09 08:52:45]
|
18724:
匿名さん
[2023-11-09 09:51:09]
相場が価格に追いついてきたのに売れ行きがいまいちとすると、皆さん今後の市況に不安を持っているのかもね。
今後も上がり続けると予想できるなら高いと思っても買うもんだが、上昇傾向がそろそろ終わるのでは?と思うと躊躇するよね。 |
18725:
評判気になるさん
[2023-11-09 10:00:46]
今までのペースだと2ヶ月に1回のペースで販売がある?
竣工までに、1月、3月、5月、7月、9月で販売期があることになって、今後約20戸ずつ売れば完売する。 今回41個売れたから余裕。 |
18726:
eマンションさん
[2023-11-09 10:51:45]
|
18727:
匿名さん
[2023-11-09 11:12:45]
|
18728:
匿名さん
[2023-11-09 12:08:52]
マンションマニアも言ってるけどリセール気にして買うマンションじゃない。
判断基準は損得じゃない。 十条愛を貫ける者だけが買え。 |
18729:
評判気になるさん
[2023-11-09 12:30:52]
リセールでいえば、GCTの方が大変では?長々と売り続けるから。値上げあればいいけど。
|
18730:
名無しさん
[2023-11-09 12:37:04]
|
18731:
マンション検討中さん
[2023-11-09 12:42:20]
|
18732:
評判気になるさん
[2023-11-09 13:04:37]
|
18733:
通りがかりさん
[2023-11-09 13:28:48]
|
18734:
匿名さん
[2023-11-09 14:38:37]
>>18729 評判気になるさん
よその心配する前に自分の心配したら? |
18735:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 14:43:19]
|
18736:
マンション検討中さん
[2023-11-09 15:05:09]
|
18737:
匿名さん
[2023-11-09 15:16:14]
心配なのはTTJでは?
|
18738:
eマンションさん
[2023-11-09 15:17:32]
|
18741:
匿名さん
[2023-11-09 15:34:53]
3Tネガってなんですか?
|
18742:
匿名さん
[2023-11-09 15:40:24]
>>18738 eマンションさん
一期と比べたらかなり値上げしてるからね。東急はもともとゆっくり売るデベだし、順調に売れていると言えるでしょう。 |
18743:
匿名さん
[2023-11-09 16:36:31]
楽観的でうらやましい
|
18744:
eマンションさん
[2023-11-09 16:39:59]
|
18745:
名無しさん
[2023-11-09 20:03:09]
ゆっくり売るデベ(笑)
売れ行き悪過ぎて不人気物件の烙印押されてるしメディアでネタにされまくりだけどそれも販売戦略? |
18746:
eマンションさん
[2023-11-09 20:08:33]
直近でも芝浦、調布、あざみ野、世田谷中町で大爆死したのに、それでもともとゆっくり売るデベとかむしろ馬鹿にしてるだろw
そんなこと言ってると十条もここに並びかねんぞ |
18747:
マンション検討中さん
[2023-11-09 20:29:41]
>>18745
ソースどこですか? |
18748:
匿名さん
[2023-11-09 20:58:23]
ここネタにしてる記事なんていくらでもあるからリンク張っても良いけどネガが喜ぶだけだぞ。
|
18749:
マンション掲示板さん
[2023-11-09 22:03:39]
>>18747 マンション検討中さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/3952d0ced13b2b9794c1fa3de8c113e44692... これはセーフだね! |
18750:
マンション検討中さん
[2023-11-09 22:21:03]
|
18751:
マンション検討中さん
[2023-11-09 22:38:56]
|
18752:
マンション検討中さん
[2023-11-09 22:40:06]
売れ行き悪過ぎて不人気物件の烙印押されてるしメディアでネタにされまくりだけどそれも販売戦略?
→まさかネタにされまくりってこの記事だけ? |
18753:
匿名さん
[2023-11-09 22:44:10]
むしろ十条は立地も良いし、値段が下がる要素が見当たらないです。
|
18754:
マンション検討中さん
[2023-11-09 23:42:42]
まぁ野村しかり先着順覚悟でゆっくり売る戦略も筋は通ってるんだからそこまで騒がなくとも良いのでは?
間取りが微妙なのは分かる。笑 |
18755:
名無しさん
[2023-11-10 05:34:33]
|
18756:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 05:43:38]
先着順でていて
なかなか売れていかないのは 今にはじまったことではない 第一期からずっとだよ |
18757:
匿名さん
[2023-11-10 07:53:22]
|
18758:
匿名さん
[2023-11-10 07:57:34]
|