THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
18482:
匿名さん
[2023-10-29 13:19:33]
|
18483:
匿名さん
[2023-10-29 13:24:53]
あなたにとって十条は住環境良いの?
商業施設ほぼない駅すら老朽したまま放置されている開発の遅れた下町じゃん。 駅狭すぎ汚すぎで通勤時間帯は明らかにキャパオーバーで交通渋滞も酷くて車持ちにも辛い。 ここ以外に背の高い建物が一切存在しない。 今後も開発の予定がないから眺望が永久に保証される事だけがメリットといえばメリットだけど。 |
18484:
通りがかりさん
[2023-10-29 13:41:22]
|
18485:
通りがかりさん
[2023-10-29 13:44:16]
|
18486:
検討板ユーザーさん
[2023-10-29 16:26:24]
|
18487:
通りがかりさん
[2023-10-29 19:13:10]
|
18488:
マンコミュファンさん
[2023-10-29 19:18:50]
>>18478 評判気になるさん
いや、ハンバーガー200円、牛丼500円の時代でも十条で1億円は高いって言われてんの気付いてない? |
18489:
通りがかりさん
[2023-10-29 22:02:42]
https://x.com/false_bay_max/status/1717905256263364615?s=20
十条「でも」1億 このでもって表現に悪意感じる 十条は安いはず、十条でもこの価格って 書き方だから |
18490:
名無しさん
[2023-10-29 22:16:05]
|
18491:
匿名さん
[2023-10-29 22:20:22]
|
|
18492:
匿名さん
[2023-10-30 00:18:26]
日本語通じる?
「その程度の差で2倍の価値ある?いやない。」って言ってんの。 |
18502:
匿名さん
[2023-10-30 12:39:42]
おお、ホームページトップの動画、すごい迫力!
|
18503:
管理担当
[2023-10-30 12:45:45]
[No.18422~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
18504:
名無しさん
[2023-10-30 19:57:29]
売り切れる前にいそげーー。
11/3(金・祝)第3期2次 登録受付開始! 2LDK 8,150万円~ 3LDK 9,070万円~ Information 販売スケジュール:先着順申込受付中 ENTRY 物件エントリーはこちら LIMITED 物件エントリー者様限定サイト ONLINE オンライン商談予約はこちら ATTENDANCE 来場予約はこちら お問い合わせは 「ザ・タワー十条」マンションギャラリー FreeDial0120-198-109 営業時間:10:00~18:00 定休日:毎週火・水・木曜日(祝日除く) 第3期2次登録受付・抽選のご案内 登録受付期間 2023年11月3日(金・祝)~2023年11月5日(日) 登録受付時間 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 抽選日時 2023年11月6日(月)11:00~ 登録受付・抽選場所 「ザ・タワー十条」マンションギャラリー ご登録に必要なもの ご印鑑(お認印)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、ご本人様確認書類(運転免許証・保険証・パスポートなど)をご持参ください。詳しくは係員までお問い合わせください。 |
18505:
匿名さん
[2023-10-30 20:55:14]
>>18492 匿名さん
駅力の定義によりますけど、さすがに北赤羽や浮間舟渡よりは駅力高いのでは?と言いたかったのです。 戸田公園とは変わりませんけどね。 不動産価格のコスパは最初から比べるのすら無意味なぐらいJUJOが悪いので。 これは格上の板橋だったり、赤羽だったり、東池袋と比べてもですけどね。 |
18506:
匿名さん
[2023-10-30 20:55:33]
あ、大丈夫です。
|
18507:
匿名さん
[2023-10-30 21:01:14]
>>18502 です。
今は消えてる。確かにあったんだよ、8月撮影のドローン動画が。角部屋を下から28階くらいまでぐぐっと上がって、てっぺんで周囲を1周見渡す32秒のyou tubeが。 |
18509:
マンション掲示板さん
[2023-10-30 22:00:55]
|
18510:
匿名さん
[2023-10-30 22:03:59]
|
18513:
管理担当
[2023-10-31 06:18:20]
[No.15508~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
18514:
匿名さん
[2023-10-31 08:25:45]
あおりで消されたけど、公開されているものだから問題はないはず。公式HPには出たり出なかったりだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=tQ1OQRtHddo |
18515:
eマンションさん
[2023-10-31 12:08:18]
自慢の眺望、たしかに広々してていいね。
ただ見える風景が何とも地味なのがちょっとね。。 |
18516:
検討板ユーザーさん
[2023-10-31 14:20:53]
十条タワーのこれからを左右する
販売会は今週 週明け先着順が増えていたりすると 販売計画に暗雲がたちこめますね。 |
18517:
名無しさん
[2023-10-31 16:52:40]
金利も上がらなかったので抽選必至の完売ですよ、ご心配なく。
|
18518:
eマンションさん
[2023-10-31 17:01:18]
戸田市で発砲事件だそうです。ヤバい人たちが居るのでしょうか。
ここも近いので心配ですね。 |
18519:
評判気になるさん
[2023-10-31 19:42:29]
有言実行というのかな、
予告広告通りに、11月3日販売開始。 十条駅降りてみたら、道行く人皆タワー十条を見上げ、女子高生は感嘆の声をあげていた。 |
18520:
口コミ知りたいさん
[2023-10-31 19:49:34]
>>18517 名無しさん
https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/CFVEWC5FS5JM3PQ25IKDNH7J5... ニュースちゃんと理解してる? 金利あがるよ |
18521:
管理担当
[2023-10-31 19:53:50]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
18522:
ご近所さん
[2023-10-31 21:01:30]
今この局面で貯蓄ゼロ変動金利フルローンでマイホーム買うアホおる?
|
18523:
マンション検討中さん
[2023-10-31 23:18:39]
いやー、、普通に良い物件じゃないですか?認めましょうそろそろ。買いですわ
|
18524:
マンション検討中さん
[2023-10-31 23:44:32]
販売始まったからネガの荒らし酷いな…
|
18525:
マンション掲示板さん
[2023-11-01 08:01:56]
|
18527:
匿名さん
[2023-11-01 17:57:33]
>>18514 匿名さん
こういう抜け感のある眺望好きだわ。 |
18528:
通りがかりさん
[2023-11-01 19:43:20]
抜け感はあるね。
でも都心がはるか彼方だなぁ‥まるでアンドロメダ星雲ぐらい遠い‥ 池袋ですら小っちゃ~くしか見えないんだね‥ |
18529:
マンコミュファンさん
[2023-11-02 06:41:02]
|
18530:
匿名さん
[2023-11-02 09:25:29]
都心の眺望ってこういうのかな
![]() ![]() |
18531:
マンション検討中さん
[2023-11-02 12:01:13]
で、これはおいくらなのかな?
|
18532:
職人さん
[2023-11-03 10:00:15]
十条王になりたい方
本日から販売登録会はじまってますよ 十条王に俺はなるって方はぜひ |
18533:
匿名さん
[2023-11-03 10:01:30]
第3期2次登録受付・抽選のご案内
登録受付期間 2023年11月3日(金・祝)~2023年11月5日(日) 登録受付時間 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 抽選日時 2023年11月6日(月)11:00~ 登録受付・抽選場所 「ザ・タワー十条」マンションギャラリー ご登録に必要なもの ご印鑑(お認印)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、 ご本人様確認書類(運転免許証・保険証・パスポートなど)をご持参ください。 詳しくは係員までお問い合わせください。 |
18534:
評判気になるさん
[2023-11-03 10:03:47]
もし今回で先着順が出るようなことがあれば
十条タワーはきびしいかもね これだけ物件ができあがっているので イメージは湧く状態にはなっているはずなので。 金利も上がる可能性もあるし 来年以降増税が行われる可能性がある |
18535:
ご近所さん
[2023-11-03 10:04:52]
十条はコスパの良い街
周りに高い建物がないので眺望はお墨付き |
18536:
匿名さん
[2023-11-03 11:27:52]
引き渡し2025年だけど金利大丈夫そ?
|
18537:
匿名さん
[2023-11-03 11:29:01]
引き渡し受ける頃にはフラット35の金利3%超えてそう。
|
18538:
マンコミュファンさん
[2023-11-03 17:00:09]
締め切りはいつですか?
|
18539:
マンション検討中さん
[2023-11-03 20:09:56]
綾瀬タワーを見てたけど、足立区よりも北区の方が治安が良いと職場で聞き、気になってます。良いも悪いもコメントが多いですね!
|
18540:
匿名さん
[2023-11-03 22:07:04]
|
18542:
匿名さん
[2023-11-04 02:17:46]
どういうのはいらない。十条応には俺が鳴るのでしんぱいすんな。
|
18543:
名無しさん
[2023-11-04 07:42:40]
|
18544:
eマンションさん
[2023-11-04 08:37:26]
|
18546:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 09:11:40]
|
18547:
匿名さん
[2023-11-04 09:12:28]
|
18548:
名無しさん
[2023-11-04 09:13:20]
|
18549:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 09:14:19]
|
18550:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 09:15:19]
金利は下がることはないな
あがるいっぽうだよ |
18551:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 10:50:45]
|
18552:
評判気になるさん
[2023-11-04 14:59:54]
|
18553:
eマンションさん
[2023-11-04 15:01:00]
金利が上がったら、マンション相場が一気に冷え込みそうですね。
|
18554:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 16:03:41]
|
18555:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 16:05:24]
十条王になるチャーンス
明日まで いそげ |
18556:
匿名さん
[2023-11-04 16:06:01]
1億35年フルローンだと金利1%上昇で返済総額1,800万円増えるけど大丈夫そ?
|
18557:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 17:35:49]
|
18558:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 18:00:57]
|
18559:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 18:01:08]
低層階だと、十条しもべ
|
18560:
匿名さん
[2023-11-04 18:38:22]
|
18561:
匿名さん
[2023-11-04 19:25:36]
買いたいときに買うのが良いけどすべては自己責任か。
今まさに金利上昇局面に入って、引き渡しのときには金利今の倍以上になってるかもしれないってのに非常に無責任な発言だな。 |
18562:
匿名さん
[2023-11-04 19:45:53]
>>18561 匿名さん
全然無責任ではないのでは?当たり前のことしか書かれてない。そもそも自宅購入の判断なんて自分で責任もって決めることだし、先が読めないのなんて皆んな同じ。 他人の意見に頼るなんていう駄々っ子なら住宅購入なんてやめとけ。金利を気にするなら、そもそも都内にマンション買うことを諦めるべき。 |
18563:
マンコミュファンさん
[2023-11-04 20:03:11]
金利の話題は、いまこのタイミングでローンを背負ってまで高額な買い物して本当に大丈夫ですか? 立ち止まってよく考え出す方が良いのでは?
・・という、ありがたいアドバイスではないでしょうか。 |
18564:
マンション検討中さん
[2023-11-04 20:17:37]
>>18563 マンコミュファンさん
18556のような書き方なら、そういう理解も出来ますが、18561のような書き方はアドバイスではないですよね?有り難くもないし。 金利を気にして踏み止まるのは別にアリだと思います。自己責任だし、個人の自由です。 ただ『引き渡しの時点で含み益あるかもしれないのに、金利は上がらないままかもしれないのに、無責任だ!』と言われても『は?大丈夫?』という感じですよね。18561の発言は同じことです。 |
18565:
匿名さん
[2023-11-04 20:29:37]
>>18562 匿名さん
当たり前のことってお前の脳内だけの話をさも常識のように言うなよ。 「金利を気にするならマンション買うことを諦めるべき」ってどういう返しだ。 引き渡しが一年以上先の物件なんて買わずにすぐに引き渡し受けれる物件買えば良いだけの話なんだが。 フラット35で支払い総額確定させられるじゃん。 |
18566:
匿名さん
[2023-11-04 20:32:41]
なんで1年後の金利がどこまで上昇しているか分からないリスキーな局面であえて1年以上先に引き渡しの物件をローンで買うの?
リスクジャンキーなの? |
18567:
口コミ知りたいさん
[2023-11-04 20:35:43]
|
18568:
マンション掲示板さん
[2023-11-04 21:15:27]
>>18561 匿名さん
へーー!あなた責任とってくるれるんだ。ドコのどなたでしょう。購入者にとって、あなたはスゴイ人ですよ。偉い。この掲示板で初ですよ! |
18569:
匿名さん
[2023-11-04 21:38:45]
ガキじゃねーんだからそういう低レベルな煽りやめろよ。
五歳児か。 |
18570:
評判気になるさん
[2023-11-04 21:48:01]
>>18565 匿名さん
いや、だからそれならこの物件買わなきゃ良いじゃん。笑 知らねーよ。 ってかフラット35なんていう選択肢をとれるほど資金あるやつが、引き渡しの時の金利がどうとか矛盾しすぎだろ。 他に今すぐ買いたい物件あるなら、黙ってそこ買っとけよ。 |
18571:
匿名さん
[2023-11-04 21:56:44]
もうどこから突っ込んでいいかわかんねーな。
フラット35の1.9%程度の金利で支払い計画破綻するような奴が今この金利上昇局面で変動金利で目一杯背伸びしてローン組むって自殺志願者かよ。 おまえ頭大丈夫? |
18572:
匿名さん
[2023-11-05 07:59:35]
この先金利が上がることはあっても
下がることはないだろう いつまでも同じことウザイ 検討者なら十分承知してますよ |
18573:
eマンションさん
[2023-11-05 08:44:41]
|
18574:
マンション検討中さん
[2023-11-05 10:25:29]
>>18572 匿名さん
どうでもいいけど、他のところでも言われてるけど、自分でいくつも参考になるボタンを押すのって使い方間違えてますよ。そうしないと不安なの?確かに買えてないうちに次々に抜かされちゃってるもんね。ご愁傷様。 |
18576:
マンション検討中さん
[2023-11-05 11:43:30]
金利が上がることの問題点はローン支払額が増えることだけではないですよ。
マンション相場が下がることが大きいんです。住んでる物件の資産価値が下落すると言ってもいい。 |
18577:
口コミ知りたいさん
[2023-11-05 12:01:08]
|
18578:
マンション比較中さん
[2023-11-05 12:03:22]
>>18577 口コミ知りたいさん
だから自演するな |
18580:
マンション検討中さん
[2023-11-05 12:16:11]
十条王になるチャーンスは
今日までだ。 いそげーー。 ただ高層階ではないけどね。 |
18581:
匿名さん
[2023-11-05 12:44:37]
え?
ここ買う人は、資産価値がダダ下がりになっても平気なの?? |
浮間舟渡駅直結のアイタワーと何が違うんだろう。