東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-26 06:47:43
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

18434: マンション検討中さん 
[2023-10-28 09:46:51]
>>18432 匿名さん

https://twitter.com/poodocc/status/1521828445457887234
いいねがめちゃくちゃついて
ネタにされてるし。
18435: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 10:05:49]
板橋駅前のプラウド築13年で今12000万です。十条で新築を買える。比べるとそんなに高い?
18436: eマンションさん 
[2023-10-28 10:09:51]
>>18435 マンション掲示板さん
それ成約価格ではないよ。
とりあえず出しとけば売れなくても
売れたらラッキーくらいな設定
普通は指値が入るから。
中古相場はSUUMOではなく成約価格みないとね。
はっきりいいますが
十条で1億は高いと感じます。
18437: 匿名さん 
[2023-10-28 10:14:52]
>>18430 通りがかりさん

十条《でも》というのが、世間の感覚なのよねぇ。。
18440: 評判気になるさん 
[2023-10-28 12:57:48]
貨幣価値が下がっているから、今や1億円のマンションは安い方ですよ。
別にマンションでなくてもよいけど、インフレ対策しておかないと将来苦しくなるよ。
18442: マンション検討中さん 
[2023-10-28 13:45:12]
価格見たけど普通に安いじゃん。
みんな他を知らないの。駅前タワマンでアクセス良くて狭いけど3L66平米で9000万前半の物件なくね。一億もしねえじゃん。

18443: 通りがかりさん 
[2023-10-28 15:33:20]
>>18436 eマンションさん

成約価額どこで見れますか?
18444: 通りがかりさん 
[2023-10-28 15:44:00]
>>18442 マンション検討中さん
なにせ北区十条だからね。
18445: 名無しさん 
[2023-10-28 16:00:58]
本当に世帯年収一千万円程度で預貯金なし変動金利フルローンで買ってたら住宅ローン破綻待ったなし。
そんな奴おらんやろ~。
18446: 匿名さん 
[2023-10-28 16:27:24]
でも1億円物件を余裕で買ってる人たちがいるんだよね
「安いね」って
18447: 匿名さん 
[2023-10-28 17:49:01]
「安いね」ってそれはキャッシュで買える人が言うセリフでしょうに。
18448: 匿名さん 
[2023-10-28 20:18:55]
何故ここまで叩かれないといけないのか。
単純に、ただ、悔しい。
開示請求はできないのか。
18452: eマンションさん 
[2023-10-28 23:48:06]
>>18448 匿名さん
Twitterで十条パワカの例で
デッスってる方はすぐ特定できるのでは?
直接DMでもしてみたら?
18453: eマンションさん 
[2023-10-28 23:51:23]
価格みて高いと思われるのは
個人の主観ですからね。
十条パワカの例のやつは
いいねがつきすぎてるね。
18454: 匿名さん 
[2023-10-28 23:53:42]
さすがにギャグの域を超えてる投稿だね
さすがにギャグの域を超えてる投稿だね
18455: 評判気になるさん 
[2023-10-28 23:55:39]
Twitterは
基本つぶやくのは自由だけどね。
18456: 評判気になるさん 
[2023-10-28 23:57:44]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3952d0ced13b2b9794c1fa3de8c113e44692...
記事の作者に連絡してみれば?
名前もばっちりでてるし
18457: 評判気になるさん 
[2023-10-29 00:00:24]
記事の締めくくり

不動産の価値は土地、立地価値で決まる。ましてや一般人が利殖の目的で、あるいはみんなが買っているから、などといったあいまいな動機で買ってしまってよいものでは決してないことを肝に銘じておくべきだ。
----------
牧野 知弘(まきの・ともひろ)
不動産プロデューサー
1959年生まれ。東京大学卒業。第一勧業銀行(現:みずほ銀行)、ボストン コンサルティング グループ、三井不動産などを経て、2006年日本コマーシャル投資法人執行役員に就任しJ-REIT(不動産投資信託)市場に上場。15年オラガ総研株式会社を設立し、代表取締役を務める。全国渡り鳥生活倶楽部代表取締役。主な著書に『空き家問題』『ここまで変わる!家の買い方 街の選び方』(いずれも祥伝社新書)、『不動産の未来』(朝日新書)、『負動産地獄 その相続は重荷です』(文春新書)な
18458: 匿名さん 
[2023-10-29 00:12:03]
牧野知弘(笑)
東京五輪後はマンション暴落するって言っていた人
18459: 通りがかりさん 
[2023-10-29 00:17:08]
https://twitter.com/kankan_hobbies/status/1718103093181874616
十条、東十条ともに
せめてペンキか塗装だけでもしようよ
建替までまだ時間あるし
18460: 名無しさん 
[2023-10-29 00:20:24]
18461: 名無しさん 
[2023-10-29 00:21:51]
18462: マンション検討中さん 
[2023-10-29 00:23:20]
https://twitter.com/Paprts/status/1717535562326757536
この方すごい
ドローン撮影してる
18463: マンション検討中さん 
[2023-10-29 00:27:24]
18464: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 00:52:03]
11月初旬の販売会で
かなりの数を提供するので。
ここで全部売れれば流れ変わりますよ。
きっと売り切れますよ。
18465: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 00:58:22]
>>18447 匿名さん
ザ・タワー十条は
残り144戸で、今回46戸。
今回売切なかったらつらいね。
順調にいけば、残り98戸。
先着順がでていて
今つらいがこれをのりこえると
100部屋きりますからね。
11月初旬の結果
あと2週間で結果わかりますから。
どうか売切れてくれ。
頼む
18466: マンション検討中さん 
[2023-10-29 01:20:37]
TTJ民がプードクを開示請求か
いいと思う
18467: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 01:27:00]
>>18466 マンション検討中さん
プードクはちゃんと
フィクション(虚構)だと
記載していますよ
18468: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 01:50:47]
>>18466 マンション検討中さん
気にしないのが一番ですよ
11月初旬売り切れますから
18469: 評判気になるさん 
[2023-10-29 01:52:11]
>>18454 匿名さん
ふーどくちゃんは
きちんと不動産とは関係なしと書いてるし
ザ・タワー十条と限定してない
18470: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 01:52:59]
>>18454 匿名さん
十条で億するタワマンは
ザ・タワー十条しかないけどね。
たしかに名前は書いてない
18471: 名無しさん 
[2023-10-29 01:54:42]
>>18454 匿名さん
東京の十条だという限定もしていない
18472: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 01:56:01]
>>18461 名無しさん
これすごいね
18473: マンション検討中さん 
[2023-10-29 08:14:00]
>>18461 名無しさん
凄い!駅前めっちゃ変わりますね。
再開発はやはり強いですね。なんだかんだ出来たら更に売れるでしょうね。
18474: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 09:21:01]
>>18473 マンション検討中さん
周りに高い建物もマジでない。。。。
ぽつんとタワマン。。。
眺望は間違いないですね。
十条王のマンション。
十条の王様に俺はなる。
18475: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 09:26:07]
https://twitter.com/d8rHzPkqaAnzfxl
更新が突然止まりましたね
心配しています。
18476: 匿名さん 
[2023-10-29 10:54:59]
もうこれ以上ネタにするのはやめましょうよ。
購入者もいるんですよ。
18477: マンション検討中さん 
[2023-10-29 11:32:52]
十条でこの価格はおそろしい。東京狂ってるな。よっぽど十条に思い入れがあるならいいかもしれないがタワマンの人気が落ちている今こんなん出てくるとは思わなかった
18478: 評判気になるさん 
[2023-10-29 11:38:51]
貨幣価値はインフレで下がるものだから、マンションが高くなるのは当然。
ハンバーガーが65円、牛丼が280円で食べられた時代にはもう戻りませんよ。
18480: 匿名さん 
[2023-10-29 13:10:19]
ターミナル駅でもなく商業施設もほぼない十条駅に拘る意味ってあるの?
埼京線で北にたった数駅(電車で6分~11分)妥協するだけで不動産価格3割~5割近く安くなるけど。
北赤羽(6分)、浮間舟渡(8分)、戸田公園(11分)でも良くね?
駅力大して変わらないぜ。
18482: 匿名さん 
[2023-10-29 13:19:33]
東京都アドレスに拘ると言うなら浮間舟渡も同じ北区。
浮間舟渡駅直結のアイタワーと何が違うんだろう。
18483: 匿名さん 
[2023-10-29 13:24:53]
あなたにとって十条は住環境良いの?
商業施設ほぼない駅すら老朽したまま放置されている開発の遅れた下町じゃん。
駅狭すぎ汚すぎで通勤時間帯は明らかにキャパオーバーで交通渋滞も酷くて車持ちにも辛い。
ここ以外に背の高い建物が一切存在しない。
今後も開発の予定がないから眺望が永久に保証される事だけがメリットといえばメリットだけど。
18484: 通りがかりさん 
[2023-10-29 13:41:22]
>>18483 匿名さん
駅も新しくなる予定だし
道路拡張とか高架化で踏切無くなるし
なんでそれらを無視して
マイナスな事ばかり言うのでしょうか?
18485: 通りがかりさん 
[2023-10-29 13:44:16]
>>18483 匿名さん
下駄に入る伊勢丹のスーパーや
40ほどのテナントは商業施設と言わないのでしょうか?
18486: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 16:26:24]
>>18484 通りがかりさん
駅舎の塗装だけでも
しっかりやってもらいたいですね。
18487: 通りがかりさん 
[2023-10-29 19:13:10]
>>18480 匿名さん

十条には、帝京大学医学部がある!
18488: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 19:18:50]
>>18478 評判気になるさん
いや、ハンバーガー200円、牛丼500円の時代でも十条で1億円は高いって言われてんの気付いてない?
18489: 通りがかりさん 
[2023-10-29 22:02:42]
https://x.com/false_bay_max/status/1717905256263364615?s=20
十条「でも」1億
このでもって表現に悪意感じる
十条は安いはず、十条でもこの価格って
書き方だから
18490: 名無しさん 
[2023-10-29 22:16:05]
>>18489 通りがかりさん
ホンネをストレートに書くと↓こんな感じになると思われる。

おいおいマジかよ! あの!ホラあの十条ですらまさかの1億だよオイ! 参ったな~参っちゃったなぁ~

18491: 匿名さん 
[2023-10-29 22:20:22]
>>18480 匿名さん
流石に北赤羽とか浮間舟渡よりは駅前栄えてるでしょ。
戸田公園と変わらないのは同意するけどさ。
18492: 匿名さん 
[2023-10-30 00:18:26]
日本語通じる?
「その程度の差で2倍の価値ある?いやない。」って言ってんの。
18502: 匿名さん 
[2023-10-30 12:39:42]
おお、ホームページトップの動画、すごい迫力!
18503: 管理担当 
[2023-10-30 12:45:45]
[No.18422~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
18504: 名無しさん 
[2023-10-30 19:57:29]
売り切れる前にいそげーー。
11/3(金・祝)第3期2次 登録受付開始!
2LDK 8,150万円~ 3LDK 9,070万円~
Information
販売スケジュール:先着順申込受付中
ENTRY
物件エントリーはこちら

LIMITED
物件エントリー者様限定サイト

ONLINE
オンライン商談予約はこちら

ATTENDANCE
来場予約はこちら

お問い合わせは
「ザ・タワー十条」マンションギャラリー

FreeDial0120-198-109

営業時間:10:00~18:00 
定休日:毎週火・水・木曜日(祝日除く)

第3期2次登録受付・抽選のご案内
登録受付期間
2023年11月3日(金・祝)~2023年11月5日(日)
登録受付時間
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
抽選日時
2023年11月6日(月)11:00~
登録受付・抽選場所
「ザ・タワー十条」マンションギャラリー
ご登録に必要なもの
ご印鑑(お認印)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、ご本人様確認書類(運転免許証・保険証・パスポートなど)をご持参ください。詳しくは係員までお問い合わせください。
18505: 匿名さん 
[2023-10-30 20:55:14]
>>18492 匿名さん
駅力の定義によりますけど、さすがに北赤羽や浮間舟渡よりは駅力高いのでは?と言いたかったのです。
戸田公園とは変わりませんけどね。

不動産価格のコスパは最初から比べるのすら無意味なぐらいJUJOが悪いので。

これは格上の板橋だったり、赤羽だったり、東池袋と比べてもですけどね。
18506: 匿名さん 
[2023-10-30 20:55:33]
あ、大丈夫です。
18507: 匿名さん 
[2023-10-30 21:01:14]
>>18502 です。
今は消えてる。確かにあったんだよ、8月撮影のドローン動画が。角部屋を下から28階くらいまでぐぐっと上がって、てっぺんで周囲を1周見渡す32秒のyou tubeが。
18509: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 22:00:55]
>>18507 匿名さん
今回は全部屋申込み入ると思います
まさか先着順はでないはず。
18510: 匿名さん 
[2023-10-30 22:03:59]
>>18509 マンション掲示板さん
もう書き込みやめてくれん?
18513: 管理担当 
[2023-10-31 06:18:20]
[No.15508~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

18514: 匿名さん 
[2023-10-31 08:25:45]
あおりで消されたけど、公開されているものだから問題はないはず。公式HPには出たり出なかったりだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=tQ1OQRtHddo
18515: eマンションさん 
[2023-10-31 12:08:18]
自慢の眺望、たしかに広々してていいね。
ただ見える風景が何とも地味なのがちょっとね。。
18516: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-31 14:20:53]
十条タワーのこれからを左右する
販売会は今週
週明け先着順が増えていたりすると
販売計画に暗雲がたちこめますね。
18517: 名無しさん 
[2023-10-31 16:52:40]
金利も上がらなかったので抽選必至の完売ですよ、ご心配なく。
18518: eマンションさん 
[2023-10-31 17:01:18]
戸田市で発砲事件だそうです。ヤバい人たちが居るのでしょうか。
ここも近いので心配ですね。
18519: 評判気になるさん 
[2023-10-31 19:42:29]
有言実行というのかな、
予告広告通りに、11月3日販売開始。

十条駅降りてみたら、道行く人皆タワー十条を見上げ、女子高生は感嘆の声をあげていた。
18520: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 19:49:34]
>>18517 名無しさん
https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/CFVEWC5FS5JM3PQ25IKDNH7J5...
ニュースちゃんと理解してる?
金利あがるよ
18521: 管理担当 
[2023-10-31 19:53:50]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
18522: ご近所さん 
[2023-10-31 21:01:30]
今この局面で貯蓄ゼロ変動金利フルローンでマイホーム買うアホおる?
18523: マンション検討中さん 
[2023-10-31 23:18:39]
いやー、、普通に良い物件じゃないですか?認めましょうそろそろ。買いですわ
18524: マンション検討中さん 
[2023-10-31 23:44:32]
販売始まったからネガの荒らし酷いな…
18525: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 08:01:56]
>>18514 さん

眺望良いですね!!
素晴らしい!
眺望良いですね!!素晴らしい!
18527: 匿名さん 
[2023-11-01 17:57:33]
>>18514 匿名さん
こういう抜け感のある眺望好きだわ。
18528: 通りがかりさん 
[2023-11-01 19:43:20]
抜け感はあるね。
でも都心がはるか彼方だなぁ‥まるでアンドロメダ星雲ぐらい遠い‥
池袋ですら小っちゃ~くしか見えないんだね‥
18529: マンコミュファンさん 
[2023-11-02 06:41:02]
>>18528 通りがかりさん

ご苦労さま
18530: 匿名さん 
[2023-11-02 09:25:29]
都心の眺望ってこういうのかな
都心の眺望ってこういうのかな
18531: マンション検討中さん 
[2023-11-02 12:01:13]
で、これはおいくらなのかな?
18532: 職人さん 
[2023-11-03 10:00:15]
十条王になりたい方
本日から販売登録会はじまってますよ
十条王に俺はなるって方はぜひ
18533: 匿名さん 
[2023-11-03 10:01:30]
第3期2次登録受付・抽選のご案内
登録受付期間 2023年11月3日(金・祝)~2023年11月5日(日)
登録受付時間 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
抽選日時 2023年11月6日(月)11:00~
登録受付・抽選場所 「ザ・タワー十条」マンションギャラリー
ご登録に必要なもの ご印鑑(お認印)、収入証明書(直近2年分の源泉徴収票または直近3年分の確定申告書写し)、
ご本人様確認書類(運転免許証・保険証・パスポートなど)をご持参ください。
詳しくは係員までお問い合わせください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる