THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
21625:
マンション掲示板さん
[2024-06-09 19:26:30]
|
21626:
匿名さん
[2024-06-09 19:29:12]
|
21627:
口コミ知りたいさん
[2024-06-09 19:34:48]
>>21624 マンション検討中さん
21622ですが、21624さんがデベの謳い文句通り、最初から1分と宣言しておけばよかったのにと思いました。 1分ならエントランスから池袋方面へのホームへ行けるのでデベも21624さんも間違いではありませんので。流石に30秒は無理があります。 |
21628:
評判気になるさん
[2024-06-09 19:45:23]
|
21629:
マンション検討中さん
[2024-06-09 20:56:09]
不動産広告に掲載する徒歩〇〇分や〇〇秒という表示には細かいルールがあって、ここだけじゃなく、どこもそのルールで計算されてるのよ。↓
所要時間を算出する際に使用する道路距離は、物件の建物の出入り口から目的地の建物の出入り口を起点としています。そのため駅は駅舎の出入り口となり、改札やホームまでの所要時間ではない点に注意が必要です。 知識はないけど何でも揚げ足取りたいんだろうねー。 |
21630:
匿名さん
[2024-06-09 21:02:53]
駅1分表記でも普通は駅出入口までだからそこからホームまで遠いこともある。ここは本当にホームまで1分(下りホームなら30秒)で着く。
|
21631:
評判気になるさん
[2024-06-09 21:48:12]
>>21627 口コミ知りたいさん
自分を正当化したくて仕方ないんですね。 エントランスから池袋方面のホームの時間を考えてる時点で間違ってますよ。【改札口まで】です。揚げ足取りたいのでしょうけど、残念でした。どこの不動産屋の広告見ても、何番線ホームまで何分なんて表示はしていません。繰り返します。残念でしたw |
21632:
評判気になるさん
[2024-06-09 21:52:02]
|
21633:
マンション検討中さん
[2024-06-09 22:28:04]
ここの購入者層はパワーカップルや地元の高齢者などの実需が多そう。帝京大学の医師など結構購入されてる方多いみたいですね。
某マンションみたいに中国人や投資目的の購入ばかりより、実需層が多いマンションの方が住みやすそうでいいね。 |
21634:
匿名さん
[2024-06-09 22:30:22]
港区湾岸とかはかなり中国人増えてるみたいですね。公園でも日常的に中国語が飛び交ってるとか。
|
|
21635:
口コミ知りたいさん
[2024-06-09 23:25:09]
大山が中野を超えた?
|
21637:
口コミ知りたいさん
[2024-06-10 04:29:51]
|
21638:
マンション掲示板さん
[2024-06-10 11:11:00]
その辺の駅直結よりここの方が実質直結だわ
公式に直結を謳えない分、買う人にはむしろ良かったかもな |
21639:
口コミ知りたいさん
[2024-06-10 11:24:43]
|
21640:
匿名さん
[2024-06-10 12:32:55]
十条駅が高架化されれば池袋方面も1分かからずホームに着くと思う。
|
21641:
マンション検討中さん
[2024-06-10 16:12:36]
楽しみですねー!池袋の駅近マンションに住むより、池袋駅のホームに早くつきそう笑
|
21642:
マンション検討中さん
[2024-06-10 16:12:37]
楽しみですねー!池袋の駅近マンションに住むより、池袋駅のホームに早くつきそう笑
|
21646:
赤羽在住
[2024-06-11 15:02:31]
タワマンってやはり上層階は暑いですか?
テナントもいくつか入るようなので完成楽しみにしてます! |
21647:
管理担当
[2024-06-11 16:48:15]
[NO.21643~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
21648:
通りがかりさん
[2024-06-12 00:26:01]
|
わろた。
細かいことにこだわって生きてる人多いんですね。
しょーもな